【お茶会】~初めてお茶会へ~
本日4月28日、10:30待ち合わせ
目白庭園内の赤ちょう庵、お茶会に同行した。
先生とベテランの先輩方に挟まれて、
勉強させて頂きました。
慣れてるというか、「さすが」です。
お茶碗の問答から、お軸に至るまで・・・
いつも噂に登る「志村」の練り切り、「牡丹」でした。
水差しは、京焼の牡丹文様
棗は、蛤の金蒔絵、大棗。
棚は、黒塗りの米棚
炉縁も黒塗りの金蒔絵で華やか。
私は、裏千家。
江戸千家のお点前は、始めて目にしました。
緊張は感じながらも、お天気にも恵まれ、
面白かった。
先生は、うちもお茶会やる?なんて言ってました。
スイッチ入っちゃったかも・・・
本日4月28日、10:30待ち合わせ
目白庭園内の赤ちょう庵、お茶会に同行した。
先生とベテランの先輩方に挟まれて、
勉強させて頂きました。
慣れてるというか、「さすが」です。
お茶碗の問答から、お軸に至るまで・・・
いつも噂に登る「志村」の練り切り、「牡丹」でした。
水差しは、京焼の牡丹文様
棗は、蛤の金蒔絵、大棗。
棚は、黒塗りの米棚
炉縁も黒塗りの金蒔絵で華やか。
私は、裏千家。
江戸千家のお点前は、始めて目にしました。
緊張は感じながらも、お天気にも恵まれ、
面白かった。
先生は、うちもお茶会やる?なんて言ってました。
スイッチ入っちゃったかも・・・
【大暈しの冠組】~解きました~
先生は、糸のダメージを心配して、
たとえ蛇行していても、目が揃っていなくても
そのまま解かずに組んだ方が良いと言う。
でも、一緒に習っている方から、「全然駄目」の一言。
ありがとう!その通りです。
縁もがたがた、目も揃ってない。良いとこ無し。
~解きました~
ブルー系の最初の所は、綺麗です。
講習会のすぐ後に、記憶のある時に組んだ所まで。
明日も仕事なので、今日はここまで。
先生は、糸のダメージを心配して、
たとえ蛇行していても、目が揃っていなくても
そのまま解かずに組んだ方が良いと言う。
でも、一緒に習っている方から、「全然駄目」の一言。
ありがとう!その通りです。
縁もがたがた、目も揃ってない。良いとこ無し。
~解きました~
ブルー系の最初の所は、綺麗です。
講習会のすぐ後に、記憶のある時に組んだ所まで。
明日も仕事なので、今日はここまで。
【4月の道明組紐】~安田組6回目~
〔本日の内容〕
■4種類目の柄だし・・・()
■綺麗に均等に組む練習
■綾を読みながら組む練習
4種類の柄だしと基本のおさらい。
________________
今回は、自宅で組んでいる冠組が気になって・・・
テキストを見ても綺麗に組み上がらない。
安田組に集中できなかった。
講義のすぐ後に組んだ始めの部分は、綺麗に組めてる。
その後が何をしても、全然駄目。
質問したいことがあり過ぎて、
たとえば、
暈しのずれと直し方、
目が揃わないのはなぜ? 他にも色々
【お茶会】~初めてお茶会へ~
お茶の仲間から誘って頂き、
他の方のお茶会へお伴することになりました。
4月28日の日曜日。
お茶を始めて2年目。お茶会ちょっと心配です。
着物は、紫の無地
帯は、淡い色、または、同系色の露草柄の名古屋帯
帯締めは、お初使いの自作の「奈良組」をしようかと思う。
午前中に、お茶会に行き、
午後は、そのまま、いつもの茶室でお稽古をする。とのこと
(先生に着物チェックを受けて、OKが出たので、着付けのみ練習)
着物で、電車に乗り、外出出来る様になり、まさかお茶まで・・・
以前から、白い半襟を、芯を使って本格的につけてみたいと思っていた。
本を調べてみている所・・・。
バイヤス芯が良いらしい。
絹糸、綿糸、溝がすくけ、きぬくけなど、道具を揃えると
苦にならない・・・?とか。
お茶の仲間から誘って頂き、
他の方のお茶会へお伴することになりました。
4月28日の日曜日。
お茶を始めて2年目。お茶会ちょっと心配です。
着物は、紫の無地
帯は、淡い色、または、同系色の露草柄の名古屋帯
帯締めは、お初使いの自作の「奈良組」をしようかと思う。
午前中に、お茶会に行き、
午後は、そのまま、いつもの茶室でお稽古をする。とのこと
