60代の男のつぶやき

60代の男の行きつ戻りつ日記。バツイチオヤジの日常を過ごしていますが、なんて事のない日常を丁寧に楽しみながらの日記です。

縁起物の棚

2015年02月20日 | 日記

会津の縁起物はここ数年買い続けています

普通は神棚に飾るのでしょうが

我が家にはお札類と神棚を飾らないので

今まではチェストの上に置いておきましたが

棚を作って?みました

奥に洗濯物が見えちゃいました(恥)

 

風車、福の神・寿とかいてあります

と、起上り小法師

レンジ掃除のブラシとダスターが・・

見えちゃいました

材料費100円と画鋲2個

百均の棚に見えない?か・な。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする