ココロと機械

ココロの病を患う私の気ままなブログです

攻防戦

2019-01-05 13:09:49 | ブログ

まあ今年は暖かいとは言え、一日石油ファンヒーターを点けている
と9リットルのタンクが一日で空っぽになってしまうので毎日給油
が面倒だ。

だから昼間は点けずにおいて、布団の電気毛布で凌いでいる。
居間の電気絨毯は女房様が破壊してくれたので居間に居ると底冷え
がして寝っ転がれないのでキャンプ用のエアマットを引っ張り出し
てきて敷いている。

何しろ畳の下は板張りでその下はがらんどうだからな、寒いに決ま
ってる。
わたしは寒いのは平気なのだが寝っ転がるとか寝るときくらいは暖
かくして寝たいではないか。

そこで同じ考えと言うか、季節に合わせて移住する人とバッティン
グする。
ハナ様だ。

彼女もこの布団の上が一番暖かいという事を知っているので、当然
取り合いになるのだ、が、これが勝てないので困るのだ。

画像のように睨みを効かせて「邪魔すんなよ」と目で訴えている。
それでもわたしが無理やり布団に突入すると、今度はわたしの布団
の上の股の間とか、潜り込んできて腕枕とか「動けない戦法」を取
りやがるのだ。

わたしがふとトイレなんかに立とうものなら秒速で元の位置に戻っ
ていてまた攻防戦が始まるのだ。

まあ、ファンヒーター一日点けておいてもいいのだけれど、灯油6
0リットル下さいって、毎週行くのもなんかいやらしいと言うか、
恥ずかしいのだけれども、まあしょうがないかなぁ・・・・。

とは言え暖かいと言っても部屋の温度は12度くらいなんだけどね。


本日の種:アイホンX
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅に出たい

2019-01-05 06:11:03 | ブログ

どこかふらりと風の吹くまま流されるまま。

雪の北陸の荒れる日本海もいい。
もう水辺で遊べる小笠原もいい。
歩いても歩いても何もない北海道の田舎もいい。

旅に出れば、何かに出会えそうな気がする。
荷物は時計と、小さなカメラと、小さなラジオ。
あとは少しの着替えと、お財布だな。

カメラはフィルムじゃないとダメだね。
デジカメじゃ「何も残らない」からな。
ケータイやスマホも留守番だ。

ふらりとどこかの駅で降りて、歩いて回る。
そこが気に入れば居ついて暫く居るかもしれない。
面白くなければ一晩泊まって次に行く。

ただ海を眺めてポケーとするのも自由だ。
荷物はショルダーひとつで収まってしまう。
出かければ何かに出会えそうな気がする。

ただ、寅さんと違うので食い扶持はないのでお金を
持っていかないといけないのが現実に引き戻す悩みかな。


本日の種:ペンタックスMX-1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする