イワツバメ/2022.04.27
近郊の遊水池でイワツバメが巣材集めをしていた
キジ/2022.04.28
キジに会いに行ったがあまりいい写真は撮れなかった
ヒバリ/2022.04.26
近郊の草原でまたヒバリに出会った
後足の爪が異常に長いことを初めて知った
ギンイチモンジセセリ/2022.04.25
毎年このチョウに会いに行くが 今シーズンは1頭だけでした
▼アオスジアゲハ
▼コミスジ
ヤマツツジにアゲハ/2022.04.25
ヤマツツジが咲く時期になると黒系アゲハを撮影するのが楽しみ
やて来たのはクロアアゲハ カラスアゲハ ミャマカラスアゲハも
キンラン/2022.04.23
毎年楽しみになのがキンランである
どうやったら綺麗に撮れるか 毎年苦心する
野鳥/2022.04
近郊の川や遊水地などで出会った野鳥たち
▼コアオアシシギ
▼タシギ
▼カワセミ
キジ/2022.04.19
草原のキジ 鳴き声をたよりに広い草原を歩きまわった
ヒバリ/2022.04.19
近郊の草原で出会ったヒバリ
里山の生き物たち/2022.04
里山散策で出会った花やチョウたち
▼フデリンドウ
▼ハナイカダ
▼アケビの花
▼ツクバキンモンソウ
▼ヒオドシチョウ
▼ウワミズザクラ
▼ハエトリグモ
▼ヒメウラナミジャノメ
▼ヤマトシジミ
フォロー中フォローするフォローする