クロスバイクで元気

念願叶った定年退職の身は、先立つ物は細く時間は太くの狭間。
歩いて、自転車に乗って感じたことを、気ままに書き続けます。

起工高デザイン科のデザイン展は、友への感謝と尊敬の念が感じられ、作者の創造の喜びが溢れています

2016年01月09日 18時28分42秒 | 美術展
描かれた作品の表情には、どの作品も緊張感が溢れていて素敵です。
作者の思いが込められた作品からは、すっきりとした美を感じます。
身の周りの小道具から得た観念を、自らの心で瀟洒に分解、解剖した作品には、綺麗さが滲み出ています。

作者が飾り気の無い自らの気持ちを素直に表出した作品には、友への感謝と尊敬の念が感じられ、作者の創造の喜びが溢れています。

今日から三岸節子記念美術館で始まった愛知県立起工業高等学校デザイン科の「第48回デザイン展」は、1月14日(木)まで開催されています。

写真は、陶芸コース3年生T.Iさん作のテラコッタ「個性」(部分)。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 禅定寺の十一面観音にお参り... | トップ | 今日は地元で左義長の日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

美術展」カテゴリの最新記事