Teddy Bear’s Diary

自作のテディベアの写真で、絵本を読んでいくようなページをつくりたい

車椅子のプレゼント

2006-02-03 | ちょっといいこと

 

今日、テディベアの車椅子が届いた。
友だちのご主人が仕事から帰って、こつこつと作ってくださった労作。
テデイベアの展示を障害児の通所施設などでしているので、車椅子がほしかった。
中国で買ってきた三輪を改造して使っていたが、いまいちなのと、数がないのとで、不安だったのが、これで解決。
4台も、うれし~い。
ほんとに、いろいろな人に支えられてのボランティア。
ありがとうの言葉以外みつからない。
さっそく、記念撮影をして、今日2度目のブログアップ。



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
感動☆ (ちろりん)
2006-02-03 19:57:10
車椅子、デザインも素晴らしいし、隅々まで丁寧に作り込まれているのがわかりますね!

お友達のご主人の力作に大拍手~!!

こどもたちも大喜びでしょうね♪



返信する
力作 (jun)
2006-02-03 20:21:30
ちろりんさん、ありがとう。

ほんとうにていねいに作りこまれていて、感動しますよね。

2月22日から、広島で熊の森小学校の展示をするのですが、さっそく、教室で1台、校庭で1台使う予定です。

シートの色もオリジナルなので、子どもたちが自分のと比べて見てくれると思います。

返信する
壮観ですね (katsura)
2006-02-04 08:35:07
4台も揃うと、やはり立派です。熊ちゃんもなじんでる。

細部まで良く出来ています。ゴムタイヤも削って、木のパーツもすべて糸鋸で切って作ってあるので、出来合いじゃなくてすごいです。おまけに動くし。・・・と車椅子完成の喜びの声でした。よかったですね。
返信する
4台並んで (jun)
2006-02-04 13:04:09
katsuraさん、見事な出来上がり、それも4台も揃って、もう、うれしくてたまりません。

小さいくまたちが、ぼくはこっち、わたしはこっちと自分のすきな色を選ぶのに、おおさわぎしていました。

やがて、落ち着いて、満足した表情です。

返信する
すげぇ (エテルナ)
2006-02-04 22:45:21
凄いよ!くまも車いすも。

ちゃんと、テッピングバーもあよ!

返信する
すご~い (jun)
2006-02-04 23:17:51
でしょ、でしょ、エテルナさん。

くまも、私も、うれしくて、すこしでも早くみなさんに見ていただきたくて、一日に2回のブログアップになりました。

褒めていただいて、作者もきっと喜んでくださるとおもいます。

とてもやさしいすてきな方です。
返信する
素晴らしいです (Hidebow)
2006-02-05 01:08:42
もう、なんと言ったらいいのやら。創られたものを通して、見えてくるものがあります。やさしさと力強さと…人が生きるうえで一番大切なもの。作品を拝見するだけで多くのことを教わっています。素晴らしいです。
返信する
やさしさと力強さ (jun)
2006-02-05 08:32:03
ほんとうに、人が生きるうえで一番大切なものですね。

やさしさのなかには力強さがあり、力強さのなかにはやさしさがある、そういうものが本物ですよね。



一枚の板に、設計図をひき、糸鋸で曲線を切り、周囲だけでなく中をくりぬき、ペーパーをかけ、組み立ててと、試作の段階もふくめて、時間のかかる手仕事です。

まったくのボランティアですし、仕事から帰っての短い時間のつなぎあわせのなかで、やさしさと力強さがなければできないことです。

返信する
え~4台 (Donn)
2006-02-06 08:41:57
並ぶとラインが見事ですね。また、シートもそれぞれかわいくてベアにびったりですね。

この子達は幸せですね。junさんもいいお友達がいらしてお幸せですね。こんな素敵な車椅子だったら世間様に自慢したいな。
返信する
自慢 (jun)
2006-02-06 10:29:46
したい、した~いよね。

施設に行くと、障害にあわせたそれぞれの子ども仕様の車椅子があって、周りの人たちの愛情が感じられる。

熊の森でも、それが実現できるから、よけいにうれしい。

返信する

コメントを投稿