案山子  

私は、田んぼに立っている一本足の案山子です。楽しみは毎日やってくる野鳥や蝶たちに会うこと。
SINCE 2011

ギアスポリオンゾウカブト

2015年03月08日 | カブトムシ

ギアスポリオンゾウカブト/201.03.08

2年前の夏に入手した幼虫がやっと2回の冬越しを終えて羽化した

大きさ約10センチ、ほぼ完全な状態で羽化してくれた

まだ餌は食べないが、1ヶ月位経つとバナナを爆喰いする

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オバボタル

2014年06月16日 | カブトムシ

オバボタル/2014.06.13

里山の湿地では、夜になるとホタルが舞っている

このオバボタルは幼虫の時に光るが、成虫では光らないらしい

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマブキ

2014年04月13日 | カブトムシ

ヤマブキ/2014.04.13

里山で八重咲きのヤマブキが咲き出した

▼八重咲き

▼一重咲き

▼アケビの花

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクティオンゾウカブト

2013年10月10日 | カブトムシ

アクティオンゾウカブト/2013.10.10

突然このタイトルは何なのか、驚かないでください

話せば長くなりますが、もう15年位になりますが、オオクワガタの累代飼育を行っています

累代飼育というのは、ペアリングさせた子供(卵)からさらに子供(卵)を育て継けて行くものです。

現在も親2ペア、幼虫を30匹ほど飼育しています。大型血統なので90ミリクラスの成虫にならないか

期待しています。

また、5年位前から中南米産のゾウカブトを飼育しています。3年前に入手した初令幼虫のアクティオンゾウカブトが

やっと羽化したのでアップします  

▼アクティオンゾウカブト    卵が孵化してから成虫になるまでに3年かかりました(3回冬越し)

今回は、ほぼ完璧の状態で羽化した

 ▼これは先月羽化した個体  羽化不全でした  角が上反りになってしまった

▼2匹のツーショット  右が今回羽化したもの

▼大きいものは13センチくらいになるらしいが この個体は11センチ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする