カワセミのホバリング/2022.02
カワセミのホバリングシーンを連写して撮影した静止画像をアニメ-ションにしてみました
チョウゲンボウ/2022.01.17
久しぶりに訪れたチョウゲンボウの森
運よく捕食シーンに出会った
里山の野鳥たち/2001.01.17
ロウバイの咲く里山で出会った野鳥たち
▼シジュウカラ
▼ジョウビタキ
▼ヒヨドリ
▼モズ
ベニマシコ その2/2022.01.15
ミヤマホウジロ狙いで出かけたものの振られてしまい
またベニマシコに会いに行ってきた
▼ベニマシコ
▼カヤクグリ
▼ルリビタキ
▼コゲラ
ミコアイサ その1/2022.01.13
毎年やって来る遊水地に今年もミコアイサ(パンダガモ)がやって来た
まだ数は少ないが綺麗な姿に会えた
シメ その3/2022.01.10
大好きなシメの続きです
エノキの木上で実を食べる枝止まりシーンです
ヒクイナ/2021.12.10
ヤマシギのいる湿地の向かい側にはヒクイナもよく出る
友人のFさんは、今日(2月4日)ヒクイナのツーショットを撮ってました
シメ その2/2022.01.10
里山のヤマシギのすぐ近くにいたシメ
イカル同様大好きな野鳥です
ヤマシギ/2022・01・13
里山のヤマシギ 今年は3羽来ていて
近くまで寄ってくる
▼アカハラ
白いカルガモ/2022.01.03
ちょうど一年前会いに行っが撮れなった白いカルガモ
今年はどうにか会えたものの眠ってばかりで泳いでくれなかった
フォロー中フォローするフォローする