この写真の色を見ると、
ずいぶん早朝に散歩していると思われるかもしれないけれど
これで午前8時すぎくらいなのだ。
というのも、東にドーンと三千メートル級の山々が連なり
太陽がなかなか顔を出さないからで、
でも西の方角の、ずーっと向こうの隣町は
もう明るくなっているのです。
この日の朝、数週間ぶりに6センチ程度の積雪があった。
いつもの近所のトレイルに入ると
まだ誰も足を踏み入れておらず真っ白で
ちょっとというか、かなり得した気分になり、
雪に「good morning」なんて文字を書いたり、
振り返って自分の足跡を眺めたりしながらウキウキと歩いていた。
車が行き交う道路を渡って次のトレイルに入ると
何処からともなく誰かの足跡が登場し、
その足跡を追跡するように歩いていたのだけど、
何を思ったのかいきなりその足跡は右横並びになり、
きれいに足を揃えて前方に5回ほど
小さくジャンプしていたことがわかって笑ってしまい、
おんなじことをした(笑)
そしてまたまっすぐに普通に歩く足跡になったと思ったら
今度は上の写真のように
足跡が円になっていた(笑)
しかも二回続けて(笑)
小さな子供の足跡ではなく、
大きめの大人の足跡だったと思う。
この人もまた、誰も踏み入れていない雪の上に
踊るように自分の足跡をつけて
楽しかったのだろうと想像して可笑しかったし、
なんだか嬉しかった。
人のこころはおもしろい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます