本日は、特別珈琲講座。
人生初の「焙煎」を体験してきました!
講師は、CQI認定Qグレーダー・コーヒー抽出師の岩崎泰三さん。
(タイトルは岩崎さんの言葉です)
珈琲豆の産地に自ら足を運んで世界各地を飛び回り、
また現在は、某外資系企業の企画に携わって日本各地を飛び回り、
とても幅広いご活躍をなさっている方です。
お父様は、西洋骨董評論の第一人者として、
TV番組「なんでも鑑定団」などでも鑑定士として活躍している岩崎紘昌さん。
珈琲の世界を知り尽くした方の講座とあって、とても楽しみに伺いました。
さて。
本日の主役、コスタリカ産の生豆。
とてもグレードの高いもので、言ってみれば海を渡ってきた豆のエリート達(笑)。
まずは、岩崎さんご自身が焙煎してくださった浅煎り・深煎りの2種類を
淹れていただき、それぞれの味の違いを楽しみました。
向かって左が浅煎り。右が深煎り。
そして、今回のテーマ「焙煎」についての座学。
「焙煎はアート」とおっしゃる岩崎さん。
学生時代にクラシック音楽を学び、その後、ジャズ・ミュージシャンとしても
活躍されていた岩崎さんらしい表現です。
資料を読みながら、焙煎にまつわる様々なお話しを伺ったのですが、本当に奥が深くて面白いー!!
予測と再現性が難しい科学変化が焙煎。
一杯の珈琲をつくる要素は、無数の組み合わせが存在することを伺って、
尽きることのない楽しみに出逢えた最高の気分(^^♪
そして、いよいよ実習~。
今回の生豆。
産地:コスタリカ
標高:1750m
品種:カツーラ
収穫年度:ニュークロップ 16/17
精製:ホワイトハニー
それぞれ、100グラム取って、一応、形だけでも(笑)ハンドピック。
さあ、焙煎です。皆さん、ドキドキ。
私も、頑張りましたよー!(写真には映っていませんが)
なんせ、ひたすら手を振り続けること10分以上(^_^;)結構、疲れます。
じゃん!出来上がりました。手をかけたので、何だか愛しくなります。
焙煎した豆を挽いて各自で淹れます。焙煎直後の珈琲なんて、普段はいただけないもの。
残った珈琲豆は、お持ち帰り🎵 嬉しい♡
その後、お互いに少しづつ、飲み比べをしながら大盛り上がり!
個性豊かな味の共演です。
ちなみに、私が焙煎した珈琲は…というと。
酸味&果実の風味がふわっと広がり、その後に苦味が広がるような「今風」の
いい感じに仕上がりましたね~と岩崎さん。やった(^^♪
今回の参加者の中で唯一の男性の方にも、
「美味しいですねぇー、僕の好きな味です。今年はこんな感じが主流なんですよ!いやぁ、ウマい」。
確かに、自分で飲んでもなかなか美味(笑)。
そして、お楽しみの…。
岩崎さんが珈琲との相性の良さにこだわったオリジナルレシピの絶品ガトーショコラも!
銀座で珈琲店を経営されていた時にも、評判だったという美味しいケーキ。
今となっては、口に入る機会のない貴重なもの。
焙煎したての珈琲を飲むのにふさわしいケーキということで、
明け方3時の焼き上がり(!)をわざわざお持ちくださいました。
本当に美味しくてペロリといただきました。幸せ💕
特別に分けていただいたエリートの生豆。自宅でも焙煎にチャレンジ!
袋にパンパンに詰めていただいて大サービスでした。
最後は、岩崎さんと記念撮影(*^_^*) 小道具、持たされました(笑)
実は、岩崎さん主催のとっておきの「魅惑の会」が、また開催されます。
と~っても貴重な体験が出来るとあって、今からワクワク興奮♬
今日は、本当に楽しくて時間が経つのがあっという間でした。
次回お目にかかれることを楽しみにしております。ありがとうございました。
自宅に戻って、夫にも早速「私が焙煎した珈琲だから美味しいよ~」と淹れてあげました。
感想を聞いたら、
「確かに…口に入れると酸味を感じるけど、嫌な味じゃなくて、フルーティだね。
後から苦味も来て…おーっ、美味しいね!」
オホホ。そうであろう(笑)
楽しくて美味しい経験だったけど、振り続けた腕がさすがに疲れてダルいわ💦と
つぶやいたら「初めてだったからねぇ~、そりゃ疲れるでしょ、どれどれ…」と
夫がマッサージしてくれました。
いやぁ、有難いです。感謝感謝✨
また焙煎するから楽しみにしててね!
人生初の「焙煎」を体験してきました!
講師は、CQI認定Qグレーダー・コーヒー抽出師の岩崎泰三さん。
(タイトルは岩崎さんの言葉です)
珈琲豆の産地に自ら足を運んで世界各地を飛び回り、
また現在は、某外資系企業の企画に携わって日本各地を飛び回り、
とても幅広いご活躍をなさっている方です。
お父様は、西洋骨董評論の第一人者として、
TV番組「なんでも鑑定団」などでも鑑定士として活躍している岩崎紘昌さん。
珈琲の世界を知り尽くした方の講座とあって、とても楽しみに伺いました。
さて。
本日の主役、コスタリカ産の生豆。
とてもグレードの高いもので、言ってみれば海を渡ってきた豆のエリート達(笑)。
まずは、岩崎さんご自身が焙煎してくださった浅煎り・深煎りの2種類を
淹れていただき、それぞれの味の違いを楽しみました。
向かって左が浅煎り。右が深煎り。
そして、今回のテーマ「焙煎」についての座学。
「焙煎はアート」とおっしゃる岩崎さん。
学生時代にクラシック音楽を学び、その後、ジャズ・ミュージシャンとしても
活躍されていた岩崎さんらしい表現です。
資料を読みながら、焙煎にまつわる様々なお話しを伺ったのですが、本当に奥が深くて面白いー!!
予測と再現性が難しい科学変化が焙煎。
一杯の珈琲をつくる要素は、無数の組み合わせが存在することを伺って、
尽きることのない楽しみに出逢えた最高の気分(^^♪
そして、いよいよ実習~。
今回の生豆。
産地:コスタリカ
標高:1750m
品種:カツーラ
収穫年度:ニュークロップ 16/17
精製:ホワイトハニー
それぞれ、100グラム取って、一応、形だけでも(笑)ハンドピック。
さあ、焙煎です。皆さん、ドキドキ。
私も、頑張りましたよー!(写真には映っていませんが)
なんせ、ひたすら手を振り続けること10分以上(^_^;)結構、疲れます。
じゃん!出来上がりました。手をかけたので、何だか愛しくなります。
焙煎した豆を挽いて各自で淹れます。焙煎直後の珈琲なんて、普段はいただけないもの。
残った珈琲豆は、お持ち帰り🎵 嬉しい♡
その後、お互いに少しづつ、飲み比べをしながら大盛り上がり!
個性豊かな味の共演です。
ちなみに、私が焙煎した珈琲は…というと。
酸味&果実の風味がふわっと広がり、その後に苦味が広がるような「今風」の
いい感じに仕上がりましたね~と岩崎さん。やった(^^♪
今回の参加者の中で唯一の男性の方にも、
「美味しいですねぇー、僕の好きな味です。今年はこんな感じが主流なんですよ!いやぁ、ウマい」。
確かに、自分で飲んでもなかなか美味(笑)。
そして、お楽しみの…。
岩崎さんが珈琲との相性の良さにこだわったオリジナルレシピの絶品ガトーショコラも!
銀座で珈琲店を経営されていた時にも、評判だったという美味しいケーキ。
今となっては、口に入る機会のない貴重なもの。
焙煎したての珈琲を飲むのにふさわしいケーキということで、
明け方3時の焼き上がり(!)をわざわざお持ちくださいました。
本当に美味しくてペロリといただきました。幸せ💕
特別に分けていただいたエリートの生豆。自宅でも焙煎にチャレンジ!
袋にパンパンに詰めていただいて大サービスでした。
最後は、岩崎さんと記念撮影(*^_^*) 小道具、持たされました(笑)
実は、岩崎さん主催のとっておきの「魅惑の会」が、また開催されます。
と~っても貴重な体験が出来るとあって、今からワクワク興奮♬
今日は、本当に楽しくて時間が経つのがあっという間でした。
次回お目にかかれることを楽しみにしております。ありがとうございました。
自宅に戻って、夫にも早速「私が焙煎した珈琲だから美味しいよ~」と淹れてあげました。
感想を聞いたら、
「確かに…口に入れると酸味を感じるけど、嫌な味じゃなくて、フルーティだね。
後から苦味も来て…おーっ、美味しいね!」
オホホ。そうであろう(笑)
楽しくて美味しい経験だったけど、振り続けた腕がさすがに疲れてダルいわ💦と
つぶやいたら「初めてだったからねぇ~、そりゃ疲れるでしょ、どれどれ…」と
夫がマッサージしてくれました。
いやぁ、有難いです。感謝感謝✨
また焙煎するから楽しみにしててね!