ジョーの日記

米国での日々の生活を写真と言葉で綴ります。

ただいま。写真は奥入瀬渓流

2022-07-04 | 日記




                        みなさんお久しぶりです。

                        無事アメリカの我が家に到着して

                        数日が経ちました。

                        夜中に目が覚めて3、4時間ほど眠れず

                        朝方になってちょっと寝られる程度、

                        という時差ボケ状態が4日ほど続き、

                        昨夜はやっとなんとなく夜通し寝られた感じです。

                        日中はまだぼんやりしてますが。



                        日本の国内旅を終えて実家に帰ってからは

                        片付けと断捨離に明け暮れる日々。

                        最後は2トントラックをレンタルして、

                        古い家具もろもろを載せ、

                        リサイクル場やゴミ処理場二ヶ所をまわり、

                        700キロ近くのものを処分しました。

                        ただキッチンまでは手が届かず、

                        丸ごとそのまま残してしまったので

                        次回のプロジェクトに。

                        

                        片付けはもともと母が望んだことでしたが、

                        いざ始まると複雑な気持ちもあったようで

                        かなり怒りっぽくなっていたので

                        母が取っておきたい、というものは

                        全て取っておきました。

                        引き出しという引き出し、押し入れの整理をしたので

                        何がどこにあるか、がわかるようになっただけでも

                        良かったかなと思います。



                        古い写真やアルバムなどが

                        家のあちこちに紛れ込んでいたので全て探し出し

                        万が一浸水の被害があった時のために

                        二階の一ヶ所に集められたことも

                        安心の種となりました。



                        今気づいたこと。

                        パソコンを打つ自分の手に潤いがなくなってる。

                        カッサカサ。

                        日本ではこんな手じゃなかったのに。

                        そう、日本はまさに「水の国」、

                        そしてここは「乾ききった大地」なのでした。

                        ハンドクリームどこ〜!?(泣)



                    
 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする