Teddy Bear’s Diary

自作のテディベアの写真で、絵本を読んでいくようなページをつくりたい

ほっとする動物シリーズ

2014-09-20 | テディベア

 

 

 

昨日は「ほっとする動物シリーズ第2集」の記念切手発売と各地の中央郵便局で記念押印をしてもらえる日でした。
記念印はかわいいパンダでした。
手持ちの動物たちの絵はがきに切手を貼って、記念押印してもらい、コレクションしていらっしゃる方には、9月分をまとめて、発送しました。

最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ユミ)
2014-09-20 06:56:24
パンダちゃんてほっとする
動物なんですね。
1枚目の子は、しろくまカフェに
出てくるパンダに似ていますね。
返信する
Unknown (Donn)
2014-09-20 07:27:24
可愛い動物たちの切手、ほっとですね。
記念印もパンダさんでうれしいです。
こちらかも9月分まとめて送っておきました。
楽しみにしています。
返信する
ほっとする動物たち (jun)
2014-09-20 18:10:55
>ユミさん
ほっとする動物たちのなかでもパンダは別格かもしれませんね。
どんな格好をしていてもかわいいです。
北京の動物園でたくさんのパンダを見ましたが、それはそれはかわいかったです。

>Donnさん
動物の子どもたちって、ほんとうにかわいいですよね。
ふれ合うのが一番ですが、こうして切手になった動物たちを見るだけでも癒されます。
パンダの記念印もかわいくて、郵便局から笑顔で帰ってきました。
今日、お手紙届きました、たくさん、ありがとうございました。
返信する
Unknown (FU~)
2014-09-20 18:13:07
ほっとする動物と書いてある通り、ホッとしますね。
やさしい絵の動物たち・・癒されます。

先日、東山動物園に行ったばかりです。
この夏には3年ぶりに復活したナイトZOOというのもあり、夜の動物園、ライトも少し当たっていて神秘的に見えた部分もありよかったです。
返信する
動物園 (jun)
2014-09-20 18:36:06
>FU~さん
東山動物園へのお出かけ、息子ちゃんも、さぞ、喜ばれたことでしょう。
動物園はだいすきなんですけど、ナイトZOOは行ったことがないんです。
夜の動物たち、神秘的ですよね。
返信する
Unknown (ガリ)
2014-09-20 18:40:33
「ほっとする動物」すてきな表現ですよね。
パンダの記念印、かわいいですね~!
動物の仕草って、それぞれかわいくて見ていても飽きません。
junさんの用意された動物の絵葉書、淡いタッチでいい感じですね。
昨日、我が家に大好きな犬の絵葉書が届きました。ありがとうございました。
返信する
ほっとする動物 (jun)
2014-09-20 18:54:37
>ガリさん
「ほっとする動物」、ほんとうにいい表現ですね。
パンダの記念印もかわいくて、お気に入りです。
犬のだいすきなガリさんには犬の絵はがきを選んでみました。
返信する
Unknown ()
2014-09-21 16:07:52
ほっとする動物シリーズ、パンダの記念印なんですね。
ほっとする動物のカードにぴったりなセレクトでしたね(笑)
みなさん、喜ばれることでしょうね。
返信する
ほっとする動物 (jun)
2014-09-21 17:30:46
>和さん
ほっとする動物たち、シリーズ第2集でもいろいろととりあげられていますが、記念印のパンダがかわいいんです。
どんなポーズをしても愛くるしいパンダ、よくあんな体に生まれてきたなといつも感動します。
絵はがきは、先日、東京のKITTEビルのなかのショップで買っていたものです。
返信する

コメントを投稿