ココロと機械

ココロの病を患う私の気ままなブログです

そうか知らないと新しいのか

2019-01-23 14:59:43 | ブログ

最近会社のノンちゃんが聴くものがないというので古いCD、いわ
ゆる昔レコードだったのをCDに焼きなおしたようなのを貸してあ
げるのだけど「おもしろい」と言う。(本当はダメなんだがな)

わたしが買うCDなんて殆どそういう昔レコードで聞いてたのがC
Dになったような物ばかりだから、CDの発売年は1991年でも
元のレコードは1984年発売だったりするのだが、その1991
年にもまだ種もなかったようなノンちゃんがそれを聴いて面白いと
かカッコイイとか言うんだから、いいものは曇らないって事だな。

つい最近もキャプテン・センシブルとかセクション25とかのCD
を見つけては買ったりしているけれど、そりゃそうだわな、わたし
が中坊の頃聴いていたんだから22歳のノンちゃんが知るはずがな
い。

新しいところで「ランバダ」とか「夏祭り」なんかノンちゃんが買
ってくるミックスCDに入っているのだけれど、元の歌を知らない
し、カバーだってのも知らないものな。

「U.S.A.」が大昔の洋楽のカバーだってどれだけの人が知っ
ているだろうか。
聴いたとき「なーにまたこんな懐かしいのやっとんだ」と思ったけ
れど、まあアレは踊りがと言うか今の人気グループがやっているか
らみんな聴いているけれど、オリジナル盤だって結構流行ったんだ
けれどな。

そうか、一週回ってまた流行ると言うけれど、もう二週ぐらいして
もまだ流行る物は流行るのか。

貸してあげたCDの元の発売年(レコードの方の)を見て「だから
俺生まれとらんって!」といいながら結構気に入って聴いているよ
うだからおかしな物である。

かくいうわたしは最近の洋楽は面白くないので、多少新しいのも増
えるけれどほぼ昔っから聴いている音楽は替わらないのです。
ラジオで流れても「お、これいいね」ってのがないんだよねぇ。

だから古いレコードでなかなかCDにならなかったのがポッとCD
で出たりすると「ヤッター!これで好きなだけ聴ける!」と大喜び
するのだが、まだ出てこないのが一杯あるんだよね、と言うか出た
けれど少量ですでに廃盤とかね。

まあそういうのはレコードで聴くしかないのだけれど、最近安いカ
ートリッジ(針)しか買わないからあんまり回したくないんだけれ
どな、ポッとCD出ないかなぁ・・・。


本日の種:ペンタックスMX-1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥様はインフルエンザ

2019-01-23 06:02:54 | ブログ

謎の足の痛みに襲われ人にけ躓いて転んでデコ切って今度はインフ
ルエンザTypeAと言う災難続きの女房。

一昨日帰ってきて、と言うか朝出かける前から「調子わりい」と言
っていたのだがもうその時に実はガンガンに熱が上がっていたらし
くて「仕事んならんかった」と言って帰ってきたので体温計で計る
と39.5度もある。

「バカ、ストーブの前で計るヤツがいるか」と言ってこちらで計っ
てもやっぱり39.5度を示すので、ちょうど昨日デコの抜糸でそ
この病院は内科もやっていると言うおかしな整形外科なので、一緒
に見てもらえと言ったらやはりインフルエンザA型だったと。

なんもこんなものの流行を取り入れなくてもいいのに、まあ接客業
だからどこで誰に貰ってくるか分からないからしょうがないけれど、
薬飲んで転がっている。

金曜までは仕事禁止と言われて店に電話していたから今週一杯たま
にはゴロゴロすればいいのだ。
わたしは頭が痛い上に鼻もおかしかったからずっとルル飲んでいた
からもしかしたら染らなかったのかもしれないけれど、いつもは女
房がインフルになって翌日わたしが貰い受けて寝込んで女房はもう
ケロッとしていると言うのが常だが今回は違うようだ。

「マー君よくいつもこんなえらい(しんどい)のでいられるね」と
ほざきやがった。
ああ確かにな、インフルは5日も薬飲めば飛んでいくけれど、わた
しはインフルほど酷くはないけれど強烈な頭痛と悪夢とに毎日耐え
ているのだ、少しは人の気持ちが分かったか、インフル河童め。

とは言え今日のお買い物どうしようかな。
まさかこの状態で行くとか言わないだろうな、買うもの書いて金く
れれば行ってくる事くらいできるけれど、どうすんだろ。

最悪毎日コンビ二弁当と言う地獄が待っているからな、何とかせね
ばなるまい。
毎日店屋物ならまだいいけれどコンビ二弁当はもう食いたくないの
でどうぞかしないといけないな。

まだ寝てるけれどどうするつもりなんだろうなぁ・・・・。


本日の種:ペンタックスVS20
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする