バレンタインごはんの小皿料理のご紹介♪
マッシュルームとしめじのマリネ
半分に切ってつぶしたにんにくを、オリーブオイルで香りを出して、そこにマッシュルーム、しめじ、プチトマトを入れて炒めたら白ワインを入れて、アルコールを飛ばします。
塩コショウと、少しチキンコンソメ、バジルを入れたら水気がなくなるまで炒めて完成。
味がなじむように、荒熱を取ったら冷蔵庫へ。
にんにくの風味と、トマトの酸味、バジルの香り、きのこの旨み、といろんな味が楽しめます。
鶏レバーのバルサミコ煮
下処理して、一度熱湯でさっと茹でて冷水にとったレバー。ここまでは和風にする時と一緒。
フライパンにオリーブオイルを引いて、レバーを炒めて、みじん切りの玉ねぎ、にんじん、セロリ、プチトマトを炒めたら、塩コショウして、バルサミコと白ワインを入れて煮つめるだけ。
強火でがっつりとやると、レバーがやわらかいままです。
たこととびこのマリネ
まぁ、これは切って混ぜるだけです(笑)。
めっちゃお買い得のたこをスライスして、とびことスプラウト、ちょっと和風ドレッシングで。
とびこ自体に味が付いているので、あんまりドレッシングはいらんかな。
ぷちぷちの食感がおいしいのだ。
どれもこれも、前もって作って置けるし、うえの2つは火を通してるから日持ちもするんちゃうかな~?
もちろん、うちは多めに作って、ひとりごはん用にキープです♪♪♪