魂のロードマップはあなたの中にあります

本当は毎日生まれ変わっているのが私たち
いつだって限りない可能性の光が満ち溢れている

通勤バッグ

2015年04月25日 | ファッション
買いました。

通勤バッグ。

実は、もう何年も前から欲しいな~と思い続けていたバッグ。

とはいえ、なくても困らないし。急いで買う必要もなく…。
で、いざ買おう!と思ったら完売で手に入らず。
そんなことを何年も繰り返していました。

年々、重いバッグが嫌で手にとる機会が減り、軽いものばかり使うように。
クローゼットには色々並んでいるけど、ごく一部しか出番がない状態。

今回購入したこのバッグは軽い!
大きさは、いわゆる「A4サイズが入る大きさ」。
なので、決して小さくはないのですが、手に取ると「軽い~!」



「紺色」というのも私にとっては嬉しいところ。
全体の雰囲気が端正な感じで眺めていても満足~♪

クロコの型押しが左右対称に美しく現れる為に計算しながら仕立てられていて、職人さんの技術によるものだそうです。

面白いもので、手に入れば入ったで勿論嬉しいんですが。
欲しいな~とあれこれ考えながら眺めていた時間も結構いいもんだなと。





ときめきました~

2015年01月17日 | ファッション
1月も気がつけば、もう半ば。早い…。
定時退社が出来たのは、たった2日間だけ。
すぐに、お正月気分も吹っ飛ぶ忙しさになり、また寝不足の毎日です。

それでも、仕事始めは「1人コーディネイト」の通りの装いで出勤♪
晴れやかな気分に浸りました。

5日は、桜色のトップスにチャコールグレーのパンツを合わせたのですが、昨日はお揃いのスカート姿で出勤。少しくすんだピンクは私に似合う色。やはり顔映りがいいのか、同僚に上司に…そして、普段はあまり接することのない他の部署の方にも似合うと褒められてウフフ。

その中でも、お1人の女性の社員さんに「すごくお似合いですね。姿を見てときめきました!」と言われて、ちょっと恥ずかしくもあり…嬉しくもあり。

セットアップで、出番が多くなりそうです。
写真では、ミニスカートみたいに見えますが、膝丈でクラッシックな雰囲気です。



下がパンツの時には真珠のネックレスをしても違和感がなかったのですが、上下をお揃いにした時にはノーアクセサリーがスッキリしていい感じ。
でないと、何だか授業参観日のお母さん…みたいになってしまうのです。

ツイード生地で、襟の開きは丸首で広すぎず狭すぎず、袖は7分丈、プルオーバータイプ。
…増えてきそう。

新年 1人コーディネイト♪

2015年01月02日 | ファッション
5日の仕事始めのコーディネイトをあれこれ楽しく考えて、1人ファッションショ~♪

って、早く会社に行きたいわけでは決してなく(笑)…年末にお買い物をしたので、早く袖を通したいなぁ~という気持ちから。

春の霞を思わせるようなピンクのツイードのトップス。



つくづく、私ってツイード好き。似たような雰囲気のものばかりになるけど、いいの♪



写真では、普段使いに愛用している3連の淡水パールネックレスを合わせていますが、
5日は本真珠のネックレスを合わせようと思っています。
これは、今から26年前。私の20歳のお祝いに母がオーダーしてくれたもの。
粒の大きさをそろえるために、完成までずい分時間がかかったようです。



出来上がったネックレスを受け取った日のことは、今でもハッキリと覚えています。

母は内緒でオーダーしてくれていたので、もちろん何も知らない私は、いつものように母の買い物に
くっついて宝石店に足を運んだつもりでした。
ところが、その日…お店の方がうやうやしく持ってきてくださった箱は何と私の手に。
驚きと緊張で受け取りました。

少し大ぶりな真珠が放つ美しい輝きが嬉しくて、ドキドキしながら手に取りましたが、本物が持つ高貴な
パワーに圧倒されてしまって…今までにつけた回数は、実にわずか3~4回。
確か、友人の結婚式のパーティーだったような。

私がつけても、何だか借り物みたいだったのです。
今でも、まだしっくり馴染まないかもしれないけれど、今年は仕事始めにしていきます!


そして、目にも鮮やかな朱赤のコート。これは、昨年末に夫がプレゼントしてくれたもの!



写真ではわかりにくいかもしれませんが、赤と言っても朱色によった赤で幼少の頃から私の大好きな色。
フードつきなので、首元にはマフラーではなく、スカーフを…保温をかねてアクセントに。

このスカーフもやはり27~8年ぐらい前に、母がパリ旅行の際に、お土産として買ってきてくれたもの。
何枚かあった中から、大学生だった私が「これがいい!」と自分で選んだものです。
ずい分時が経っても素敵です。この時以来、エルメスのスカーフが大好きになり、やはり母に買って
もらった何枚かを今でもずっ~と大切にしています。



完全に日本がモチーフですね。
ちなみに、私が大学生の頃は、スカーフを三角に折って背中に(まるでスーパーマンの如く)垂らして
模様を見せつける(笑)つけ方が流行っていました。懐かしい~。



手袋は少し長めのこれを。



すっかりぐうたらモードのワタクシですが、これで、少しは5日…会社に行く気になれるかな?

