あけましておめでとうございます
昨年も
たくさんの
やさしさや
はげましを
ありがとうございました
今年も
じぶんにできることをかんがえながら
あゆんでいきたいとおもいます
どうぞよろしくお願いします
謹賀新年🎍本年も宜しくお願いします#ワンダーぽっけ 2025年1月号のもんちゃんのお話は「おしょうがつの ごあいさつ」 おしょうがつの すてきなところいっぱい みつけてね#世界文化ワンダーグループ #きたむら克美 #鈴木博子 #千金美穂 #北川チハル#雑誌定期購読専門OL書店より購入可 pic.twitter.com/hlWxw3H3c2
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) January 2, 2025
青空にほうっとしたお正月#キリトリセカイ pic.twitter.com/NbLzOcikDS
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) January 5, 2025
「ゆきだるまのねがいごと」#メイト 2025年1月号が発行されましたあらたに #毛利洋子 さんが絵を描いてくださったお話です表紙絵は #ほりいえみ さんこまっている誰かの願いにみんなの優しさが届くようなそんな世界になりますように#絵本#保育絵本#月刊絵本#冬#ゆきだるま pic.twitter.com/HqOcsUWg4h
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) January 6, 2025
#アミーニ絵本教室第15期はじめ~るクラス物語創作第3回 無事終了皆様の原稿を拝見して私もより良い方向性を探る勉強をさせてもらっています次回の課題の完成にとらわれて小さくまとめてしまうことのないよう祈りつつメリークリスマス🎄#絵本#絵本教室#創作#創作教室#リモートクラス pic.twitter.com/W6K1SHpVCK
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) December 22, 2024
第187回 #えほんのひろば2025年1月10日(金)9:45-10:15/10:30-11:00@#かめまるランドテーマは<どうぶつ>「かめまるランド」HPにてオンライン受付が必要となりますくわしくは、#亀岡市子育て支援センター (電話:29-2710)までお問合せください#京都#亀岡 #育児 #絵本 pic.twitter.com/AdvfKHCHWJ
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) January 5, 2025
第186回 #えほんのひろばご参加、ありがとうございました大きなおひざの上のけんじくん(1歳11か月)とびっきりの安心感につつまれて絵本をなぞったりおどったりおべんとうをたべるまねっこあそびをしたり✨#京都 #亀岡 #かめまるランド#子育て支援センター #絵本 pic.twitter.com/2GVfE826CN
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) December 13, 2024
第40回 #おはなしひろば&第39回 #はるかぜ 終了🎈#おはなしひろば は年末スペシャル会🎉#はるかぜ では受講生さんの決意表明が嬉しくて✨これにて今年は仕事納め🍵皆様感謝💐来年もよろしくお願いします😊#さわだ書店 #絵本 #童話 #お話会 #京都 #亀岡 #なつめ先生 #創作 #教室 #講座 pic.twitter.com/HyrVcghZVv
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) December 30, 2024
2024.12 #小学校読書サポート📚1,2年生に6冊の本紹介+リクエスト本#カケマケちゃんとかたづけエルフ#世界文化社 の #読み語り豊かな色彩とユーモラスなカケマケちゃんに目を見張る子どもたち✨周囲の大人の言動にもつっこみを入れながら一緒に楽しみました🎈#絵本 #児童書 #読書 #学校 pic.twitter.com/mNlYlNZUQ1
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) December 17, 2024
第43回 #青葉文庫 #読書サポート3冊の本紹介& 十二支のおもちつき(#童心社)の読み語りみんなで干支もうたいましたコロナで休止していたおもちつき、今年から復活です✨ だからフリータイムはお餅じゃなくてアイスやパフェのスイーツ三昧?#青葉学園 #養護施設#絵本#児童書 pic.twitter.com/3vN6oiE9l6
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) December 9, 2024
#カケマケちゃんとかたづけエルフ #世界文化社 #リナ・ジュタウテ #正岡慧子 #瀬戸はるか いうこときかないこまったちゃんの家に片付けエルフがやってきて、ちらかったおもちゃをもってった!とりかえすためには「3つの問題」をかいけつしないと!?リトアニア生まれの絵本 #こども読書サポート pic.twitter.com/iNafqNOJii
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) December 11, 2024
#雪の日にライオンを見に行く#講談社 #志津栄子 #くまおり純 気弱な唯人とトゲトゲした転校生アズの関係の深まりと比例するようなそれぞれの成長、プラス5年2組全体の成長も生き生きと感じられる物語。中国在留邦人のじいちゃんや母、多様性を尊ぶ先生など、大人たちも魅力的。#こども読書サポート pic.twitter.com/gofXq08EZ9
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) December 19, 2024
#おばあちゃんのあかね色#佼成出版社 #楠章子 #あわい 大好きなおばあちゃんが認知症になってしまった…とまどう杏のきもちが「おしゃれの手伝い」を通して少しずつ変わっていきます。周りにいる人たちも、みんなあったかくって、やさしくって。幸せなきもちになれます。#こども読書サポート pic.twitter.com/MS8Mtfp0xq
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) December 23, 2024
#おそばおばけ#クレヨンハウス #谷川俊太郎 #しりあがり寿 あかいおはしをもったぼく、おそばとあそぶのがすきなんだって! どうやら、ただのそばではないみたいだけれど……?あれこれそうぞうするもよし、なにもかんがえずにただたのしむのもよし。#絵本 #こども読書サポート pic.twitter.com/KdLdvczaXA
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) December 25, 2024
目が覚めたら初雪で紅葉の #浮き寄せ を炭酸と珈琲に浮かべて秋とお別れし#近藤薫美子小さなえほん館 で#高木すえ子 さんの#星の王子さま のお話聞いて我が家の #サンテグジュペリ にも無性に会いたくなって本棚彷徨い頂き物のキャラメルクリームティで元気が出たら夜空の #BISTRO仙人掌 pic.twitter.com/4LWh0yKxCC
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) December 15, 2024
姪っ子の初ワンマンライブへレトロポップなサウンド生音最高どの年代にも届くレイルスの世界観✨クリスマスカラーの大阪にて🎄#LAYRUSLOOP#オオトシユリヤBaVo#大阪梅田Zeela#2024で1番POPな日#1stAlbum#HAPPYBIRTHDAY#ホワイティうめだ#シルバニアファミリー#xmas2024 pic.twitter.com/OZAjcpFM9C
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) December 21, 2024
第186回 #えほんのひろば
をひらきます
2024年12月13日(金)
9:45-10:15/10:30-11:00
@#かめまるランド
テーマ<のりもの>
「かめまるランド」HPにて
オンライン受付が必要となります
くわしくは、
#亀岡市子育て支援センター
(電話:29-2710)までお問合せください
第186回 #えほんのひろば2024年12月13日(金)9:45-10:15/10:30-11:00@#かめまるランドテーマ<のりもの>「かめまるランド」HPにてオンライン受付が必要となりますくわしくは#亀岡市子育て支援センター (電話:29-2710)までお問合せください#京都#亀岡 #育児 #絵本 pic.twitter.com/DXwgHYFnSP
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) December 8, 2024
えなちゃん(2歳4か月)は絵本遊びの達人✨ひとりで選んで楽しんでみんなが楽しんでいるものもチェックしていっしょに遊んで世界をどんどん広げていくよ#京都 #亀岡 #かめまるランド#子育て支援センター #絵本#あかちゃん絵本#baby#babybook#育児#親子 pic.twitter.com/7LX65FHkkO
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) November 11, 2024
#キンダーブック3 2024年12月号に「#びんぼうがみとふくのかみ」を書かせていただきました。絵は #三本桂子 さん🎨はたらきものの夫婦の優しさと貧乏神の変身に、にっこり&ほっこり。掲載誌の表紙絵は#モカ子 さん✨#フレーベル館 #オンラインショップつばめのおうちで購入可 pic.twitter.com/z2pqggL2DC
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) December 1, 2024
今年も #大阪府オーサービジット事業 に参加 #あまだのみやちどりこども園 へ歌、手遊び、絵描き歌とともに絵本の世界を届けました📚笑顔にハグにハイタッチ🤗かわいい色紙の贈り物🎁みんなみんな宝もの✨どうぞこれからも楽しい絵本タイムを🍀#大阪 #オーサービジット #こども #読書 #児童書 #絵本 pic.twitter.com/gETg1cyNZp
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) November 14, 2024
#ワンダーぽっけ 2024年12月号のもんちゃんのおはなしは「たのしいおかたづけ」 じぶんの!って気づきをもてたらきっとたのしくなるねお・か・た・づ・け#世界文化ワンダーグループ#きたむら克美 #鈴木博子 #千金美穂 #北川チハル #月刊絵本 #雑誌定期購読専門OL書店より購入可 pic.twitter.com/93U4pdrSWX
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) December 2, 2024
第39回 #おはなしひろば&第38回 #はるかぜ 終了あったか~くなる #絵本 を読ませていただいたら、お礼にと、琵琶湖の葦で手作りされた笛の演奏サプライズ🎁手遊びは #ひらひらおちば🎵#はるかぜ では、作品の輝かせ方のお手伝い✨#さわだ書店 #お話会 #京都 #亀岡 #なつめ先生 #創作 #教室 pic.twitter.com/B2LJW9UdHU
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) November 24, 2024
アミーニ絵本教室第15期はじめ~るクラス物語創作 第2回 無事終了みなさんが書かれた企画シート、進行シートを手がかりに絵本テキスト原稿作成に向けた次の一歩を踏み出すお手伝いができたかなご健筆を祈っています✨ #アミーニ #絵本 #絵本教室#創作 #創作教室 #リモートクラス pic.twitter.com/rm9bjA6p2u
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) November 17, 2024
とても丁寧なご紹介をありがとうございます。糸川英夫博士の偉業とそれを可能にした柔軟な発想が良く伝わってきますね。#1話5分#おんどく伝記1年生 #かしこい脳が育つ #世界文化社 #加藤俊徳 #北川チハル#偉人#糸川英夫 https://t.co/x80OIstnTd
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) November 12, 2024
2024.11の #小学校読書サポート 📚3,6年生に5冊の本紹介+#みけねこマンション #第16回日本新薬こども文学賞 制作絵本の読み語り📖物語の中のおどしの手紙を声に出して読んでくれた子どもたちユーモアに包まれた大切なこと、一緒に感じることができたような気がします#共生 #児童書 #読書 #学校 pic.twitter.com/ferd0UHnDa
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) November 20, 2024
『児童ペンNo15』をいただきました第10回「児童ペン賞」「児童ペン新人賞」発表号ですご受賞のみなさまおめでとうございます💐表紙絵は#おのかつこ さん✨#日本児童ペンクラブ#創作#児童ペン賞#児童ペン新人賞 pic.twitter.com/O72Fxbed2d
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) November 12, 2024
句集「るびい17」をいただき、拝読しましたころころところがることばがすくいあげられみがかれて新しい世界をうつしだすそこにたちあえるしあわせをかみしめた時間でした #俳句#句集 pic.twitter.com/HfiQArorks
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) October 30, 2024
#すごいグラウンドの育て方 #阪神甲子園球場のひみつ #Gakken #金沢健児 今年100周年を迎えた阪神甲子園球場。「神整備」で注目を集める阪神園芸グラウンドキーパーの著者が、その仕事や秘密を語ってくれる。芝と土と雨の関係も面白い。うん、グラウンドって生きてるんだ! #こども読書サポート pic.twitter.com/LRsKjg62jP
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) November 6, 2024
#とんだとんだはっぱがとんだ#福音館書店 #澤口たまみ #降矢なな#こどものとも年少版 #2024年11月号たのしくゆたかにうたいあげる秋のうた風と葉っぱとそして小さないきものたちといっしょにこころがおどりだすよなんて美しくあったかい#こども読書サポート pic.twitter.com/LAyRylLMwg
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) November 10, 2024
