アオゲラ 2016-02-18 20:01:43 | 野鳥 雑木林を巡っていたらすぐ脇でアオゲラのドラミングが聞こえた。すぐに止んでしまったが眺めていると少し姿が見えた。 しばらく追いながら撮影。 今日も移動中にミソサザイを何回か見かけたがすぐに潜られてしまい撮影できず。 遠くで見かけたのを大トリミングの証拠写真で1枚。
カケス 2016-02-17 20:49:42 | 野鳥 雑木林を1周したがお目当ては出ない。 一昨年からオオタカの鳴き声を真似するカケスが居たが今年もやっている。 しばらく追って撮影してみた。 途中で久しぶりに見かけたミソサザイ。 もたついている間に奥に逃げられた。
キクイタダキの日? 2016-02-16 21:24:55 | 野鳥 雑木林を巡っていたらシジュウカラとヤマガラの群れが居たのでしばらく見ていると木の上の方にホバリングの姿! 久しぶりにキクイタダキに出会えたが相変わらず高くて遠い。順光になるように回り込んで撮影開始。 今日もオリンパスOMD EM-1の静音連写モードでパナ100-300ズームを付けて手持ちで追いかける。 相変わらず数羽で動き回るので、なかなかフレームに入らずピントも合わないがとりあえず追いかけて数百枚シャッターを切ってみた。 結果大半はゴミ箱へ・・・残った中から。 今回は頭の黄色やオレンジの模様がよく見える画像が撮れていたのでまあ満足。 もう少し日当りが良い場所に出てくれるとシャープに撮れたと思うが、今回は全体に暗くて、被写体ブレやピントがちょっとズレたり被っているものが多かった。 残念ながら高くて遠いので全てかなりトリミングしている。
節分草と梅 2016-02-15 14:08:44 | 自然 お天気が悪いので一昨日気になっていた節分草の莟がどうなったか、出かけたついでに覗いて見た。 予想通り昨日の暖かさで開いていたが少し痛んでいた。 暗くて雨も降り出しそうで駐車場への途中で梅を撮影。 もう少し暖かい日が続いたら河原の日だまりに蝶を探しに行こうと思っている。
エナガの群れ 2016-02-14 14:50:51 | 野鳥 午後から晴れて来て気温が上がり蝶が出てきそうな気もしたが、溜まっている作業をする事にして、在庫画像から。 昨日の公園から、エナガの群れ。 頭の上をオオタカが飛んだ!