案山子  

私は、田んぼに立っている一本足の案山子です。楽しみは毎日やってくる野鳥や蝶たちに会うこと。
SINCE 2011

里山の蝶

2012年07月06日 | 

里山の蝶/2012.07.05

出勤前に近所の里山へ

ゼフには出会えませんでしたが、新鮮なツバメシジミ、ヤマトシジミに

出会えた

▼ツバメシジミ

▼ヤマトシジミ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里山の生き物

2012年07月01日 | 里山の生物

里山の生き物/2012.07.01

今日から7月、今年も半分終わってしまった  早いですね

今朝もゼフ探しに里山へ

湿地を覗くと、ミドリシジミが数頭、なんとアカシジミもいるではないか

わずか1時間のあいだに約1000枚も撮ってしまいました

▼アカシジミ

▼ミドリシジミ

  ♀のミドリシジミの開翅姿

   こちらは♂のミドリシジミ

▼ウラナミアカシジミ     ボロボロでしたが紛れもないウラナミアカシジミですよ


▼カミキリムシ       ミドリシジミのすぐそばに、なんと3匹もいました


▼クワイチゴ        カメラに収めた後は、私の胃袋の中に     正しくはコウゾの実らしい


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする