ベテルギウスが暗くなっています。
冬の、いや全天88の星座で一番親しまれている(と思う)オリオン座の1等星。
0.3等から0.9等までの変光星でしたから、0等星と1等星をいったりきたりしてたのが、今では1.50等級よりも暗く観測されて2等星になってしまったとか。
先般週刊誌で読んで、今日もラジオで話題にしてましたが、私も2、3日前に確認しました。
ベルトにあたる三ツ星より暗く見えたから、確かに1等星ではなくなってる様子。
子どものころから50年以上にわたって親しんできた星だから、寂しい限りです。
冬の、いや全天88の星座で一番親しまれている(と思う)オリオン座の1等星。
0.3等から0.9等までの変光星でしたから、0等星と1等星をいったりきたりしてたのが、今では1.50等級よりも暗く観測されて2等星になってしまったとか。
先般週刊誌で読んで、今日もラジオで話題にしてましたが、私も2、3日前に確認しました。
ベルトにあたる三ツ星より暗く見えたから、確かに1等星ではなくなってる様子。
子どものころから50年以上にわたって親しんできた星だから、寂しい限りです。