らいん屋☆親父の『しらしんけん』に『一寸ずり』

大分の人生修行中の五十路親父です。
先の見えた人生です。『しらしんけん』⇒一所懸命・『一寸ずり』⇒少しずつ前進する。

明日は雨かなぁ?

2009年05月16日 21時47分10秒 | 大分の温泉

昼過ぎから、いっぱい飲んで、三川の湯へ。

1時間ぐらい、ゆっくり温泉につかったら、

腹が減ったので、冷やし中華。

今日も大分は暑かったです。現在も室内は25度。

知らんまに、5時からさっきまで寝ていました。

もしかしたら、湯当たりかもなぁ。





明日は、なんか雨がちょっと降るみたいです。

別府の【不老泉】へ自転車で朝湯に行こうと思うけど、天気心配です。


ちょっと、飲みすぎみたいやから、これからお茶です。

早よ寝たから、夜が長そうです。暇な夜になりそうです。

大分のアジ刺しと筍

2009年05月16日 13時35分25秒 | 親父の食い物
あてを買って来て、【魔王】を、よばれています。

やっぱり、大分のアジは旨いなぁ。関アジとは違うけど、プリプリです。





県外の人が、食ったらこの硬さにビックリやろうなぁ。

その上、この甘み、ほんまに旨いです。その上、290円です。





写真では、わからんかなぁ。

脂が凄いんです。これが、旨みで甘みなんやろうなぁ。

【魔王】に、負けんプレミアのアジやと、親父は思います。


今日は、飲んで近所の三川の湯へ行ってきます。

明日は、天気が心配なかったら、別府へ朝風呂に自転車で行ってきます。

焼酎がきました

2009年05月16日 12時39分10秒 | 酒・焼酎
いつもの酒屋から、焼酎が来ました。

まず、6本が大海酒造の、くじらの箱に入ってきました。

もちろん、プレミアばかりです。

会社から帰ってきて、チューハイを飲んでいたんですが

これから【魔王】です。




魔王のつまみをスーパーへ買いに行ってきます。

何、買おうかなぁ?