ちょっと嫌な気分になったエントリを見つけた。
まあ、大方同意できる話ではあると思う。
でも、やられている内容が犯罪なんだよなぁ。このリリコとかいう人が言っている事は、
「犯罪者に目をつけられたら、警察に頼らず自分で解決した方が早い」
である事に気がついた方がいいと思う。
今マスコミがつついているネタは、どいつもこいつも酷い話ばかりで、誰かが助けてやらないとどうしようもないものばかりだ。
これは、自分でいじめを克服できた人だから言える事であって、はっきり言って傲慢だとしか思えない。
ちなみに。最近の「いじめ」関連のネタで、一番俺が「効果ありそうだな」と思ったのが。
「いじめっ子だった俺がいじめをなくす方法を考えてみた」
ってスレで言われてたやつ。
俺も大いに同意見だったのが…。
コレだ。
この提案した人は、ちょっと自分に酔っているところがあって、この核心の部分以外の発言では大変不快になれる「痛い人」っぽかったんだが、この核心だけは大賛成。
いじめを無くすことはできないまでも、減らすことはできると思った。
だってさ。仙○育※の例の根性焼き23箇所事件の主犯格ですら、「いじめ」と自覚しているとは思えないんだもの。信じられないだろ?一時期話題になった相撲部屋の「かわいがり」と同じ。
「こうやって根性を鍛えてやっているんだ。俺もこうやって鍛えられた」
とか考えているわけだ脳筋は。改めて思うが、体育会系大嫌いだわ。
「じゃ、お前は学内のいじめをなくすにはどうしたらいいと思うねん」
とか言われたら、俺は少年法を改正し、学内の犯罪行為に対し、刑法を適用するべきだと思うね。で、刑務所のかわりに厚生施設作って矯正教育だろう。こーゆーので公務員を増やすのは、経済対策にもなっていいと思う。
少なくとも、脅迫や傷害事件が発生し、その責任を被害者に負わせる現状は絶対におかしいであろう。学内の治外法権化も、俺は昔からすごい迷惑を被っていた。いじめられっ子だったから。いつか本気で殺されると思っていたよ。殺人すら許容されていたから。
すると、学内での犯罪行為は、会社内でのパワハラやセクハラレベルにダウンすることが想像できる。
そうなって初めて、前述のリリコなる人物の「言」が生きてくる。そこまで改善すれば、いじめは本人の気の持ちようで、克服する事ができるようになるであろう。
多くの会社内で行われている理不尽な上司の新人イジメと同じく、「絶望的な孤独」と引換にな。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_14.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f5/c6c3d08ede25c9a792d5cdddbfcc3287.jpg)
いじめ逆襲マニュアル―殺されるぐらいなら殺せ!
いじめられている君へ…LiLiCoさん(映画コメンテーター)、あなたが変わった方が早い
http://watch2ch.2chblog.jp/archives/4265219.html
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e1/a33537eb5f0a98c19ff8a7eed741b3bd.jpg)
「いじめをなくす方法を考えようって、いじめられたことのない人の意見だよね」
#余談だが…。写真の女性をみて、この記事を読んで、少しイラッとした。
http://watch2ch.2chblog.jp/archives/4265219.html
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e1/a33537eb5f0a98c19ff8a7eed741b3bd.jpg)
「いじめをなくす方法を考えようって、いじめられたことのない人の意見だよね」
#余談だが…。写真の女性をみて、この記事を読んで、少しイラッとした。
まあ、大方同意できる話ではあると思う。
でも、やられている内容が犯罪なんだよなぁ。このリリコとかいう人が言っている事は、
「犯罪者に目をつけられたら、警察に頼らず自分で解決した方が早い」
である事に気がついた方がいいと思う。
今マスコミがつついているネタは、どいつもこいつも酷い話ばかりで、誰かが助けてやらないとどうしようもないものばかりだ。
これは、自分でいじめを克服できた人だから言える事であって、はっきり言って傲慢だとしか思えない。
ちなみに。最近の「いじめ」関連のネタで、一番俺が「効果ありそうだな」と思ったのが。
「いじめっ子だった俺がいじめをなくす方法を考えてみた」
ってスレで言われてたやつ。
俺も大いに同意見だったのが…。
いじめている奴は、自分がいじめをやっている自覚がないので、「いじめはやめよう」で気がつけない。だから、「いじめと勘違いされるような行動は控えよう」と言ってみたらいい
コレだ。
この提案した人は、ちょっと自分に酔っているところがあって、この核心の部分以外の発言では大変不快になれる「痛い人」っぽかったんだが、この核心だけは大賛成。
いじめを無くすことはできないまでも、減らすことはできると思った。
だってさ。仙○育※の例の根性焼き23箇所事件の主犯格ですら、「いじめ」と自覚しているとは思えないんだもの。信じられないだろ?一時期話題になった相撲部屋の「かわいがり」と同じ。
「こうやって根性を鍛えてやっているんだ。俺もこうやって鍛えられた」
とか考えているわけだ脳筋は。改めて思うが、体育会系大嫌いだわ。
「じゃ、お前は学内のいじめをなくすにはどうしたらいいと思うねん」
とか言われたら、俺は少年法を改正し、学内の犯罪行為に対し、刑法を適用するべきだと思うね。で、刑務所のかわりに厚生施設作って矯正教育だろう。こーゆーので公務員を増やすのは、経済対策にもなっていいと思う。
少なくとも、脅迫や傷害事件が発生し、その責任を被害者に負わせる現状は絶対におかしいであろう。学内の治外法権化も、俺は昔からすごい迷惑を被っていた。いじめられっ子だったから。いつか本気で殺されると思っていたよ。殺人すら許容されていたから。
すると、学内での犯罪行為は、会社内でのパワハラやセクハラレベルにダウンすることが想像できる。
そうなって初めて、前述のリリコなる人物の「言」が生きてくる。そこまで改善すれば、いじめは本人の気の持ちようで、克服する事ができるようになるであろう。
多くの会社内で行われている理不尽な上司の新人イジメと同じく、「絶望的な孤独」と引換にな。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_14.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f5/c6c3d08ede25c9a792d5cdddbfcc3287.jpg)
いじめ逆襲マニュアル―殺されるぐらいなら殺せ!