案山子  

私は、田んぼに立っている一本足の案山子です。楽しみは毎日やってくる野鳥や蝶たちに会うこと。
SINCE 2011

オオトリノフンダマシ

2022年09月14日 | 里川の生き物

オオトリノフンダマシ/2022.08.16

里山散策で久しぶりに出会ったオオトリノフンダマシ

葦の葉に隠れていたのを見つけ 葉を裏返したら足を出した

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モンキアゲハ

2022年09月11日 | 

モンキアゲハ/2022.08.11

里山のクサギの花にやって来たモンキアゲハなどを撮影

▼モンキアゲハ

▼クロアゲハ

▼キアゲハ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒメシロチョウ

2022年09月08日 | 

ヒメシロチョウ/2022.08.10

富士山麓で出会ったチョウの続きです

絶滅が危惧されているヒメシロチョウに久しぶりに出会えた

集団で吸水するシーンなど貴重な写真を撮ることが出来た

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山麓のチョウ その1

2022年09月06日 | 

富士山麓のチョウ/2022.08.10

蝶友のAkakokkoさんに誘われ久しぶりに富士山麓へ蝶探索に行ってきた

2回に分けてアップします

▼キマダラモドキ

▼アサマイチモンジ

▼アサギマダラ

▼スキバホウジャク  イケマの花で吸蜜中

▼トラフシジミ

▼ハチクマ   うれしい初見初撮り

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里山の生き物たち

2022年09月05日 | 里山の生き物たち

里山の生き物たち/2022.08

定例の里山自然観察会などで出会った生き物たち

▼ハラビロカマキリの幼虫

▼クロアゲハ

▼モンキアゲハ

▼ナガサキゲハ

▼モンクロシャチホコ

▼ツマキシャチホコ

▼ヒメウコンエダシャク

▼ヨツスジトラカミキリ

▼ショウリョウバッタの脱け殻

▼アオモンイトトンボ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キジバト

2022年09月02日 | 野鳥

キジバト/2022.08.05

庭にやって来るキジバトのペア

3年前は自宅庭で営巣し巣立っていった

▼3年前に庭で巣立った親子

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする