うさぎのドラマーのオリジナル、昨日も登場しました。
ジャケット、ズボン、スニーカーまでおしゃれに決めて、古くなったブリキのいい感じがでています。

豚の楽隊、素材のフェルトがいい感じですが、アンバランスな足がユーモラスです。

懐かしのビートルズ....。

今ではほとんど見られなくなったセルロイド製のお人形がいっぱい。

西部劇のカウボーイ、映画でもおもちゃでも格好いい。

戦前の日本製のおもちゃ、こんなのが作られていたんですね。

ペダルカーのコレクション。

バスケットボールをシュートするチンパンジー、これは映像からの写真です。
いま、シュートしたボールが、下に落ちたところです。
★
ギャラリーの外側の壁に小さいんですがスクリーンがはめ込まれていて、実際に動かした玩具の映像が流れています。
近くに椅子もあるので、ゆっくり楽しめるようになっています。
男の子のすきな自動車もいっぱい出てきて、さながらモーターショーのよう、もちろん、あの子豚のコックさんやロボットたちもでてきます。