らいん屋☆親父の『しらしんけん』に『一寸ずり』

大分の人生修行中の五十路親父です。
先の見えた人生です。『しらしんけん』⇒一所懸命・『一寸ずり』⇒少しずつ前進する。

ミートソース

2009年05月11日 20時36分32秒 | 親父の食い物

晩飯は、スパ。温泉に入りながら食いたいけどね。スパ=SPA(温泉)

いつものミートスパゲティを食おうと思ったけど

レトルトのソースは、ミートが少ないんです。

たまに、ミンチを買って作り直すのですが、今日作りました。







ポイントはニンニクとハバネロです。

甘くない、親父のミートソースです。

ミンチは400グラム追加です。

これで3日は、食えます。旨かったです。








今日、うれしい電話がありました。

大分一の自転車屋さんからの、駐車場ラインの見積り依頼です。

ブログを見ていてくれる人たちは、親父の自転車好きは知ってるわな。

昨日も別府まで走り、ロードレーサーがほしいと、書いたばかり。

実は今日こそ、森町の自転車屋さんへ行って、7・800キロを走れる

自転車が見たかった所やったんです。

明日はお店は休みみたいです。明後日、調査に行くのですが

駐車場の調査より、親父は自転車の調査の方がメッチャ楽しみです。

ラッキーラッキー、そにな気持ちになる、電話でした。

湯平温泉の石畳

2009年05月11日 18時01分30秒 | 大分の温泉

湯布院方面へ、調査に行き、ついでに横道へ

近いうちに、MTBで行こうと思っている「湯平温泉」を見に行きました。

この前の、長湯で坂道に参ったので、事前調査です。

やっぱり、のぼり坂ばっかりです。

ちょっと、まいり、どうしょうか考えています。

16・17日が湯平の温泉祭りです。

行きたい気持ちのほうが、勝っているのですが、18日が今年3回目のゴルフなんです。

まぁ、今回はやめておこうと思います。


メッチヤ良い温泉ですので、皆さん是非、行ってくださいね。

宿泊料金も安く、静かでアットホームな宿ばかりですし

湯布院までも20分ぐらいですので、絶対にお勧めです。

カップヌードル

2009年05月11日 17時46分56秒 | 親父の人生・思い出
日清のカップヌードルは、親父が中1の時、発売されました。

テレビでは、ヤングOHOHが、一番人気でした。

親父が始めて食ったのは、ガソリンスタンドの自動販売機でした。

学校の給食を食った後、悪友と買いに行ったのを思い出します。





そのカップヌードルの肉が40年ぶりに変わりました。

大豆タンパクから、肉になったみたいです。

あの大豆タンパク、旨かったのになぁ。

思い出が又一つ消える、何か寂しい気持ちです。


今日の昼は、カップヌードル138円とイトマンの260円弁当・88円のお茶です。

不景気なこの時代、500円以下で満腹になる、良い昼飯でした。