案山子  

私は、田んぼに立っている一本足の案山子です。楽しみは毎日やってくる野鳥や蝶たちに会うこと。
SINCE 2011

立科旅行

2015年10月15日 | 旅行

立科旅行/2015.10.10~12

この秋もいつもの立科に2泊3日で行って来ました

今回は釣り道具は持たず、お蕎麦屋さんや温泉をハシゴしながら紅葉を楽しんで来ました

3日分をまとめてアップします

▼富士見町        赤蕎麦の花が見頃だった

▼原村の白樺林

▼霧ヶ峰湿原

   ▼家内の足取りも軽やかだ

 

▼下諏訪の町へ   老舗の塩羊羹屋

▼下社秋宮にお参り

▼和田峠にある「農の駅」   きのこ汁が250円

▼2日目は奥蓼科方面へ  横谷峡 王滝  御射鹿池 

 ▼帰りの富士見町から 前日が初冠雪だった富士山が綺麗だ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスモスの花とチョウたち

2015年10月13日 | 

コスモスと蝶/2015.10

近所のコスモス 畑で蝶の飛翔シーンに挑戦してみた

自己流で撮っているため なかなかうまく撮れません

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミ

2015年10月12日 | カワセミ

カワセミ/2015.10.09

里川のお嬢ちゃんカワセミ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里山の生き物

2015年10月08日 | 里山の生物

里山の生き物/2015.10

里山で見つけた生き物たち

▼ウラナミシジミ

▼ヤマトシジミ    たかがヤマト でもこの表翅は美しい

▼ヒカゲチョウ

▼モンキチョウ

▼ツマグロヒョウモン メス

▼ツマグロヒョウモン オス

▼ホソヒラタアブ  花が大きいので小さく見える

▼ヒメアカタテハ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスモスにアゲハ

2015年10月05日 | 

コスモスにアゲハ/2015.10.04

里山でコスモスの花を撮っているとアゲハ蝶がやって来た

急いで広角(14ミリ)レンズに換え飛翔シーンに挑戦してみた

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里山の生き物

2015年10月04日 | 里山の生物

里山の生き物/2015.10.04

里山で見つけたアオスジアゲハなど

▼アオスジアゲハ

▼イチモンジセセリ

▼アキアカネ

▼ベニシジミ

▼ウシカメムシ

▼ヤマトシジミ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里山の野鳥

2015年10月03日 | 野鳥

里山の野鳥/2015.10.02

久しぶりに里山で野鳥探し

エゾビタキの群れにキビタキを見つけた

▼キビタキ

▼エゾビタキ

▼アオゲラ

▼ヤマガラ

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サファイア・プリンセス

2015年10月01日 | 日記

サファイア・プリンセス/2015.10.01

サファイア・プリンセスが9年ぶりに横浜港に来るというので大桟橋へ行って来ました

夜明けにベイブリッジを通過、7時丁度に接岸

残念ながら雲がかかってしまい期待した写真は撮れませんでした

▼朝焼けのベイブリッジ

▼ベイブリッジを通過するサファイア・プリンセス

▼タグボートから水先案内人が乗船

▼和太鼓でお出迎え

▼接岸準備をする女性クルー

▼陽気なラテン系美人 ポーズをとってくれた

 

▼外国人カメラマン

▼山下公園から

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする