Teddy Bear’s Diary

自作のテディベアの写真で、絵本を読んでいくようなページをつくりたい

葉っぱの研究

2012-08-21 | テディベア

あのね、ちぃちゃんが夏休みの自由研究で、葉っぱの研究をすることにしたんだって。
研究ってどうするのかわからないけど、ぼくもがんばってみようと思うんだ。

 

でね、キュウリとゴーヤとプチトマトの葉っぱをとってきて、絵を描いたよ。

 

ピンポーン。
わ~い、ちぃちゃんとさっちゃんとアゲハ母さんが、しろちゃん、さんちゃん、やまちゃん、りぼんちゃんといっしょに来てくれたよ~。
ちぃちゃんのお家で集まった葉っぱが6種類で少ないので、くーたんファームに取りに来てくれたんだよ。
ちぃちゃんが集めていたのは、キュウリ、ナス、プチトマト、バジル、シソともうひとつ。
ぼくんちとお家のまわりで集めたのが、メロン、ヘチマ、ゴーヤ、ネギ、サツマイモ、サトイモ、ミョウガ、フキ、イチゴ、クローバー、ネコジャラシ、ツツジ、ヘクソカズラ、ミント、フイリホウチャクソウ、ヨモギ、コスモス、アジサイ、シダ、ポトス、スギナ、まだあったかもしれない。
新聞紙に挟んで押し花にして持って帰れるように準備をしたよ。

 

うふふ、宿題の葉っぱ集めがすんで、ちぃちゃんとさっちゃんはお庭でプール遊び、気持ちよさそうだね、いいなぁ。

 

さんちゃんとやまちゃんはコップのお船に乗せてもらってぷかぷかしてる。

 

ちぃちゃん、さっちゃん特製のジュース、おいしかったぁ~。

 
 

プールから上がると、アゲハ母さんのお土産、ドーナツと餡ドーナツでおやつタイム。
みんなで食べるとおいしいね。

 

見て、見て、ちぃちゃんがぼくを描いて、絵をプレゼントしてくれたんだ。

 

しろちゃんも描いてもらってたよ。

 

ちぃちゃん、サッカーをしてるんだよ、この間の日曜日にはじめてゴールキーパーもしたんだって、格好いいね。

 

さんちゃんとやまちゃんの絵はさっちゃんが描いてくれたよ。 

 

さっちゃんのぬり絵、カラフルゾウさん、ちぃちゃんもさっちゃんも絵が上手だね。
ちぃちゃん、さっちゃん、楽しかったよ~、また、来てね~。

アゲハ母さん、昨日はおいしいドーナツと楽しい時間をありがとうございました。 

どうぶつ土器であそぶ(続)

2012-08-20 | テディベア

「子どもたちに贈る三次の夏休み」の企画でもあり、子どもたちが興味をもつような工夫もされていました。

 

土器の間違い探しの答えは館内に貼ってあります。

 

写真撮影OKの土器パズルのコーナー、

 

馬形埴輪の立体パズル、壺と器もあります。

 

ねえ、エル、わたしたちにもできるかしら?

 

う、う~ん、ピースが大きいから、持ちあがらないね。

 

父さん、母さん、手伝って。
ごめんね、ふたりとも苦手なの。
テレビでは子どもたちが上手に組み立てていましたが、この日、そばに子どもの姿がなく、残念ですが、完成した写真は撮れませんでした。

 

資料館のエントランスに並んでいるレリーフ、旧石器時代から

 

縄文時代、

 

弥生時代、

 

古墳時代と続き、常設展示への期待が高まるようになっていました。

どうぶつ土器であそぶ

2012-08-19 | テディベア

広島県北部の三次市県立歴史民俗資料館で、夏の特別企画展「どうぶつ土器であそぶ」がひらかれています。
広島バスセンターから三次バスセンターまで高速バスで90分、そこからタクシーで15分くらいのところにあるみよし風土記の丘と隣接しています。

 

チケットを買って入館、

 

特別展示場の入り口、

 

写真撮影できるのは2か所だけでしたので、世界の動物土器の紹介はごく一部だけ、このリーフレットで想像してください。
実に生き生きとした動物たち、ゾウ、キリン、ウシ、ウマ、ヒツジ、ヤギ、トラ、ライオン、いろいろなトリ、カエル、トカゲ、カメ、空想上の動物の土器が展示されていました。

 

写真撮影コーナー、

 

エルとメイが小さいせいもありますが、土器はかなりの大きさ、

 

 

 

 

 

みんなやさしい表情で魅力的です。
写真撮影ができない動物たちはもっともっと魅力的でしたので残念です。
人類共通の財産は外国の博物館や資料館では撮影OK、日本でも国立民族学博物館や北海道立北方民族博物館などではOKでした。
ロシアでは撮影料を払ってOKのところもあり、こういうシステムにすれば、入館料の増収にもつながると思うのですが、なかなか改善されません。
明日は、もう1か所写真を撮ってもよいスポット、土器パズルのコーナーを紹介します。

愛しのくまキャラ(4-4)

