Teddy Bear’s Diary

自作のテディベアの写真で、絵本を読んでいくようなページをつくりたい

パンダさんカレンダー

2013-09-10 | テディベア

みぃさんからお便りが届きました、かわいい封筒、切手、シール、

 

そして、お手製のアドレスを書くラベル、すてきなので、写真を撮って、フォトショップで字の部分を消しています。

 

中から出てきたのは、大西真由美さんの来年2014年のパンダさんカレンダーです。
パンダ作家の大西亜由美さんの「パンダの小部屋展」で買ってこられたものをお土産企画で先着3名にプレゼントしてくださいました。

 

かわいいなぁ。

 

年末か来年早々にくわしくご紹介します。

 

今年も愛用中のちろりんさんにいただいたパンダさんカレンダー、来年もこの壁に掛けて使います。

 

前回のお便りに貼ってあっただんじり祭りの切手をはじめて見たとお便りしたら、新しい切手を同封してくださっていました。
みぃさん、ありがとうございました。

 

昨日9月9日に救急業務法政化50周年の記念切手が発売されました。

 

東京消防庁所属のヘリコプターと世界に1台しかないワイルドファイヤートラックの2種類のはがきを作って、

 

広島中央郵便局で発売日の特別記念印を押してもらいました。


消防グッズプレゼントに応募していただいた方にはご希望のグッズとこのはがきを、今日の午前中に発送しますので、しばらくお待ちください。


         

 

秋の京都の絵はがきは紅葉色に染まっていますね。
さきほど、ちろりんさんから大阪中央郵便局の機械印を押したおはがきが届きました。
ちろりんさん、いつもありがとうございます。
12:30追記

重陽の節句

2013-09-09 | テディベア

重陽(ちょうよう)は、五節句の一つで、9月9日のこと、旧暦では菊が咲く季節であることから菊の節句ともいわれています。
陰陽思想では奇数は陽の数であり、陽数の極である9が重なる日であることから「重陽」と呼ばれますが、奇数の重なる月日は陽の気が強すぎるため不吉とされ、それを払う行事として節句が行なわれていて、九は一桁の数のうち最大の「陽」であり、特に負担の大きい節句と考えられていました。
後、陽の重なりを吉祥とする考えに転じて、祝い事となりました。
邪気を払い長寿を願って、菊の花を飾ったり、菊の花びらを浮かべた酒を酌み交わして祝ったり、前夜、菊に綿をおいて、露を染ませ、身体をぬぐうなどの習慣があったようです。
夢二の生家では、今年も秋の催しのなかで重陽が紹介されます。

 

鶴屋吉信の菊もようでお祝いすることにしました。

 

抹茶羊羹の上に曙色を重ね、黄色と紫色の菊をおいて、透明の寒天で覆ってあります、日本古来の色襲が美しくて見事、青磁の器にあわせてみました。

 

菊紋様のお菓子といえば鍵善良房のお干菓子菊壽がすきですが、広島では手に入らないので、とらやの最中弥栄を求めました。

 

漆の器によく映えます。
最近は洋のものやかわいいものにシフトしてきましたが、昔は伝統的な和の渋いものがすきでした。

 

同じとらやのこがねぎくです。

 

和菓子で楽しむ重陽の節句ですが、菊にちなんだものを探していると、市松人形の縮緬の着物の柄に菊があしらわれていました。

 

メイの縮緬の着物も菊のもようです。

 

藍染のティーマットの菊もよう、小さなほたる焼の湯呑のなかにも菊が描かれています。

 

久しぶりに玄関も和のしつらいにしてみました。

くまモングッズ

2013-09-08 | テディベア

ぼく、くまモンだモン。
トイレットペーパーのイラストです。

 

同じ町内ですが、車で10分くらいかかる生協ひろしまでくまモングッズを売っているとのことで、katsuraさんが街からの帰りに連れて行ってくださいました。
迫力のあるトイレットペーパーとティッシュペーパーを選びました。

 

トイレットペーパーにはくまモンのプリントがあります。

 

ティッシュペーパーは白地です。

 

ほかに、ぶっかけうどん、ミルクブッセ、熊本のメイスイ、黒糖クッキーを買いました。 

 

ミルクブッセは、ふつうのブッセでしたが、

 

黒糖クッキーのパッケージはちょっとおしゃれで、

 

5種類のくまモンの個包装で、2個づつ10個入っていました。

 

裏には、くまモンに関する質問があり、

 

答えはうえにあるモンというとおり、折り目を下にさげると、答えが書いてある工夫が楽しいです。
ただ、阿蘇小国ジャージー牛乳をつかった黒糖クッキーのお味は、私にはちょっとという感じでした。
ぶっかけうどんのお味はどうでしょうか? 

リラックマ

2013-09-07 | テディベア

森のなかで、リラックマが楽しそうに本を読んでいますね。

 

ラ・フランスティーのパッケージに描かれたイラストです。
先日、ローソンで見つけました、ラ・フランスとツーショット。

 

発売日からスーパーで探していたのに見つからなかった、森永製菓の小枝のリラックマ10周年記念バージョンもローソンで見つかりました。

 

パッケージだけでなく、個包装もリラックマ、わっ、4種類あるんですね。

 

1箱あけると、あれっ、2種類しか入っていません。

 

もう1箱をあけると、今度は違う2種類です。

 

4種類揃いました、2箱買ってよかった~。

 

飲みものにつくおまけが12種類あるとかで、スタッフの方が、そのうちのマグカップを3個おまけしてくれました。

 

重ねて使ったり、こうして印鑑や付箋などを入れて使ったりできます。
持ち手のところにメモもはさめるようになっています。

 

パソコン周りのお役立ちリラックマ、もう何年か使っているモップです。

東欧と日本のなつかし文房具展

2013-09-06 | テディベア

「東欧と日本のなつかし文房具展2013夏」が東京の国立新美術館などでひらかれています。
広島では先日「空気の器」などを買った「Minette(ミネット)」でひらかれるので、昨日初日にkatsuraさんと出かけてきました。

 

小さなショップですが、めずらしい文房具などがいっぱいでした、これは店内の東欧の文具のコーナーの一部です。

 

事前にホームページを見て、買い物リストを作っていたので、ほしかったものが手に入り、満足でした。
「空気の器」の白色、そのまま使ってもいいし、自分で絵を描いたりスタンプしたりしても楽しいものができます。

 

建築模型用添景セット1/100小学校編、1/100の縮尺は思っているよりずいぶん小さく、ピンセットでつままなければ手ではちょっと無理っぽいです。

 

完成するとこんな感じになります、写真はホームページからお借りしました。

 

東欧と日本の封筒、

 

風船を見つめるライオンの気持ちを大切に作ったというレターセット、

 

おてがみすばこ・ことりとこりす、便箋に手紙を書いて折ると巣箱ができて、ことりとこりすが窓からのぞきます。

 

文房具柄セロテープとマスキングテープのいろいろ、
マスキングテープは、パッチワーク、刺繍、しりとり、くまとりす、アダムとイブ、りぼんの6種類、ネットで見たサーカス団は売り切れでした。

 

チェコ、ハンガリーのコットン素材の生地セット、35×50cmサイズの布地が5枚入っています。
ショップにはさまざまな文房具、デッドストックの貴重なものもあり、文房具以外のグッズやお洋服なども置いてあります。
Minette(ミネット) 
ブログ ねこのつぶやき

ドリームトミカ

2013-09-05 | テディベア

昨日紹介したドリームトミカ155がリラックマです。

 

ころんとしたフォルムがなんともかわいく、

 

後姿もキュート、デザインの力って、すばらしいなと思います。

 

ハローキティ

 

ひよこちゃんバス

 

スヌーピーとスヌーピースクールバス

 

ピカチュウカー

 

勢揃いです、リラックマが発売されたときに、すきなキャラクターのをいっしょに注文していました。

 

後姿にも工夫がこらされています。

 

偶然ですが、ピカチュウカーの143を除いて、151から155と番号が続いていました。

ベアブリック

2013-09-04 | テディベア

HMV×鷹の爪GOコラボのボックスに入って届いたのは、

 

リラックマ10周年記念の

 

ベアブリックリラックマクリアカラーとコリラックマクリアカラーです。
5月27日に予約していました。

 

あれっ、いなくなっちゃった。

 

急がなくっちゃ。
えっ、いま、着いたばかりじゃん。

 

たしか、どこかにあるはずなんだ。

 

探してるのぼくのこと?
ノン、ノン。
(小さいサイズのベアブリックのみつばちバージョン、何年か前にカノンさんにいただいて愛用しています)

 

やあ、いた、いた~、こんにちは。
ぼくのこと探してくれてたの、ありがとう。

 

トミカのリラックマバージョン、ころんとしたまあるいフォルムがかわいくてお気に入りです。
明日は、トミカのほかのバージョンを紹介します。

 

おまけの写真
アマゾンのベアブリック画像からお借りしたものを合成しています。
ベアブリックのことを知ったのは、10年以上前に息子に5体ほどをもらってからです、どこかの箱の中で眠っています。
いろんな楽しいバージョンが出ていることを知ってはいましたが、横浜開国博のときの記念バージョンを買ったくらいでした。
今回、リラックマのクリアカラーバージョンが出たので、久しぶりに予約をしていたのが、届きました。
おまけの写真にもありますが、リラックマとコリラックマはクリアカラーではないバージョンも同時発売されました。

ロボットUSB

2013-09-03 | テディベア

パソコンの前にいるのは!?

