Teddy Bear’s Diary

自作のテディベアの写真で、絵本を読んでいくようなページをつくりたい

牛突き

2011-07-14 | テディベア

みなさんのおかげで、ご当地フォルムカードの第3弾がこんなに集まりました。

 

島根県は「牛突き」、1221年の承久の乱に敗れて隠岐へ流刑になった後鳥羽上皇を慰めるためにはじめられたといわれています。

 

すずちゃんのおかあちゃんのお手製の陶器の牛さんは親子、牛突きはしませんね。

 

鹿児島県は「桜島」、現在も活発に火山活動を続けています。

 

鹿児島といえば芋焼酎、これは紫芋の焼き芋焼酎、九州の物産展で求めました。

 

島根県と鹿児島県のフォルムカードは、アゲハ母さんにいただきました。
ありがとうございます。

 

予約していたサイン入りの絵本「おたすけこびとのまいごさがし」が届きました。

 

コヨセ・ジュンジさんのサイン、

 

働く車とこびとたちが大活躍する人気の絵本第3弾、こびとさんたちがまいごになったねこちゃんを探してお家に送り届けます。

 

7月7日発行の星座シリーズの特殊切手、ホログラムと金の箔押しの美しい切手をいただきました。

キタキツネ

2011-07-13 | テディベア

ご当地フォルムカード第3弾の北海道は、キタキツネ、日本では北海道地域を中心に生息するといわれているキツネの一種です。

 

50円の記念切手、キタキツネ、エゾヒグマ、エゾリス、エゾフクロウ、80円記念切手のキタキツネも発行されました。

 

くまさんの袋に入ったしろくまバターせんべい、

 

かわいいお顔のモデルは札幌の円山動物園で2005年12月に生まれたピリカです。

 

1枚づつ焼き上げて手押しで焼印を入れているそうです。

 

いちご煮、げんこついか、鮭とば、

 

いちご煮はウニとアワビで仕立てた潮汁で、青森県八戸地方で古くから上客への豪華な磯料理のごちそう、器に分けたウニの姿が”朝もやの中に霞む野いちご”を思わせることから名づけられたそうです。
はじめていただく贅沢なごちそうで、アワビもやわらかくウニもほろっとして、さすがのお味でした。
フォルムカード、しろくまバターせんべいは北海道土産、いちご煮、げんこついか、鮭とばは誕生祝にkatsuraさんにいただきました、ありがとうございました。

         

ホレンディシェ・カカオシュトゥーベのお菓子が届きました。

 

約100年の伝統と由緒あるドイツのコンディトライ&カフェで、日本では伊勢丹新宿店と大阪三越伊勢丹に出店しています。

 

箱をあけると、バウムクーヘン、

 

さっそく、紅茶を入れて、ティータイムを楽しみました。

キタキツネのフォルムカードは集めていらっしゃるみなさんに後日お送りしますので、しばらくお待ちください。

サイン入り絵本(3-3)

2011-07-12 | テディベア

 

 

松井るり子さんの「みんなであなたをまっていた」

 

うふっ、うさぎさんの赤ちゃん、かわいいね。

 

 

 

浜田桂子さんの「へいわってどんなこと」

 

 

 

いわむらかずおさんの「ふうとはなとたんぽぽ」
「ふうとはなとたんぽぽ」は「絵本エイド」ではありませんが、先日、ガリさんちのたけおくんとお揃いで求めました。
二人が読んでいるシーンも紹介済みですが、お気に入りの絵本とサインなので再度の登場です。

サイン入り絵本(3-1)

2011-07-10 | テディベア

絵本ナビの企画「絵本エイド」で作家のサイン入りの絵本を取り扱っていて、限定数のこともあり、人気作家のは売り切れのことも多いのですが、案内をいただいて、すきな絵本が見つかるとうれしくて、何点か求めました。
それぞれ特徴のあるすてきなサインなので、絵本の表紙とサイン、お気に入りのページを紹介します。

 

 

 

いもとようこさんの「あさです!」

 

 

 

寺田順三さんの「ボクらはオコジョのおまわりさん」

 

 

 

ひがしちからさんの「ぼくひこうき」

ハッピートイズプロジェクト

2011-07-09 | テディベア

フェリシモのハッピートイズプロジェクト2011年のテーマは「夢のとびらを開こう」、キャラクターは「未来へかけるトナカイさん」です。

 

