INBのゆっくりハムライフ

アマチュア無線を中心に身の回りの出来事を書いていきます。

中3日間寝かした宅急便

2020-05-01 20:04:40 | 日記
私宛の26日と27日に到着した宅急便の荷物を開けることにしました。
外箱をガレージで開封して段ボール系はそのまま焼却します。
(雑草や野菜くずを燃やす時、底に入れます。)



荷物はほとんどがアマチュア無線関連です。
nanoVNA,
同軸コネクタ変換アダプター  M⇔SMA、BNC⇔SMA
マウス
ステップドリル刃
バリ取りリーマ
等です。

最初に故障したマウスの交換からです。
マウスが故障したため有線のマウスに交換して使っていました、
マウスをワイヤレスになってからキーボードの手前で操作するようにしていました。
何故ならは、キーボードの横でマウス操作をすると、肩及び腕の付け根あたりが痛くなっていたからです。
キーボードの前で操作するとかなり改善されます。
そのため有線のマウスはとても使いにくかったです、


ワイヤレスに戻りケーブルが無くなりホッとしました。
このマウス、医師が「勧めたい」と評価した握りやすいマウスだそうです。


私は初めての形状です、
マウス操作の位置が少し変わりました、この角度が操作しやすいです。

マウスの形状による握り方で少し変わるようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする