おいしい笑顔

思わず笑顔になってしまうようなおいしいもの、毎日のごはん

サーディン料理2種

2007-09-15 | おうちごはん

・サーディン2種
・プチトマトとガーリックのオーブン焼き
・アンチョビ詰めオリーブ
・コーンポタージュ
・baguette

マルシェで安く売られていたサーディン。
手開きにして、とりあえず白ワインとかでマリネしておいた。
さて、どうすっかなぁ・・・。

欲張りなので2種類の味で。
1つはエルブドプロバンスをぱらっとしてパン粉をかけて。
もう1つは粒マスタードとバジルをはさんでオイルをたら~っと。
中骨もちょいとオイルに絡めて~。
ついでにプチトマトにもハーブとオイルを絡めてオーブンへ。
どれもバルサミコソースとよく合っておいしかった。

ホンマ、オーブン料理っていいなぁって思う。
付け合せも、2種類の味も全部いっぺんにできるし洗い物も少ないし!
コレ、大事なポイント。
いただきますをする時には、できるだけ台所がきれいになってる状態にしておきたい。
後片付け(をするのはまーぼーと食洗機やけど)が残ってるのはいやな性格のうち。
もっといろいろオーブン料理覚えたいなぁ。


England Bunty mum のおうちごはん と、おみや

2007-09-15 | 旅・おでかけ

Bunty mumとPatの作る料理はめちゃんこウマイ。
イギリスって料理おいしくないやんなぁって言われる中、うちは大当たりの家族やったと日々実感。
今回もおいしい料理、たらふくいただきました!!

 

家の中庭。
天気のいい日はここで食べるのがお決まり!
ちょっとくらい寒かろうが、温めてくれる暖房機、その名も「Forever Summer」(笑)が大活躍!

 イギリス料理定番、フィッシュ&チップス!

みんな好きやわ、これ~!
白身魚の揚げたのとフライドポテト。この日は鱈やった。そして付け合せには豆。
フライドポテトにはビネガーをどぼどぼかけて食べるのだ。

 Bunty mumの得意料理、ミネストローネ

ガーリックトーストをお供に。
今回はお肉とコロコロの野菜がたくさん、そして最後にフェットチーネパスタを投入するのがお決まり。
やさしい味で心からあたたまる。

 そしてローストビーフ!!

付け合せに野菜もたっぷり♪グレービーソースもたっぷりと♪♪
カリフラワー、モロッコインゲン、人参とたまねぎ。
この1皿の中でみんなを虜にしたもの、ソレはPatのポテト!!!
オーブンで焼いたポテト、まわりはめっちゃかりかりざくざくで中はほくほく!!!
最後はみんなで取り合いになる勢いで売れていった。
作り方、思わず聞いたくらいおいしいかったのだ。
今度作ってみよう・・・。
ポイントはイギリスのポテトらしい。ムリやけど・・・。

あぁ、おいしかった。シアワセなおいしい時間。
心を許している人と楽しむ、おいしい料理とおいしいお酒。
この時間が一番楽しいんちゃうやろうか。
きっと、そう。

今度はいつくるの?来年?って聞いてくれるBunty mum。
彼女はうちにとって理想の大人の女性。
あんなふうに歳をとれたらいいなぁ。

 最後に恒例のおみや

あぁ、スーパーめぐりだけはやめられん・・・。