今年も、1年が過ぎ去ろうとしています。
紅白を、リアルタイムで見なくなって久しいのですが、
今年は特にひどいですね。
どの年齢層をターゲットにしているのか、まったくわかりません。
トリが、松田聖子と近藤真彦ということは、アラゴーがターゲットですか?
何故、田原俊彦でないのか、プロダクションがらみなのが、丸見えです。
こんなテレビ局に、国営テレビの資格があるのか?
税金のようになった受信料を払う意味があるのか?
もう一度、問い直したくなります。
仮に、近藤真彦なのであれば、相手方の大トリは、
松田聖子ではなく、やはり中森明菜しかいません。
昨年、特別扱いで久しぶりに出ましたが、今年も依頼するべきでしょう。
彼女の「難破船」を、近藤真彦の後に歌えば大いに盛り上がったはずです。
この演出ならば、受信料も進んで払いたくなりますね。
ただ、この歌は加藤登紀子の歌だと、最近知りました。
中森明菜は、松田聖子とは比べ物にならないほど、歌唱力のあったアイドルでしたが、
ユーチューブで視聴した加藤登紀子には、まったく太刀打ちできないですね。
森進一も卒業のようですから、来年は森昌子が復活しそうですね。
プロダクションの力関係が、あまりにも見えすぎてきているし、
そろそろ終わりにする事を検討してもいいんじゃないでしょうか。
紅白を、リアルタイムで見なくなって久しいのですが、
今年は特にひどいですね。
どの年齢層をターゲットにしているのか、まったくわかりません。
トリが、松田聖子と近藤真彦ということは、アラゴーがターゲットですか?
何故、田原俊彦でないのか、プロダクションがらみなのが、丸見えです。
こんなテレビ局に、国営テレビの資格があるのか?
税金のようになった受信料を払う意味があるのか?
もう一度、問い直したくなります。
仮に、近藤真彦なのであれば、相手方の大トリは、
松田聖子ではなく、やはり中森明菜しかいません。
昨年、特別扱いで久しぶりに出ましたが、今年も依頼するべきでしょう。
彼女の「難破船」を、近藤真彦の後に歌えば大いに盛り上がったはずです。
この演出ならば、受信料も進んで払いたくなりますね。
ただ、この歌は加藤登紀子の歌だと、最近知りました。
中森明菜は、松田聖子とは比べ物にならないほど、歌唱力のあったアイドルでしたが、
ユーチューブで視聴した加藤登紀子には、まったく太刀打ちできないですね。
森進一も卒業のようですから、来年は森昌子が復活しそうですね。
プロダクションの力関係が、あまりにも見えすぎてきているし、
そろそろ終わりにする事を検討してもいいんじゃないでしょうか。