水路沿いのエゴの木の実に付くエゴヒゲナガゾウムシとエゴシギゾウムシを探しながら上を見て歩いていたら、同行していた家内が足元の水たまりに大きなトンボがいるというので見るとヤブヤンマが産卵していた。蹲み込んで観察していると近くまで寄って来るので100−400ミリズームの最短撮影距離での撮影となった。
いつもは池の上を周回したりホバリングしたりでなかなか撮影できなかったので幸運でした!
水路沿いのエゴの木の実に付くエゴヒゲナガゾウムシとエゴシギゾウムシを探しながら上を見て歩いていたら、同行していた家内が足元の水たまりに大きなトンボがいるというので見るとヤブヤンマが産卵していた。蹲み込んで観察していると近くまで寄って来るので100−400ミリズームの最短撮影距離での撮影となった。
いつもは池の上を周回したりホバリングしたりでなかなか撮影できなかったので幸運でした!