Teddy Bear’s Diary

自作のテディベアの写真で、絵本を読んでいくようなページをつくりたい

和同開珎

2012-03-04 | テディベア

<和同開珎>
708(和銅元)年、年号が「和銅」と改元された際に発行された日本最古の通貨といわれている。その原料の採掘跡が、秩父市の和銅遺跡。
ご当地フォルムカード第4弾が発売され、埼玉県の「和同開珎」を熊王子さん、ユミさんにいただきました。

 

広島市佐伯区五日市町コイン通りのねずみが持っているのが和同開珎、石像の前に座っているのはみぞやんさんちのtimくんです。
Googleで「和同開珎」の画像を検索していたら、19ページ目にtimくんがでてきてびっくり、写真をみぞやんさんのブログ(2011.5.7)からお借りしました。

 

<へぎそば>
幅30cm・長さ50cmほどの「へぎ」という器に30個ほど盛り付けられたひと口サイズのそば。
新潟県のフォルムカード第4弾を和さんにいただきました。
新潟では食べたことがありませんが、名古屋で一度食べたことがあります。

 

熊王子さんとユミさんちのピンアンちゃん直伝の食堂こぴんあんの天ぷらそばとどちらがおいしいでしょうか。

 

<雨晴海岸(あまはらしかいがん)>
万葉の歌人・大伴家持が愛し、歌を詠んだ景勝地。浜から望む雄大な3,000m級の立山連峰は絶景。
富山県のフォルムカード第4弾は和さんがお友だちからのプレゼントをおすそ分けしてくださいました。

 

2004年の夏、夫が登ったときの立山連峰、記念に作った本のなかから選びました。

 

<スカジャン>
横須賀駐留の米軍兵士たちのお土産としても親しまれたジャンパー。龍や虎などの図柄が鮮やかに刺繍されている。
神奈川県の第4弾は交換ブログのChloeさんからいただきました。

 

まーく2さんちにホームステイしていたメイがコナスさんのスカジャンを借りて決めています、写真撮影はまーく2さんです。

 

<高山祭>
春の日枝神社の山王祭(4月14~15日)と秋の桜山八幡宮の八幡祭(10月9~10日)の総称である高山祭は、日本三大美祭のひとつに数えられている。
岐阜県の第4弾は岐阜の友だちWさんにいただきました。

 

昨年の秋に涸沢に出かけた友だちのSさんが帰り道に高山祭を見に行き、お土産にいただいた切手です。

熊王子さん、ユミさん、みぞやんさん、和さん、Chloeさん、まーく2さん、Wさん、Sさん、ありがとうございました。
明日は四国4県と福岡県のご当地フォルムカード第4弾をアップします。