テディベアを作る毛の短いモヘアがあったので、ぬいぐるみを作りました、名前は有名な赤鼻のトナカイさんと同じルドルフ。
お披露目がクリスマス時期ということもあり、サンタさんの橇をひくのに寒くないようにケープとブーツを作りました、ケープの下にベルもぶら下げています。

 

katsuraさんにいただいた草木染の厚手のネル地でもう1匹作りました、名前はマロン。

 

とっても元気なトナカイです。

 

編みぐるみでも参加することにしました。

 

お洋服の色で決めた名前はグリーン、蝶ネクタイで決めましたが、ちょっと地味なので、お花を入れた帽子を持たせました、子どもたちの前で手品を披露してくれるかもしれません。

 

レモンと、

 

モモ、胸のワッペンには森の木を背景に「I love Nature」のメッセージ、布にプリントしてフェルトといっしょにアップリケしました。

 

メッセージが届くといいな。

 

それぞれ、トナカイの名前などを書いたエントリーシートといっしょに袋に詰めて、フェリシモに送ります。
全国各地から送られたトナカイさんたちは、12月に神戸や東京などでお披露目されて、世界中の子どもたちに贈られることになっています。
今年もこのプロジェクトに参加できてうれしいです。

5枚の絵はがき

2011-07-08 | テディベア

この間綴った物語のエルとピッピ、

 

ライムじいさんの弾くギターを聞く森の動物たち、

 

雨の日のカシス、

 

秋祭りでお神輿を担ぐこぐまたち、

 

梯子乗りの練習を終えて明日に備える頭領、兄貴、竹登たち、
katsuraさんといっしょに5枚を選んで、気持ちだけですが被災地の子どもたちにプレゼントしようとオフセット印刷を頼んでいた絵はがきができあがってきました。
2枚目と5枚目はしゅう防さんの撮影です。

 

封筒は下手な絵ですが描いて、

 

家庭用のプリンタで印刷しました。

 

5枚の絵はがきをセットにして封筒につめ、

 

送る準備を終えました。
200部を子どもたちに送ることにして、残りの50部をお世話になっているみなさんに1部づつお送りしています。

たなばた

2011-07-07 | テディベア

 

 

 

 

 

 

 

 

 

笹の葉 さらさら 軒端にゆれる おほしさま きらきら 金銀 砂子♪
五色の 短冊 わたしが書いた おほしさま きらきら 空から見てる♪

シー坊さんにいただいた七夕飾りにこよりを通して、笹に飾り付けました。
くーたんはすいかがお気に入り、私は梶の葉がお気に入りです。
あいにく今日の広島の空は雨模様ですが、写真は昨日午前中の晴れ間に準備をしたときのものです。

おみやげ

2011-07-06 | テディベア

「動くおもちゃとからくり展」のおみやげ、橋爪宏治さんの「chopsticksman」、

 

両手でお箸を持って上下左右に動かしたり、開いたり閉じたり、回転させたりすると、

 

どんなポーズでも自由自在、 

 

玩具博物館でも、製作途中ので遊ばせていただきましたが、動きが楽しいおもちゃです。

 

多曽田育男さんのお花、花瓶に挿してもいいのですが、

 

台に立てて、窓辺に置くと、

 

風を受けて、くるくると回ります。
いろんな色がありましたが、同じ色を選んでみました。

 

風を受けてまわる仕組みは、花芯の下に同じ角度で埋め込まれた花弁にあります。
とても繊細でていねいな手わざです。

 

多曽田さんのうさぎ、板の坂道を転がってきて、着地の瞬間宙返りをします。
いま、手持ちの板がないので、また後日、動画を紹介できればと思っています。

  

ご本人がいらしたので、お話を伺いながら、サインをしていただきました。

大阪ブリキ玩具資料室

2011-07-05 | テディベア

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ギャラリー「あしたの箱」は「大阪ブリキ玩具資料室」にもなっていて、入口と2階にはブリキのおもちゃのコレクション、おしゃれなポスター、絵本などが展示されていました。
この絵本は「あしたの箱」オリジナルで、3冊のうちの1冊「まいごのりんご」、ブリキのおもちゃでお話が綴られていくお話、レトロなブリキのおもちゃの質感が懐かしい子ども時代へ誘ってくれます。