クローゼットの整理ほぼ終了

2014年09月28日 | ファッション
ここ数ヶ月、お休みの度にせっせと整理整頓に励んでいましたが、クローゼットの中がスッキリ。

半分とまではいきませんが、今回、3分の1ぐらいを思い切って処分しました。
いつか着るだろう…また着るかも…と思いながら、場所だけ占めていた洋服は、結局 袖を通さずじまい。

本当に気に入った洋服って、自然と手がのびて繰り返し繰り返し着てしまうものですね。
よそ行き着だったとしても、眺めているだけで幸せな気分になったり…。

朝晩、一気に肌寒くなってきましたが、秋冬のお洒落の季節到来でワクワクします。

出番が多くなりそうなのが、これ。
お気に入りのワンピースとセットになっているジャケット。
単独でも着られるし、中に色々合わせることも出来るので活躍しそうです。



そして、これもお気に入りの一着。同じ色&生地のワンピースもあります。
3連のパールのネックレスを合わせよう~と思っています。

  

そして、そろそろ使ってもいい頃かな~と思っているバッグがこれ。
実は25年ぐらい前に、母が買ってくれたもの。



当時の母自身も、これと同じ黒とベージュの2色を洋服に合わせて使い分けていました。
ブランド品や毛皮が嫌味なく馴染んで、娘の私から見ても「素敵だな~」と今でも憧れの存在の母。
20歳そこそこの小娘が持てるものじゃないことは、鏡を見れば一目瞭然。

母も「いずれもっと歳をとった時のために…」という考えで買ってくれたので、長らくあたためていました(笑)

40も半ばを過ぎた現在…さて、どうかな?


試着!試着!

2014年09月23日 | ファッション
平日は家と職場との往復で、なかなかお店をのぞく時間がないので、休日に出かけたときは
あちこち立ち寄って(気力&体力があれば…だけど 笑)雑貨や洋服を見たり、買い物やお茶を
楽しんだりしている。

先日は、二子玉川へ。

秋冬ものの洋服が欲しくて見てまわった。
とにかく着てみないことには、とあれこれ試着をさせてもらったが、ことごとく似合わない…。

お店の方にはあらかじめ、着ていく場所(用途)、好みの形や色、合わせる靴(その日に履いていることが多いんだけど)を伝える。
色や生地、形が好みでも、身幅(サイズ)があきらかに大きい。
逆にサイズは合っても、あまりテンションが上がらず…どうしても欲しい!と気持ちが動かない。
流行なんですよ~と言われても、好きじゃない。

わ!素敵~と思って、いそいそと試着室で袖を通してみたところ…自分の姿を見てガックリ。
お店の方の前に出ることすらやめて、洋服をお返しすることも。

20代、30代、そして40代と年を重ねるごとに確実に似合うものの範囲が狭くなってきている。

洋服を着た時に出る「顔」や「手足」だけじゃなく、隠れて見えない部分も含めて「皮膚」がもっている
「年齢」が見た目全体のバランスに多いに作用しているような気がする。

いくら昔から体重は変わりませんと言っても、体型は変わっているし、筋肉がなくなったぶん脂肪が増え、タルミもあちこちに出現。

若いときは何を着ても似合うのは本当だと思う。
その一方で、若いときには似合わないものがあるのも事実だと思う。

私とほぼ体型が同じ母が着ていたスーツやワンピース、コートなどは、美しい色で手触りも良く、
程よい厚みのある生地が多かった(よく触って怒られました)。
母の好みで、エレガントな雰囲気漂うものが多いのも印象的だった。
20代の私が着ても「借り物」にしか見えなかったし、大人の女性が着る洋服に憧れた。

今回、色々と試着をさせてもらったけど、無地でツルンとした薄手の生地が一番いけなかった(笑)
綺麗なAラインで色も好みのキャメルだったけど、今年の流行らしく首元が詰まっていて、まるでテルテル坊主。あぁ…と自分で見ても「イタかった」。
秋冬に多いシックなグレーもやっぱり顔色がものすごく悪く見えた。

どれもこれも素敵な洋服ばかりだったが、残念ながら私には似合わなかった…。

試着って、もちろん似合うものを見つけるためにというのもあるけど、試着することによって「似合わない」ものもハッキリわかるので、億劫がらずにするのって大事ですね!

テンションが上がって、その洋服を着ていると気分が良くなるもの…。
そんな出逢いを楽しみに試着を続けます♪

ちなみに、今一番のお気に入りは。プレゼントしていただいた、このワンピース。
一度、ブログに写真をアップしましたが、再度。



リントン社のファンシーツイードを使用した華やかなもの。
残業続きで疲れていても顔色が良く見えて、何より着ていて気分がいい~!
身体をしめつけないデザインだから、長時間着ていても疲れないし。
色々な方に「似合う」と言っていただけるのもさらに嬉しい♪