#魔女がやってきた!#徳間書店 #マーガレットマーヒー #尾崎愛子 #はたこうしろう ケーキを狙う魔女、影の世話を頼む魔女、幸せをくれる魔女…ユニークな魔女が出てくるお話が5つ入った物語集。どのお話もふしぎで夢いっぱい。そしてクスッとなるよ。隣に愉快な魔女がいるようで。 #こども読書サポート pic.twitter.com/wvZtbZ4o1l
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) November 21, 2024
#ねずみのパンや#おいしいはなしにご用心 #岩崎書店 #上野与志 #藤嶋えみこねずみのパンやにやってきたおおかみときつね。にひきは、ねずみに夢のような話をもちかけますが…。小さいねずみと大きいくまのほんわかしたやりとりに、憎めないワルたちのスパイスがきいた絵童話。#こども読書サポート pic.twitter.com/2Ulss2B8Te
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) November 27, 2024
#いつもとちがう水よう日#小学館 #丸山陽子 学校が早くおわる水よう日、クラスの子に「家にあそびにきて」と言われたありすは、たのしくて、でもそのあとにおこったできごとがかなしくて…。やわらかでたくましいこどもごころを描くラストがみごと。まぶしく心に残ります。 #こども読書サポート pic.twitter.com/ackycQifO4
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) November 28, 2024
#トムとモモ#福音館書店 #こどものとも #2024年12月号 #みやこしあきこ トムとモモ、それぞれがいる2つの世界をのぞきながら、読者はふたりの出会いを願わずにはいられない。そしてクリスマス・イブの小さな奇跡に大きな喜びを感じずにはいられない。美しい絵本。#こども読書サポート pic.twitter.com/pJoFTd806c
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) December 5, 2024
本好きの子らと#京都ブックサミット へおしゃべりしながらテントを回りお迎えする本をそれぞれ選びました拙著も置いてくださっていて感謝🍀#京都ブックサミット#岩崎書店#ニャンパーシリーズ#世界文化社#おんどく伝記#おんどく名作#BL出版#実業之日本社#誠文堂新光社 pic.twitter.com/60Sck9l92c
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) November 25, 2024
雑貨店おやつさんへおのかつこさんの原画展最終日、間に合いましたようやくお会いできましたここちよいスぺースであたたかなひとたちとの出会いにも恵まれました#雑貨店おやつ @zakkatenoyatsu#おのかつこ#京都#つきのよるはさわがしい pic.twitter.com/Isfb4Mt2dK
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) November 26, 2024
はるばる 会いに来てくださった編集さんと打ち合わせ後 近藤薫美子・小さなえほん館さんへランチと紅葉し始めた トロッコ列車 で京を楽しむ秋時雨#京都#亀岡#紅葉#トロッコ列車#近藤薫美子#小さなえほん館#キリトリセカイ pic.twitter.com/UF2NoskYx3
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) November 19, 2024
大阪会議つかれてさびしくてのりすごしてねこなでて#猫#キリトリセカイ pic.twitter.com/KiW8KcRtGo
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) November 15, 2024
ようやくみごろだニャ #猫#保護猫#Cat#猫がいる暮らし#紅葉#キリトリセカイ pic.twitter.com/NXIkvEu5PF
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) December 3, 2024
姪っ子が初アルバムリリースしましたBaVo.作詞作曲やってます(@yuriya_19)関西発 思わず口ずさんじゃう系スリーピースバンド LAYRUS LOOP(レイルス ループ)@LAYRUS_LOOP全曲BIGMAMA・金井政人プロデュース 1st Album 「HAPPY BIRTHDAY」ぜひチェックしてみてね✨ https://t.co/OPX4QSQmqE
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) December 4, 2024
姪っ子ゆりやの歌、めっちゃ素敵だから
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) December 4, 2024
みんなに聴いてほしい🍀
1st Album 「HAPPY BIRTHDAY」から
「#魔法使いになりたくて 」の
ミュージックビデオが公開されました🧙🪄
🔗 https://t.co/dIVfSDBAPa
