魂のロードマップはあなたの中にあります

本当は毎日生まれ変わっているのが私たち
いつだって限りない可能性の光が満ち溢れている

幽霊が出た!?

2018年02月03日 | 日記
昨晩、夫がお風呂から上がってきて開口一番。

 
「あのさぁ、今、風呂入っていたら、〇〇が来たんだよ~」。

 
ん?〇〇って、昨年12月に急逝した…(夫の)幼馴染。

 
「へぇ~、なんか言ってた?」と聞くと、

 
夫は、少し目を赤くしながら、「昔の懐かしい思い出をさ…色々と」。

 
ちなみに。
私は、子供の頃から
「見える世界」と「見えない世界」の境界線があまりなく、
心配した両親に大学病院の脳神経外科に連れていかれた過去が(^_^;)
 
その後、両親も納得せざるを得ない事が立て続けに起こり、
「こんな子もいるのね」と。

 
クライアント様とのセッションで「ミディアムシップ」も
(亡くなった方とコンタクトを取ってメッセージを伝える)
させていただくので、昨晩の夫の話も、もちろん抵抗なし。

 
でも、夫はスピリチャルな仕事もしていないし、いたってノーマル(笑)。
 

ただ、長年サーフィンをしているので、海という大自然に触れ、
様々な体験を通して波の凄さや怖さも知り尽くしている人。
理屈抜きで、おおいなる存在を感じるらしく、畏敬の念を抱いている。
なので、変態レベルの私を(笑)自然に受け入れてくれる。


話はそれたけど。

 
お風呂場での体験を詳しく聞いてみた。
 

突然、フッと何かの気配を感じて、一瞬怖くなったとか。
でも、すぐにその気配の主は〇〇だってわかったとのこと。
50年近く付き合った友人だから、わからないはずはない、と。
昔の懐かしい話を暫くした後、スッと気配も消えたそう。

 
「でも、奴だってわかったんだよ!」

 
昨年の夏。
「今度また飲もうよ」という言葉を交わしたのが最後で、
突然あの世に旅立ってしまったけど、来たんだねぇ。

 
身体も大きくガキ大将。
いわゆる、札付きのワルだった時もあったけど、
ハートはあたたかい奴だったと夫は言ってた。
それが、あまりにもあっけなく亡くなってしまって、
しばらくは落ち込んでいた。

 
そういえば、ちょうど四十九日を迎えるころじゃない?
もう一度、あなたに逢いたかったんだね。



あわてない、あわてない。ひと休み、ひと休み🎵

2018年02月02日 | 日記
子供の頃「一休さん」というアニメを見ていた。
トンチで有名な、あの一休さん。
その番組のアイキャッチ。

 
主人公の一休さんが仲間に、
「一休~」「一休~」「一休~」と3回呼ばれて、

 
「あわてない、あわてない、ひと休み、ひと休み」

 
と横になりながら答える…というシーン。

 
これが、なぜか最近よく浮かぶ。
 
また、以前にお世話になったセラピストさんの言葉も思い出される。

 
仕事には納期があります。
人生に納期はありません。
「大切な自分」に納期をもうけてはいけないと思いますよ。
もっと自分を丁寧にあつかってほしいです。
つまり「待ってあげること」です。


 
身体が何度もSOSを出していたのに、
ひたすら突っ走っていた私は、
その言葉を置き去りにしてしまったけど。

 
走るのをやめて、いったん足を止めた時。
言葉のほうから歩み寄ってくれた…という感じ。

 
昨年までの習慣で。
無意識に「早くしなきゃ」「早くしなきゃ」と、
自分で自分を急き立ててしまっているようで、
最近も、ある方に同じような言葉をかけていただいた。

 
あぁ、そうだった。
自分で自分を追い込むのは、やめようと決めたのに。

 
で。なぜか、一休さんあらわる(笑)。
 
そうすると。
「好き好き好き好き好き~好き、あ・い・し・て~る!」と
いうテーマソングまで流れる始末。

 
しばらく、一休カラー(!?)の私。



今日の珈琲☕ブラジル・セラード

2018年02月01日 | 日記
今日から2月。

1月は、ずいぶんのんびりと過ごしました。

夫は、私が家にいるのが嬉しいらしく…ご機嫌♬

昨日、TVで私の実家がある京都の番組をたまたま見ていたら、
和服の老舗「ゑり萬さん」が取り上げられていて。

綺麗~!
可愛い~!
欲しい~!と興奮していたら。


「今度、京都に買いに行こうか?」


だって!
えーーーーっ、嬉しい♡

いかにも雅な独特の雰囲気の和服で、私好み。
夫も「絶対似合うよ~」とバカ夫婦(笑)。


今年は、和服に袖を通す機会も増えそうなので嬉しい💕


具体的な日程は決まっていないけど、言ったことは必ず実行する我が夫。

既に、私の頭の中には、ゑり萬さんの和服を纏った自分の姿が…。

そんなことを楽しく妄想しながらいただいた本日の珈琲は、格段とおいしゅうございました!



じ、じけんです!

2018年02月01日 | 日記
昨日の朝、ある方からLINEが。

 
「じ、じけんです!」

 
昨年の11月、私の個人セッションを受けて下さった…まりさんから。
なんと。ご主人様が突然、「自分も受けたい」と!

 
スピリチュアルな世界が大好きなまりさんは、
ご自分が体験したことをご家族にも色々と話すそうですが。
娘様もご主人様も反応が薄いそうで(^_^;)

 
昨日の朝も、
何がきっかけでそんな話になったのか覚えていないそうですが、
つい熱弁をふるってしまったとか。

 
で。いつものようにスルーされるのかと思いきや、10分後にご主人様が来て、


「土日でもみてくれるのかな」と。

 
まりさんからすると「どっひゃー!」。

自分で「すごくいいから!」とすすめておきながら、
とうとう夫も体験するんだ…と動揺されたとか(笑)。

 
その後、トントンと日程&時間&場所も決まり。あとは、当日を迎えるのみ。

昨晩は、素敵なご主人様のお写真もLINEで到着。
お互い「初めまして」だからね(笑)。

 
面白いのが。ほぼ毎回そうなんだけど。

クライアント様が「受ける」という意思を明確にしたとたん。
まるで、水道の蛇口を少しひねるような感じで、メッセージの一部が前もって届けられること。

 
折しも。ご主人様が決められた昨日は、スーパームーン。
また、まりさんがご主人様のお写真を送ってくださった時間も22:22とエンジェルナンバー。
さて、どんなセッションになるか、楽しみです。


その時の様子をまりさんが詳しく書いていらっしゃいます→