【8月の組紐】~唐組~ 2016年08月26日 | 作る:組紐 【8月の組紐】~唐組~ 「 白菊 」をするというので、 すっかり忘れてしまった唐組。少し組んでみなくては・・・ 1年目の時に、何度挑戦しても柄が決まらず、 挫折して、放り出した糸が、あった、あった。 柄と色をちょっと変えて、組み上がりました。 房付けしたら、完成。 ん~、苦しんだ1年目の柄のほうが、個性的だったかもしれない。 柄出しは、やはり難しい。
【 8月のお稽古 】~棚点前~ 2016年08月20日 | 習い事:茶の湯始めてみたら・・・ 【 8月のお稽古 】~棚点前~ 風炉の「棚点前」のお稽古。 綺麗な景色の吉野棚です。 その中に、青い水玉の様な水指・・・ そして、伊羅保の茶碗。 茶入れは、古唐津。 茶花は、宗旦槿と矢筈芒 最高、暑さも感じなくなる瞬間です。 (浴衣でお稽古に参りました)