(先生に着物チェックを受けて、OKが出たので、着付けのみ練習)
着物で、電車に乗り、外出出来る様になり、まさかお茶まで・・・
以前から、白い半襟を、芯を使って本格的につけてみたいと思っていた。
本を調べてみている所・・・。
バイヤス芯が良いらしい。
絹糸、綿糸、溝がすくけ、きぬくけなど、道具を揃えると
苦にならない・・・?とか。
【本を借りた】~カメオのピアスと桜えび~
清野恵理子さんと有田雅子さんの往復書簡を本にした物。
《有田 泰而(ありた たいじ)という写真家 の
「First Born/ファーストボーン」写真集を出版したいという所から、
出版、展覧会に至るまでの内容がメール形態で書かれている》
しかし、この中から感じたのは、
かっこいい2人の女性の〔衣食住にかかわる〕生き方や考え方である。
〔共通する美に対する感性が、2人をつないで会話が進んでいく〕
1940~50年代生まれの何だか、とてもかっこいい女性2人
■ファッション業界のスタイリストとして活躍し
そして、アメリカの森で自然に生きている有田雅子さん。
■清野理恵子さんは、
着物や陶器などを独自のセンスで文章にしている人だと知った。
(だから、今回の写真集に繋がるのかと合点)
「First Born/ファーストボーン」写真集も見てみたい。
「清野理恵子さんの着物に関する本も読んでみたい」
「ネイティブアメリカンの森に住む有田雅子さん、アメリカの森を愛する日本人」
最高に素敵。(ピーターラビットの作者が思い浮かんだ)
_____________________
《自分らしい生き方とは・・・》
これは、私に向けられた問いでもある。
残された時間は、多くはない。
才能もない自分が、
何故こんなに美や創造に心が惹かれるのか判らない。
普通の自分と同じ感覚を持った、
同じ方向を向いていた先輩がいて嬉しかった。
(もとより、少数派だろうとは思っていたけれど・・・)
行動に移した「この指とまれ」の仲間が少々。
食・・乾物、お櫃、持ってるよ、思い出した。
服・・パールも大好き、小奇麗にしていよう。
_____________________
この本を手にして、確信した。
現実が極めてつつましい生活だとしても、このまま進んで行こうかな!
贅沢が忘れられず、イラつく事もあるけれど・・・である。
清野恵理子さんと有田雅子さんの往復書簡を本にした物。
《有田 泰而(ありた たいじ)という写真家 の
「First Born/ファーストボーン」写真集を出版したいという所から、
出版、展覧会に至るまでの内容がメール形態で書かれている》
しかし、この中から感じたのは、
かっこいい2人の女性の〔衣食住にかかわる〕生き方や考え方である。
〔共通する美に対する感性が、2人をつないで会話が進んでいく〕
1940~50年代生まれの何だか、とてもかっこいい女性2人
■ファッション業界のスタイリストとして活躍し
そして、アメリカの森で自然に生きている有田雅子さん。
■清野理恵子さんは、
着物や陶器などを独自のセンスで文章にしている人だと知った。
(だから、今回の写真集に繋がるのかと合点)
「First Born/ファーストボーン」写真集も見てみたい。
「清野理恵子さんの着物に関する本も読んでみたい」
「ネイティブアメリカンの森に住む有田雅子さん、アメリカの森を愛する日本人」
最高に素敵。(ピーターラビットの作者が思い浮かんだ)
_____________________
《自分らしい生き方とは・・・》
これは、私に向けられた問いでもある。
残された時間は、多くはない。
才能もない自分が、
何故こんなに美や創造に心が惹かれるのか判らない。
普通の自分と同じ感覚を持った、
同じ方向を向いていた先輩がいて嬉しかった。
(もとより、少数派だろうとは思っていたけれど・・・)
行動に移した「この指とまれ」の仲間が少々。
食・・乾物、お櫃、持ってるよ、思い出した。
服・・パールも大好き、小奇麗にしていよう。
_____________________
この本を手にして、確信した。
現実が極めてつつましい生活だとしても、このまま進んで行こうかな!
贅沢が忘れられず、イラつく事もあるけれど・・・である。
【ゑがある】~5月25日閉店します~
本日、驚きの情報が入りました。
渋谷のカミニートビル2階のブティック エガールが閉店します。
「笑って、楽しく、おしゃれした、28年間」
そんなコメントが付いた葉書が届きました。
いつも新しい世界を見せてくれた場所です。
フランス滞在への入り口もここから・・・
着物とフランス料理もここから・・・
レバーバックのドイツ製ピアス・・・
アンティークについて・・・
おしゃれとは、服とは、創造とは、美とは、・・・などなど
毛皮やレザーが好きなのも・・・そう
そして、今現在の仕覆やお茶、着物に続いていた。
本日、驚きの情報が入りました。
渋谷のカミニートビル2階のブティック エガールが閉店します。
「笑って、楽しく、おしゃれした、28年間」
そんなコメントが付いた葉書が届きました。
いつも新しい世界を見せてくれた場所です。
フランス滞在への入り口もここから・・・
着物とフランス料理もここから・・・
レバーバックのドイツ製ピアス・・・
アンティークについて・・・
おしゃれとは、服とは、創造とは、美とは、・・・などなど
毛皮やレザーが好きなのも・・・そう
そして、今現在の仕覆やお茶、着物に続いていた。
【松屋銀座/15人の職人】~手ぐり匙の伊藤 玲さん~
4月10日(水)~16日(火)まで
伊藤さんから、葉書が届きました。
今回こそ、お会いしたかったのに、残念。
仕事場?の住所が記載してあるので、お手紙かこう。
手ぐり匙の職人ですが、わたし、彼女のブローチが好き。
「アイヌ」の木彫りがベースだと思うの。だからだと思う。
ディスプレイ用のペンダント紐、渡したかったよ。
水曜まで仕事だから、会期中には間に合わない。
4月10日(水)~16日(火)まで
伊藤さんから、葉書が届きました。
今回こそ、お会いしたかったのに、残念。
仕事場?の住所が記載してあるので、お手紙かこう。
手ぐり匙の職人ですが、わたし、彼女のブローチが好き。
「アイヌ」の木彫りがベースだと思うの。だからだと思う。
ディスプレイ用のペンダント紐、渡したかったよ。
水曜まで仕事だから、会期中には間に合わない。
【4月の組紐】~道中着の紐~
コート紐の紐組みの試作に取り掛かる。
バイカラー(2色)色に深みが出て面白い
■辛子×茶
■道明の絹糸を使用
組みあがった紐で、試し結び・・たぶん「菊結び」と言う、花結び。
小学生の頃に、総巻を結ぶ父から教わった結びで、そらで結べる1つ。
(今頃役に立つとは、不思議な縁)
最終的には、結ぶ所は、輪にも房仕様にも出来る。
金額換算すると一組で、5,000円位になってしまう。
手組みの紐なので、しっかりとしていてゴムの様に伸縮性があり、結び易い。
これは、帯締めと同様である。
人と違うオーダーメイドを希望するなら、最適。
しかし特にこだわらないのなら、
市販の(絹製)コート紐の方が安価で入手可能。
でも、手組みは最高ですよ。ご検討下さい。
コート紐の紐組みの試作に取り掛かる。
バイカラー(2色)色に深みが出て面白い
■辛子×茶
■道明の絹糸を使用
組みあがった紐で、試し結び・・たぶん「菊結び」と言う、花結び。
小学生の頃に、総巻を結ぶ父から教わった結びで、そらで結べる1つ。
(今頃役に立つとは、不思議な縁)
最終的には、結ぶ所は、輪にも房仕様にも出来る。
金額換算すると一組で、5,000円位になってしまう。
手組みの紐なので、しっかりとしていてゴムの様に伸縮性があり、結び易い。
これは、帯締めと同様である。
人と違うオーダーメイドを希望するなら、最適。
しかし特にこだわらないのなら、
市販の(絹製)コート紐の方が安価で入手可能。
でも、手組みは最高ですよ。ご検討下さい。
【4月の仕覆】~修正・硯箱~
底からやり直し、
生地の替えが無いので、神経を使って解きました。
縫い直しです。
表も裏も縫い上がって、綿入れに入ろうとした所だった。
自分のだったらやめてますゎ。
(アンティーク生地で、預かり物)
底からやり直し、
生地の替えが無いので、神経を使って解きました。
縫い直しです。
表も裏も縫い上がって、綿入れに入ろうとした所だった。
自分のだったらやめてますゎ。
(アンティーク生地で、預かり物)