60代の男のつぶやき

60代の男の行きつ戻りつ日記。バツイチオヤジの日常を過ごしていますが、なんて事のない日常を丁寧に楽しみながらの日記です。

願掛けて、雛人形

2015年02月14日 | 日記

何年ぶりでしょうか

雛人形を出しました

怖くて出せませんでした

 

娘と暮らした事、

子供達が小さかった頃のこと、

いろんな事を思い出してしまいそうで

辛いかも知れないと

怖い感じがして

毎年、箱を開く事が出来ませんでした

 

飾るのは、さすがに7段は無理なので

内裏雛だけです

でもね

なんとも言えない思いも出てきて

ちょいと辛い

娘が作った雛人形

涙が出そうでした

ただただ娘が、

穏やかに健やかに平穏な日々を過ごして欲しいと

願掛けにお飾りします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする