魂のロードマップはあなたの中にあります

本当は毎日生まれ変わっているのが私たち
いつだって限りない可能性の光が満ち溢れている

オートクチュールティー

2017年07月23日 | スイーツ&グルメ&料理
ここ最近、毎日…自動書記の如く記事を書き(書かされて)更新を重ねてきましたが、
この辺りで小休止(だそう、笑)。ふぅー!毎日アップされている方って、ホントすごいですね!

朝に夜に、所かまわず言葉がどんどん溢れてきて、とりあえず書きとめて文章にして、
また書きとめて…を繰り返し、手元にあるノートがすごいことに(^_^;)
今は、正直ちょっぴりホッとしています。

今日から夫は、出張。

昨日の美味しいフレンチディナーで、ご機嫌な私はお見送りも軽やか~♬
我ながら単純だと思いますが、いいんです!

これから、ゆったりとティータイムを楽しみます(*^_^*)

用意したのは、
世界のトップブレンダー、バーノン・モーリス氏の手がけるオートクチュールティー。

スウェーデン王室を始め世界で幅広く愛飲されている紅茶で、
毎年ノーベル賞晩餐会で出されている紅茶としても有名なんですって♡

全ての素材は天然にこだわり、上質な茶葉と貴重な天然ハーブ・フルーツを使用し
今もなお、大量生産せず一つ一つハンドメイドで丹念にブレンドされています。


どのカップを使おうかな。いただくのが、楽しみ✨



すでに、そこにいる

2017年07月23日 | 日記
「私」にとって、心地いい「人」「もの」「場所」「時間」がどんどん増えています。

同時に。
これまでいいと思っていたものが、そうではなくなり、私の「好き」も様変わりを続けています。

もちろん、今まで通り変わらない「好き」もあります。


どんどん心地よくなってくると、

「私」にとって、そうでない「もの」については、
穏やかな気持ちで手放すことが出来るようになってきましたし、

「私」にとって、そうでない「人」については、
自分がジタバタせずとも、自然と関わりがなくなるように運ばれているし、

「私」にとって、そうでない「場所」については、
気づけばまわりが色々と動いてくれて居心地が良くなってきていますし、

そして、

「時間」については、私自身のとらえ方が変わってきて(言葉で表すのが難しいのですが)
一つの方向にしか進まない「平面」で見えていたものが、
あらゆる方向へ同時に動いている「立体」で見えて感じるようになってきました。

何か事が起こる度に、私の中の「聖域」にアクセスするのはなく、
「私」が聖域に滞在している時間が長くなってきている…という感じ。

もともとは、わざわざ「アクセスする」と意図しなくても、「すでに、そこにいる」のだと思います。
そのことに、「私」が気付かなかっただけで。

いつも源に包まれ、守られていた。
それを思い出しさえすればよかったんだと。

だから、焦らなくてもいい。
だから、慌てなくてもいい。
守る必要もなければ、攻める必要もない。