ナガサキアゲハ/2015.07
ナガサキアゲハはアゲハチョウの中でも一番会いたいアゲハだが
なかなか出会う機会がない
▼カラタチの葉に産卵
里山の生き物/2015.07.18
雨上がりの里山で虫探し
▼カメムシの幼虫
▼エサキモンキツノカメムシ
▼ヒメウラナミジャノメ オカトラノオで吸蜜中
▼シオヤアブ
▼不明なハエ? ハエではなくアカハネナガウンカでした
▼ヤマユリ
▼ヒマワリ
ホシベニカミキリ/2015.07.17
里山の葦原で真っ赤なカミキリムシを見つけた
正式名はホシベニカミキリというらしい 里山では初見初撮りだ
エゾミドリシジミ/2015.07.05
遅くなりましたが富士山麓の探蝶で本命だったエゾミドリシジミです
午前中は一生懸命叩いたのですが姿を見せてくれませんでした
午後になってテリハリ行動が始まり、一頭の雄がモデルになってくれました