おいしい笑顔

思わず笑顔になってしまうようなおいしいもの、毎日のごはん

ラパンの野菜煮込み

2007-09-13 | おうちごはん

・Lapin ウサギと野菜煮込み
・メロン
・アンチョビ詰めオリーブ
・ポワラーヌの田舎パン

イギリス旅行記ちょっと休憩しておうちごはん。
さちこが来た時に買ったラパンを冷凍しておいた。それを解凍して煮込み料理。
Cuisinier Yasushiにこれまたアイディアをいただいた。
ラパンの旨みと野菜の旨みが合わさっていい感じ♪

この日、鍋に投入した野菜。
巨大ズッキーニ×2
巨大ナス×1
トマト×2
にんじん×4
セロリ×1株
パプリカ×2
たまねぎ×2

ようさんできたなぁ~なんて思ってたけど、この夜と次の昼、それに卵落として食べたら2回で無くなってしもうた・・・。
どんだけ食べるねん!?!?


Scotland × France

2007-09-13 | FRANCE

 Tartan Armyに出会った!!

ご存知、England の上はScotlandですわな。
タータンチェックとか有名な。

出会ったんですわ~!パリで!!!

 

ばんごはんの準備をしてると、パンを仕入れに行ってたまーぼーがスゴイ事になってるで!!ってダッシュで帰ってきて一緒に見に行った。
エッフェル塔の下からすごい人!
スコットランドの民族衣装、タータンチェックのキルトスカートはいて、帽子かぶって、小さいかばん持った人がたくさん!!
約2500人のスコットランド人が行進☆
バイカーの集団の次はスコットランドの集団か(笑)

サッカーの試合、スコットランド対フランスがこの夜対戦する。
この間、ユーロスターで帰ってくるときにちょうど何人かそういう人と乗り合わせたんやけど、この日のためやったんか・・・。

  

みんな、ガソリン代わりのビール片手に歩く、歌う!!
とてもフレンドリーな人ばっかりやった。見てておもしろ楽しかった~!!
ワインとビール、そしてバッチをもらった。

こんなの見たらスコットランド応援したくなるわ。
で、夜サッカーの試合結果。
1-0でスコットランドの勝利!!
おめでと~!!!


London ロンドンでの食事編

2007-09-13 | 旅・おでかけ

ロンドンでのばんごはん。
Hiroyukiくんらと一緒にベトナム料理のお店へ。
メニューとにらめっこ開始・・・。

  

北京ダック、揚げ春巻き、生春巻き、サラダ、麺モノ・・・といろいろオーダーしてシェアする。
ビール、ワインいろいろ。
おいしかった。

B&Bにて朝食はFull English Breakfastのビュッフェ。
 

Full English Breakfast、目玉焼き、スクランブルエッグ、ベーコン、ソーセージ、トマト、豆の煮込み、トースト、コーヒー、ジュース・・・。
実は初めて食べた。
朝からこんなの食えん!って感じやったし、前はホストファミリーと生活してたから自分の好きなように食べてたかなぁ。
お昼はいらん!っていう位の勢いで食べといてや!ってまーぼーに指令。
うちもがっつり食べた。
いつの頃からか、旅に出て朝食付きやとがっつり食べるようになった。貧乏性・・・。

 ソーセージとマッシュポテト&マッシュ豆

これはAce Cafe にてHiroyukiくんが頼んだ物。うちらは計算通りにおなかいっぱいで食べず。
イギリスちっくな一品やなぁ。ボリューム満点でグレーヴィーソースたっぷり!!
味見させてもらったら、おいしかった。

それにしても!!
イギリスの外食の高いこと!ポンドが強いっていうのもあるけど、円計算したらホンマに高すぎる!
フランスもたいがい高いと思ってたけどイギリス恐るべし。
ハンバーガーが1個で£1,99!すなわち400円以上?!有り得ん・・・。