【扇子袋を納品】~龍村の裂地で制作~ 2013年07月22日 | 作る:嚢物 袋物 【扇子袋を納品】~龍村の裂地で制作~ 本日、ご依頼の裂地で作成の扇子袋を納品。 前回の古袱紗とお揃いです。 内側の上部は表地と同じにして、 面白い嗜好の柄合わせに仕上げた。 ■表地:龍村の「インカの申」 ■裏地には、仕覆に使う銀鼠色の羽二重を使用。 ご依頼主の干支の裂地で、現在は、入手困難な生地。 失敗は出来ない為、別な龍村の生地で1本仕上げてから、 細かい所を修正しながら仕上げた1品です。 (綿などと違って、伸びない生地なので難しかった) 柔らかく仕上げ、ケースではなく畳める袋仕様。 「上質で使いやすく、他に無い物を・・・」が今回のコンセプト。 気に入って、今夏使って頂けると嬉しいです。 #クラフト・ハンドメイド « 【7月のお稽古】~洗い茶巾の... | トップ | 【もう1つの扇子袋】~龍村の... »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する