 

もし、もし、きみはロボット!?

 

あれ!?

 

あれっ!?

 

あれ、あれっ!?

 

なんだか、パソコンでお仕事してるみたいだね。
ぼくたち、お仕事してないね。

 

きみたちはそこにいるだけでいいんだよ。
ぼくも時々しかお仕事しないし。

 

パソコンでお仕事するロボットは、USBフラッシュメモリ4Gです。

 

ブリキの箱に入って、やってきました。

 

キャップを外してパソコンのUSBポートに差し込んで使います、手でつながっているので、キャップを落とすことがありません。
差し込むと赤いランプがつき、お仕事をしている~という感じになって、楽しいです。
さあ、なにを保存しましょうか。

土の恵み

2013-09-02 | テディベア

わ~、大きなとうもろこし。

 

皮をむいてもこんなに大きいよ。
ジューシーで甘くてほんとうにおいしい。
北海道から届いたばかりのをkatsuraさんにいただきました、ありがとうございました。

 

わ~、大きなゴーヤとかぼちゃ。

 

ぼくの手より大きくて長いよ。
畑で育てたかぼちゃとお家のグリーンカーテンのゴーヤをたけおくんの父さんが届けてくださいました、ありがとうございました。

 

母さんが定番だけどって、かぼちゃとお芋を煮てくれたんだ、ぼく、だ~いすき。
甘くて、ほくほくしていて、おいしいな。

 

ゴーヤは今年の夏は味噌味で食べてるんだよ、ぼく、たくさん食べて、夏バテしなかったよ。

 

うふふ、くーたんファームのなすなんだけど、父さんが秋なす用に刈り込んでたら、この間の雨上がりの日にこんなにとれたよ。
ひとつだけ、まんまるの加茂ナスが混じってた。

 

黄色いプチトマト、赤いのもとれるんだけど、黄色の方が皮がやわらかくて甘いんだよ。

 

くーたんファームで大豊作だったので、1週間くらい前まで朝の果物がずっとすいか~、きれいなピンクでしょ、水分がたっぷりで甘くておいしかったけど、毎日だったから、ちょっと飽きちゃった。

 

おまけの写真、うさぎのミミ、こないだね、くまの手にそっくりの熊童子を買って、今度はウサギの耳にそっくりのうさぎのミミ、かわいいでしょ。 

ベアホスピタル

2013-09-01 | テディベア

昨日、熊王子さんとユミさんからのプレゼントが届きました。
パンダちゃんのシールがかわいいですね。
うふふ、mixiでメッセージをいただいていたので、中身はなにか分かっているんです。

 

でも、やはり、あけてみるまで、どきどき。

 

熊王子さんとユミさん家のミニまーくんのお友だちで、

 

GUNDのベアです。

 

「ところで、この子、お鼻の一部が少し破けてるようなのです。junさんの腕で直してあげてください。すみません。 しかも鼻毛が出てます。(笑)これしかいなかったのですが、 どうしてもjunさんにさし上げたくて。」
このメッセージを早とちりで読んで、鼻の刺繍くらいなんとかなると思っていたのですが、鼻は刺繍ではなくて布、それも中から綿がうっすら見えています。
やばっ、これ以上破れないようにポンドで補修するしかないかな、どうしよう。
一番細い針をさがしてやってみようか、で、針を探して、やっとのことで糸を通して、なんとか繕ってみることにしました。

 

くまホスピタルの外科手術、無事終了です。
本来、不良品として処分されたかもしれなベア、ユミさんに見つけてもらって、こちらにやって来て、命をとりとめたみたいで、うれしいです。

 

手術に耐えたご褒美にタリーズのバリスタたちが心を込めて淹れたコーヒーを飲んで、もうすっかり元気です。

 

ぐっすり眠って、朝起きてみると、母さんが夜なべをして、サマーセーターを編んでくれていました。

 

ずっと前に、熊王子さんとユミさんにいただいたひよこの山ちゃんと幸ちゃんのお出迎えを受けて、

 

ガスパールのパペットの腕前を披露していました。
さて、この子の名前ですが、ミニまーくんのお友だちには、知っているだけで、プチまーくん、ちびまーくん、ちいまーくんがいます。
それぞれのお家でかわいいお名前をつけてもらっています。
いろいろ考えて、小さいのイタリア語ピッコロが有力だったのですが、みなさんと統一感があったほうがいいかと、くーまーにしました。
あはは、くまを伸ばしたネーミング、一番下の弟だけど、お兄ちゃんみたいになりました。
熊王子さん、ユミさん、ありがとうございました。