2012-08-18 | テディベア

<パート>11の企業のくまキャラ、ゴールドベア、

 

ハリボーのグミは有名ですね、プラザに出かけたときに買い置きしています。
シュタイフ社のゴールドベアが先日の「マイフレンド・テディベア展」に展示されていました。

 

ブルボンのプチクマ、

 

24種類のくまたちがそれぞれのお味で登場です。

 

九州の氷菓しろくまのくま吉、

 

スーパーで見つけてきてもらって、はじめて食べました。

 

航空会社エア・ドゥのベア・ドゥ、

 

北海道に帰省されたkatsuraさんのお土産、クリアファイルです、今のパソコンになって、機体にベア・ドゥのイラストが描かれた飛行機の壁紙を使っています。

 

広島県内7社のバス会社と高速鉄道で共通のICカードパスピーのくまぴー、

 

私が使っているパスピー、記名と無記名がありますが、なくしたときに再発行してもらえるので記名式にしています、運賃が1割引きになりお徳用です。

 

前後しますが、ディズニーキャラ「トイ・ストーリー3」で登場のくまロッツォ・ハグベア、

 

キャラクターごとに作られているミニカーです。

 

気になったポーランドの絵本「こぐまのウシャテク」、ネットで注文しました。

 

4回にわたってご紹介したキャラクターは24匹、知っていたり見たことがあるのがほかに35匹、145匹のうちの半数足らずでした。
みなさんはどんなくまキャラとのご縁があるのでしょう? 



 

忘れていました、日本のくまキャラ、シルバニアファミリーのクマちゃん、

 

昨年のくまオフ会でまーく2さんにいただきました。
15:50追記

愛しのくまキャラ(4-3)

2012-08-17 | テディベア

イギリスの老舗百貨店のハロッズ、毎年イヤーズベアを発売しています。

 

ポケットにHの刺繍のあるダッフルコートを着たハロッズベア、何年か前のイヤーズベアです。

 

<パート8>の人物のくまキャラ、グレイトフル・デッド・ベア、

 

モントセラトの記念切手、外国の童話の切手といっしょに求めたものです。

 

<パート9>のTVのくまキャラ、NHKみんなのうたで宇多田ヒカルさんが歌った「ぼくはくま」のまくまくん、

 

プチくま家の管理人さん作のオリジナル「ぼくはプチくま」CD、「ぼくはくま」を下敷きにクッキーくんが名演技をしています。
プレゼントしていただきました。

 

<パート10>の絵本のくまキャラ、トップバッターはブーフ、ドレッシー・ジェシー、

 

2012年7月に新登場のスージー・ダッケンお気に入りのぬいぐるみたち、そのなかの1匹ボタンベア、ブーフともなかよしのくまです、絵本といっしょにぬいぐるみも売り出されました。
絵本もあるので、またの機会にご紹介します。

 

ミッフィーの作者ディック・ブルーナの絵本のくまキャラ、ボリス、

 

熊王子さんとユミさんにいただいたノートの表紙にもガールフレンドのバーバラといっしょに 描かれています。

 

<パート11>の企業のくまキャラ、そごう・西武百貨店のオカイモノクマ、

 

毎年夏と冬にぬいぐるみが売り出されますが、これはこの夏のオリンピック開催地にちなんだ英国バージョンデザインのうちの1種類です。

愛しのくまキャラ(4-2)

2012-08-16 | テディベア

前後しますが、日本のくまキャラのリトくん、

 

グリーティングカードがあるので探そうかなと思っていると、グッドタイミングで、setsuさんから残暑お見舞いが届きました。
リトくんたちがおいしそうにすいかを食べています。

 

ファッションブランドのくまキャラの続き、ファミちゃん、

 

我が家のファミと弟のレド。

 

<パート6>のご当地のくまキャラ、熊本のくまモン、

 

広島のデパートの九州物産展に出張中のくまモンに会えました。
先日、くまモングッズの特設売り場ができていて、グッズを買い足しました。

 

信州のアルクマ、

 

蓼科テデイベア美術館に行ったとき、駅で迎えてくれたアルクマの看板です。

 

<パート7>はテディベア、シュタイフ社、

 

にょ。さん企画のテディベアオフ会に集まったシュタイフ社バースデーベアのくま風車、参加者それぞれのお家で暮らしています。

 

メリーソート社はチーキーが有名、

 

我が家のチーキーたちはミニチュアサイズが多いのですが、これは普通サイズのパンキーヘッドチーキー、かわいいお顔がお気に入りです。

愛しのくまキャラ(4-1)

2012-08-15 | テディベア
 

こんにちは~♪
くまちゃんがご挨拶している表紙は、熊王子さん情報で、思わずアマゾンでワンクリックしてしまった本「愛しのくまキャラ I Love BEAR」です。

 

世界中の145匹のくまキャラクターが大集結しています。
145匹のなかには有名くまも無名くまも、今まで関わりがあったくまもなかったくまもいますが、我が家に住んでいるくまも多く、一部ですがご紹介してみましょう。

 

<パート1>はディズニーのキャラクター、くまのプーさん、

 

