以前、俺がアメリカのテレビ局の話をした事を覚えておられる方はいるだろうか。10年近く前なんだが…。
アメリカのFOXは保守的・共和党寄りで、CNNはリベラルで民主党寄りという話である。
アメリカ在住の友人が、
「FOXニュースばっか見てたら世界には保守系しかおらんような錯覚に陥るで」
とか言っていた事があるのだ。俺も後で確認したんだけど、確かにアメリカのテレビ局ってのは路線が明確のようであった。
そして、俺はその偏向放送がとても健全だと思ったのである。
俺は、偏向報道をそんなに不健全だとは思っていない。
中立のフリをして偏向報道を行い、全局横一線で同じ方向に偏向しているのが不健全だと思うのである。
それは、まさに日本のテレビ局の事だ。だから、チャンネル桜みたいなテレビ局が民放に1局でも混じってて、全国ネットで放送しているのであれば、俺は日本のメディア環境はだいぶ改善すると思っている。チャンネル桜だって偏向しているがな。それでいいのだ。
わかるだろうか。これは俺の持論でもあるのだが
「中立的報道はより不健全」
なのである。
その事を踏まえ、ironnaの蓮舫特集を見てみよう。
【ironna】民進党代表、蓮舫さんでいいんですか?
http://ironna.jp/theme/634
8本の関連記事に、阿比留氏と井戸正枝氏のコラムの引用で、この特集は終了するのだけど。8本の関連記事の紹介の仕方が独特で、関連記事の方にウエイトがあるのだ。そして、その8本のうちの大事な「トリ」の記事に、清義明のコラムがある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/27/b911679380d36d70dac7423945ff479f.jpg)
清義明ってのは誰か。モロにしばき隊の関係者である。
産経的には、「こんな意見もある」的な、バランスをとった関連記事ラインナップのつもりだったのかもしれないが…。
こんなヤクザの記事を、まるで識者の言葉であるかの如く同列の記事として紹介するのはおかしいと思うのである。
彼は、明確に産経筋の人間ではないよ。赤旗がお似合いの人物だ。
俺がまだブログを書き始めて間もないころ、お手本となったブロガー達は、「ウンコを投げるなら満遍なく。『何に対してこいつはウンコを投げないか』が重要だ」なんて事を言っている人たちが結構いた。俺はその主張に半ば納得しつつ、半ば反発していた。
「メディアでもないのに、まんべんなくウンコを投げるだけの労力はない。好きな事を主張すればええんや。偏って上等やろ」と。
重ねていうが、俺は偏向報道を否定しない。健全だとすら思う。
俺はむしろ、自分達は中道だと言い張る連中の方が、よほど怪しいと思うのである。
そういう意味では、「私はバリバリの保守ですよ」と言い張る、日本共産党と共闘し、日本人としての愛国心が超絶希薄な蓮舫は、自分を中道へと寄せようとしていてものっそいキショイのである。
しかも、民進党のネクスト内閣が発表になったが。すごいぞ?流石村田内閣である。
【産経】民進「次の内閣」メンバー
http://www.sankei.com/politics/news/160926/plt1609260029-n1.html
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/bf/575c791bc2e60813b9f96f7eeb98a49d.jpg)
清々しいにも程があるわ!蓮舫を、トップを保守としてバランスをとったとか考えてるのかもしれんけど、酷すぎるわw
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_14.gif)
人気ブログランキングへ ※応援よろしくお願いします!
さよならパヨク![](http://ir-jp.amazon-adsystem.com/e/ir?t=jpakiyo-22&l=am2&o=9&a=4792605466)
アメリカのFOXは保守的・共和党寄りで、CNNはリベラルで民主党寄りという話である。
アメリカ在住の友人が、
「FOXニュースばっか見てたら世界には保守系しかおらんような錯覚に陥るで」
とか言っていた事があるのだ。俺も後で確認したんだけど、確かにアメリカのテレビ局ってのは路線が明確のようであった。
そして、俺はその偏向放送がとても健全だと思ったのである。
俺は、偏向報道をそんなに不健全だとは思っていない。
中立のフリをして偏向報道を行い、全局横一線で同じ方向に偏向しているのが不健全だと思うのである。
それは、まさに日本のテレビ局の事だ。だから、チャンネル桜みたいなテレビ局が民放に1局でも混じってて、全国ネットで放送しているのであれば、俺は日本のメディア環境はだいぶ改善すると思っている。チャンネル桜だって偏向しているがな。それでいいのだ。
わかるだろうか。これは俺の持論でもあるのだが
「中立的報道はより不健全」
なのである。
その事を踏まえ、ironnaの蓮舫特集を見てみよう。
【ironna】民進党代表、蓮舫さんでいいんですか?
http://ironna.jp/theme/634
8本の関連記事に、阿比留氏と井戸正枝氏のコラムの引用で、この特集は終了するのだけど。8本の関連記事の紹介の仕方が独特で、関連記事の方にウエイトがあるのだ。そして、その8本のうちの大事な「トリ」の記事に、清義明のコラムがある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/27/b911679380d36d70dac7423945ff479f.jpg)
清義明ってのは誰か。モロにしばき隊の関係者である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f6/1057c20b68a7292d961933017cc36263.jpg)
産経的には、「こんな意見もある」的な、バランスをとった関連記事ラインナップのつもりだったのかもしれないが…。
こんなヤクザの記事を、まるで識者の言葉であるかの如く同列の記事として紹介するのはおかしいと思うのである。
彼は、明確に産経筋の人間ではないよ。赤旗がお似合いの人物だ。
俺がまだブログを書き始めて間もないころ、お手本となったブロガー達は、「ウンコを投げるなら満遍なく。『何に対してこいつはウンコを投げないか』が重要だ」なんて事を言っている人たちが結構いた。俺はその主張に半ば納得しつつ、半ば反発していた。
「メディアでもないのに、まんべんなくウンコを投げるだけの労力はない。好きな事を主張すればええんや。偏って上等やろ」と。
重ねていうが、俺は偏向報道を否定しない。健全だとすら思う。
俺はむしろ、自分達は中道だと言い張る連中の方が、よほど怪しいと思うのである。
そういう意味では、「私はバリバリの保守ですよ」と言い張る、日本共産党と共闘し、日本人としての愛国心が超絶希薄な蓮舫は、自分を中道へと寄せようとしていてものっそいキショイのである。
しかも、民進党のネクスト内閣が発表になったが。すごいぞ?流石村田内閣である。
【産経】民進「次の内閣」メンバー
http://www.sankei.com/politics/news/160926/plt1609260029-n1.html
▽法務・特定秘密 有田芳生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ca/3975984ea63a1ee8c340c41802a8e84c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d3/366fb3dbebf139be85a2c59ccf8eee16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/bf/575c791bc2e60813b9f96f7eeb98a49d.jpg)
清々しいにも程があるわ!蓮舫を、トップを保守としてバランスをとったとか考えてるのかもしれんけど、酷すぎるわw
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_14.gif)
人気ブログランキングへ ※応援よろしくお願いします!
さよならパヨク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ff/1ec7adda74ccc3dcbfb377dc12e37b0a.jpg)