案山子  

私は、田んぼに立っている一本足の案山子です。楽しみは毎日やってくる野鳥や蝶たちに会うこと。
SINCE 2011

コゲラの巣作り

2022年05月16日 | 野鳥

コゲラの巣作り/2022.04.11

5月15日現在 コゲラの雛たちが無事巣立ちしそうになってきた

その約1か月前の巣作りのシーンです

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟のギフチョウ

2022年05月11日 | ギフチョウ

新潟のギフチョウ/2022.04.09~10

蝶友の先輩からお誘いいただき新潟のギフチョウに会いに行ってきた

初めての新潟ギフチョウ

カタクリはもちろんオクチョウジザクラ、雪割草や雪椿など雪国ならではの訪花シーンを撮影出来 思い出深い遠征になった

連れて行ったいただいた友人や現地でお世話になった方々に大感謝!

時系列で一挙にアップします

▼コツバメ  これは数年ぶりの出会い

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギフチョウ その4

2022年05月08日 | ギフチョウ

ギフチョウ その4/2022.04.08

今年はお誘いが多くギフチョウの里へ4度も足を運んだ

これが最終回です と思いきや翌日から1泊で新潟長岡へギフチョウ撮りに行くことに・・

それは次回へ

▼ミツバツツジに訪花したギフチョウ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里山の生き物たち

2022年05月04日 | 里山の生き物たち

里山の生き物たち/2022.04.06

里山散策で出会った花や生き物たち

▼アケビの花

▼カラタチの花

▼ツマキチョウ

▼ツバメシジミ

▼フデリンドウ

▼サルトリイバラの花

▼ホソミイトトンボ

▼クロコノマチョウ

▼キアゲハ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギフチョウ その3

2022年05月02日 | ギフチョウ

ギフチョウ その3/2022.04.05

3度目のギフチョウの里訪問

この日は初めて? チョウジザクラに訪花したシーンを撮影できた

ミツバツツジはまだ咲いていない

▼チョウジザクラに訪花

▼モミジイチゴに訪花

▼スミレに訪花

▼マメザクラに訪花

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする