ファッション的伝統のすすめ ジェイスタイル工房 ブログ

日本の美意識、江戸伝承 手仕事クラフト 仕覆・創作仕覆 古袱紗 組紐 創作組紐  茶の袋物 染め花 花かんざし

【10月の組紐】~鯨柄~

2014年10月09日 | 作る:組紐

【10月の組紐】~鯨柄~

本日、高麗組の鯨柄
糸置きで、頭が混乱した~。
組み方の綾は、高麗組が基本の変形。

構造を理解すれば、簡単ではあるのだが、
今までの知識が邪魔をするというのか・・・
新しいことを習う時には、頭は柔らかく、である。
___________________
高台の初めての2枚組みが終了
  地内記組、耳なし地内記、ななこ矢羽、
  高麗組、竜甲組 鯨柄 を習った

玉をはずして、台から下ろしました。
次回は、新しい糸をつけて、高麗組の応用組。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。