クラシックタイプのプーさんです。

 

<パート2>は日本のくまキャラ、リラックマ、

 

携帯ストラップ大阪限定のちんどんリラックマ、ちろりんさんにいただきました。

 

コービー、くま界きってのおしゃれ好き!?って書いてありますが、いろんな種類が出ています。

 

junがハンドパペットにして遊んでいます。

 

<パート4>のベアブリック、ずっと前に息子に5体ほどをもらいましたが、どこかの箱の中、

 

これは横浜開国博オリジナルのベアブリックです。

 

<パート5>のファッションブランドのくまキャラ、コントーロールベア、

 

我が家の住人はオートマタですが、姿がそっくりなので登場です。

立山土産

2012-08-14 | テディベア

 

女性4人で立山を縦走した友だちのYさんとお嬢さんのまきちゃんが、昨日、立山のお土産を持って来てくれました。
彼女は美容師をしながらピアノ、ハーモニカ、オカリナの演奏を楽しみ、山も楽しみとアクティブに活躍していますが、合間に時間を作ってくれて、夫と私のパーマを我が家でかけてくれています。

 

箱の中には、「星の雫きなこアーモンド」と「星の雫ミルクアーモンド」、

 

お煎餅の「ほたるいか」、

 

水まんじゅうの「立山遊記」が入っていました、そのほかにパンをいっぱい、みんなでおいしくいただきました。

 

先日まきちゃんが作ったくまちゃんとエディ・バウアーのくまちゃんもいっしょに来てくれました。
いらっしゃ~い、うふふ、お盆のお里帰りなんですって。

 

くーたんファームでは最初の2本の胡瓜が終わって、その後に種を巻きましたが、いつの間にか大きくなって、

 

もう収穫できるほどの実をつけています。
今度は4本あるので、最盛期には食べきれないほどできるかもしれません。

  

おっちょこちょいというか、元気過ぎるというか、自分の支柱に蔓を絡ませずに、すこし離れたプチトマトにまっすぐに蔓を伸ばしたゴーヤが2本実って、まるで鉄棒にぶら下がっているようで、笑ってしまいます。

 

8月のくまが2匹できました。
暑いので、ぞうさんのお鼻で水をかけてもらって水遊び、

 

おやつは真っ赤に熟れたすいかです。

クロスステッチ

2012-08-13 | テディベア

昨年、クリスマスまでに作ろうと、クロスステッチ用のキット(30センチ×30センチ)を求めましたが、

 

わずか、これだけしか刺せないまま、ギブアップしてしまっていました。

 

というのも、若い頃、目のよかった頃に刺していたクロスステッチ用の手前の布と、現在の下側の布の一目づつの桝目の大きさがあまりに違っていて、目がしょぼしょぼ、肩ががりがりに凝ってしまったからです。
老眼が進んでいるので、二目すくって刺してしまったりの間違いもあったりして、放ってありました。

 

それから1年近くたって、小さなサイズだったらなんとかなるかもと思いはじめました。
大きな目の布でとも思いましたが、やはり出来上がりが小さな目のほうが美しいので、たまたま見つけたピースのキットを手にして、1日に1ピースづつステッチすることにしました。
やりはじめると3ピースくらいづつできるので、比較的短期間で仕上がりました。

 

そこで、今年のクリスマスのツリー飾り用に、小さな袋を作ることにしました。
昨年、すのさんのブログで、横浜の外国人のお家ですべて刺繍で統一されたクリスマス飾りを見て、憧れていましたので、昔のように手の込んだ刺繍は無理ですが、クロスステッチでこれくらいの大きさであればできるのではとはじめました。
1日に1枚づつくらい作って、とりあえず、これだけできました。

 

袋の仕立てですが、きんちゃく型にするか手提げ型にするか考え中、とりあえず、どんな感じになるのか、きんちゃく型を作ってみました、携帯電話が入るくらいの大きさです。

 

小さいサイズのベルプルを使ったものも試作してみました。

 

本も何冊か買ったし、

 

刺繍生地だけではなく、裏地用の生地やテープ、

 

ベルプルも何種類か買ったので、すこしづつ、すすめようと思います。
今日は途中経過の報告でした。

キティちゃん

2012-08-12 | テディベア

デパ地下のお菓子売り場にゴーフルを買いに立ち寄りました。
ぱっと目に入ったキティちゃんの紙袋、神戸風月堂とのコラボです。

 

片面が白、片面が赤、袋に蓋が被せられるようになっているアイデアがすてき、

 

横に1個売りの小袋も売っていましたが、紙袋がほしい~、ので、5個入りの袋を買いました。

 

小袋には、普通のゴーフルと同じ3つのお味のプチゴーフルが入っていて、

 

絵は2種類、

 

さっそくおやつにいただきました。

 

オリンピックサッカー女子は銀メダルをとり、

 

男子はメダルはとれませんでしたが、よくがんばりました。
ほかの競技でも、選手たちの努力、全力を出し切る姿に頭が下がりました。

 

このキティちゃんのイラストはJFAとコラボした巾着です。

 

4歳の女の子が描いたキティちゃん。