ナガサキアゲハにカラスアゲハ/2019.09
このところ里山散策でまず行くのはクサギの花が咲く丘だ
この日もナガサキアゲハのメスを執拗に追いかけるカラスアゲハに出会った
ナガサキアゲハにカラスアゲハ/2019.09
このところ里山散策でまず行くのはクサギの花が咲く丘だ
この日もナガサキアゲハのメスを執拗に追いかけるカラスアゲハに出会った
里山や森で出会った生き物たち/2019.09
里山や森で散策中に出会った生き物たち
▼ゲンノショウコの花
▼アオモンイトトンボ
▼アジアイトトンボ
▼アキアカネ
▼コノシメトンボ
▼コシアキトンボ
▼ナツアカネかショウジョウトンボ
▼イチモンジチョウ
▼ミルンヤンマ
▼ハンミョウ
▼リスアカネ
▼ツバメシジミ
▼ルリシジミ
里山のチョウ/2019.09
この日も里山のクサギの木の前で吸蜜にやって来るチョウを撮影
ほかに花がないせいかつぎつぎと黒系アゲハがやって来た
▼ナガサキアゲハ カラスアゲハ モンキアゲハ クロアゲハ
里山のアゲハチョウたち/2019.09
里山のクサギの花にやって来るアゲハチョウ(Papilio)たち
▼ナガサキアゲハ(オス)
▼カラスアゲハ
▼ナガサキアゲハ(メス)
▼カラスアゲハ
里山の生き物たち/2019.09
里山散策で出会った生き物たち
▼シオカラトンボ
▼ヒメジャノメ
▼ハラアカヤドリハキリバチ
▼マヤラン
▼ヒメウラナミジャノメ
▼ルリタテハの幼虫と寄生するハエ
▼イラガの幼虫
台風一過の里山/2019.09.09
台風15号が過ぎ去った里山
ここ2,3年やっと復活しつつあったミドリシジミのなのだが
かなりの数のハンノキが倒れてしまいちょっと心配な状況だ