大人になっても思い出すよ💭あの日のこと#LAYRUSLOOP #MV https://t.co/wuBKKOuijD
ただいま
さわだ書店さん&大垣書店亀岡店さんにて
ニャンパーシリーズのパネルが展示されています
どうぞよろしくお願いします
ドリンクもスイーツもリーズナブルでとっても美味しいすてき空間です✨壁面のギャラリーコーナーではただいま拙著ニャンパーシリーズ(#岩崎書店)のパネル展示中🖼#小林ゆき子 さんの鮮やかでキュートな絵をお楽しみいただけます🎨 https://t.co/gpb0Exxh6k
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) November 2, 2024
探検ニャオ!#大垣書店亀岡店 さんへ私のコーナーに #ニャンパー のパネル登場✨これからキャンプはハイシーズン🏕️ニャンパーの世界をお楽しみください😊#岩崎書店 #ニャンパーのキャンプだよ #しずかなしまのだいじな水 #小林ゆき子 #北川チハル #彼岸花 #コスモス #シノテラス #カフェ pic.twitter.com/v3mZpwxJAL
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) October 11, 2024
第38回 #おはなしひろば&第37回 #はるかぜ 終了🍀#ギャラリー に #ニャンパー 微笑む #おはなしひろば で #秋の恵み の #絵本 や手遊びを味わい🎈#はるかぜ は #カフェ コーナーのお茶とともに✨#さわだ書店 #絵本 #童話 #お話会 #京都#亀岡 #なつめ先生 #創作 #教室 #講座 pic.twitter.com/7kqjuU1XNm
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) October 27, 2024
あ、、もうブックサンタの季節!『おかえり、フク』を選んでくださり、ありがとうございます🍀#おかえりフク#佼成出版社#鈴木びんこ#北川チハル#絵本#ニホンカモシカ#動物#児童書#岐阜#山県市 https://t.co/tZtJl8k1qX
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) October 16, 2024
第185回 #えほんのひろば2024年11月8日(金)9:45-10:15/10:30-11:00@#かめまるランドテーマ<うた>「かめまるランド」HPにて受付くわしくは#亀岡市子育て支援センター (電話:29-2710)までお問合せください#京都#亀岡 #育児 #絵本#北川チハル pic.twitter.com/WcS1LwLTzl
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) November 2, 2024
第184回 #えほんのひろばご参加ありがとうございました自分でページをめくりもう一回!とママに本をさしだすけいせいくん(11か月)✨信頼と愛が育まれていく瞬間です#京都 #亀岡 #かめまるランド#子育て支援センター #絵本#あかちゃん絵本#baby#babybook#育児#親子 pic.twitter.com/gMHnW7KefL
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) October 12, 2024
#ワンダーぽっけ 2024年11月号のもんちゃんのおはなしは「はみがきしましょ!」「あ~ん」と「い~」のおくちではみがきじょうずになっちゃおう!#世界文化ワンダーグループ#きたむら克美 #鈴木博子 #千金美穂 #北川チハル #月刊絵本 #生活 #園直販#雑誌定期購読専門OL書店より購入可 pic.twitter.com/ooNiJmqlY5
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) November 2, 2024
アミーニ絵本教室第15期はじめ~るクラス物語創作第1回 無事終了ワークたっぷりのはじめの一歩楽しくふみだしていただけたでしょうか?課題、わくわくしながら待っています✨#アミーニ#絵本#絵本教室#創作#創作教室#リモートクラス pic.twitter.com/1auWmluAmw
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) October 20, 2024
第16回 #日本新薬こども文学賞 表彰式が行われました新しく生まれた絵本の世界をご受賞の皆様とともに楽しみお祝いしました第17回ではどんな作品に出会えるでしょう今からとても楽しみです#リーガロイヤルホテル#京都#みけねこマンション#小林想葉#nicolas pic.twitter.com/Ylx5rTkonH
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) October 14, 2024
#みけねこマンション #小林想 #nicolas #日本新薬株式会社 #第16回日本新薬こども文学賞 町はずれの森の木が切られ、みけねこ三兄弟が立ちあがる!文の作者は小学4年生。自然を愛する仲間の痛快な物語をフランス出身の画家が即興的な筆づかいで生き生きとコミカルに描いた絵本。#こども読書サポート pic.twitter.com/JZAx0pAD74
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) October 29, 2024
#どんぐりとやまねこ#理論社 #えほん宮沢賢治ワールド #宮沢賢治 #武田美穂賢治作品ってむずかしい…そう思っている低学年の子たちにおもしろさを届けたい!と武田さんが描く絵本シリーズ3作目いちろうのきもちどんぐりのきもち楽しく伝わってきますよ#こども読書サポート pic.twitter.com/PsyuhlllBT
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) October 16, 2024
#えほんよんでどこへいきたい?#岩崎書店 #服部千春 #こがしわかおり絵本の中ではどんな世界へも行けることをこんなにもやさしくそしてここちよく伝えてくれる絵本が生まれてとてもうれしくなりましたさあきょうわたしはどこへいこうかなあ!#絵本 #こども読書サポート pic.twitter.com/rUXpVW6gIt
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) October 22, 2024
2024年10月の #小学校読書サポート📚4·5·6年教室で5冊の本紹介+#絵本『#ひとがつくったどうぶつの道』(#ほるぷ出版)の読み語り「あ、もしかして前に見たあれは…」と絵本から気づきを得て、発見していく子どもたち。ものすご〜くいい顔してるんだよね✨#共生 #児童書 #読書 #学校 #読み語り pic.twitter.com/31S2QX4y3S
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) October 23, 2024
第42回 #青葉文庫 #読書サポート3冊の本紹介& おやすみまくら(#小学館)の読み語りみんなはどのまくらがすき?とほほえみあってフリータイムはまくらみたいにふわふわの真っ白粘土で色を付けて夢ふくらます✨#青葉学園 #養護施設#絵本#児童書 pic.twitter.com/9lA8bwyd1N
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) October 15, 2024
第36回日本動物児童文学賞受賞作品集が届きました本年度の大賞は「亀吉の瞳」を書かれた京古一加さん人も動物も日々ともに歩むさきに明るい未来がありますように!#日本動物児童文学賞#日本獣医師会#動物 pic.twitter.com/7HLhkTSgX8
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) November 3, 2024
明日は #世界郵便デーだいじなきもちがふんわりこもったおてがみをどこまでもとどけちゃうポストくんの絵本どうぞよろしくお願いします#アリス館#ポストがぽつん#絵本#小池アミイゴ#北川チハル#おてがみ#手紙#ポスト pic.twitter.com/sTIA8qcYYb
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) October 7, 2024
秋の薔薇咲く道の駅#ガレリアかめおか から#保津峡 越えて#朝日放送テレビ で大阪会議日暮れの #踏切さよならまたね急ぎ足でただいま #ニャンコ#猫#エビシー#キリトリセカイ pic.twitter.com/xOXNjh3G8V
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) October 13, 2024
#亀岡 へ講演に来た#村上しいこ ちゃん#日本児童文学者協会オンライン講座後の#服部千春 さん#アミーニ絵本教室オンライン講座後の私でお疲れ様の松茸コース翌日は #秋祭 の風浴びながら気ままな大人の修学旅行#旬菜佳肴kocorono#出雲大神宮#穴太寺#與能神社太鼓 pic.twitter.com/CSAjP3chOY
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) October 21, 2024
むーみんけっこん💒若い二人に幸あれ💐皆さんに幸あれ✨#結婚式#ポケモン#みがわり#ぬいぐるみ#京都#北山迎賓館#キリトリセカイ pic.twitter.com/J0mqwwqIy1
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) October 28, 2024
#近藤薫美子 さんの#のにっき手にして#亀岡ジャズフェス の音風浴びながら#小さなえほん館 の#トークイベント に向かい#かなしみのぼうけん迎えて帰る#小さなえほん館#絵本#アリス館#ポプラ社#京都#亀岡ジャズフェスティバル2024 pic.twitter.com/6v3bSlBuj6
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) November 4, 2024
第184回えほんのひろば をひらきます!
2024年10月11日(金)
9:45-10:15/10:30-11:00
@#かめまるランド
テーマは<たべもの>
「かめまるランド」HPにて
オンライン受付が必要となります
くわしくは
#亀岡市子育て支援センター (電話:29-2710)までお問合せください
#京都
#亀岡
#育児
#絵本
第184回えほんのひろば 2024年10月11日(金)9:45-10:15/10:30-11:00@#かめまるランドテーマは<たべもの>「かめまるランド」HPにてオンライン受付が必要となりますくわしくは、#亀岡市子育て支援センター (電話:29-2710)までお問合せください#京都#亀岡 #育児 #絵本 pic.twitter.com/bXn31Ya19R
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) October 6, 2024
第183回 #えほんのひろばご参加ありがとうございました すーっと海に潜るようにしずかに深く絵本の世界に入っていく絵本エンジェルくん✨#京都 #亀岡 #かめまるランド#子育て支援センター #絵本#あかちゃん絵本#baby#babybook#育児#親子#北川チハル pic.twitter.com/0S9c4puHvo
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) September 16, 2024
◆おはなしひろば・はるかぜ
第37回 #おはなしひろば&第36回 #はるかぜ 終了おはなしひろばでは #秋 をテーマにした #絵本 を中心にタヌキ祭り🦝手遊びは #しょうしょうじのたぬきばやし🎵#はるかぜ では来年度の特別講師発表!今から楽しみです✨#さわだ書店 #童話 #お話会 #京都 #亀岡 #なつめ先生 #創作 #教室 #講座 pic.twitter.com/KzgIGtNqPg
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) October 1, 2024
◆ワンダーぽっけ
#ワンダーぽっけ 2024年10月号のもんちゃんのおはなしは「かして かして」 かしてほしい きもちかせない きもちどちらも だいじだよね#世界文化ワンダーグループ#きたむら克美 #鈴木博子 #千金美穂 #北川チハル#月刊絵本 #園直販#雑誌定期購読専門オンライン書店より購入可 pic.twitter.com/efroEKr4em
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) September 30, 2024
◆『しんぱいせんせい』感謝
新人編集者さんのオススメ!うれしいです、ありがとうございます〜🍀先生やこどもたち、新しいフィールドでがんばっているすべての方を応援する絵童話ですどうぞよろしくお願いします#しんぱいせんせい #佼成出版社#大野八生#北川チハル#児童書#本 https://t.co/PumvyzPYgV
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) September 17, 2024
◆『おかえり、フク』秘話
わぁ、びんこさん!ふふふ、秘話……#おかえりフク#佼成出版社#鈴木びんこ#北川チハル#絵本 https://t.co/lWAicjBZOv
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) September 26, 2024
◆青葉文庫
第41回 #青葉文庫 #読書サポート3冊の本紹介& ばけバケツ(#小峰書店)の読み語り怪しく鮮やかな月夜の散歩ちょっと怖いけど正体知って笑顔を見せた子どもたち今回はお土産シリーズみたいな作品が多めでした✨#青葉学園 #養護施設#絵本#児童書 pic.twitter.com/ORlPRiaIgf
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) September 10, 2024
◆こども読書サポート
#満月のとちゅう#はんだ浩恵 #北村英理 #フレーベル館前作『ソラモリさんとわたし』に続き、言葉に対する独特の感性、絶妙な会話劇が眩しい。中学生になった美話と個性的な同級生との関係性も楽しくて。創作に対する姿勢、共感大。「とちゅう」って「完成」より魅力的かも。#こども読書サポート pic.twitter.com/Cfwqdkrqrs
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) September 11, 2024
#ゆびでさわってどこかな?えほん#ぞうさん#岩崎書店 #サム・タプリン #エミリー・ダブ 動物たちがくらすあざやかで可愛らしい絵のページに溝や穴がいっぱいのしかけ絵本すみからすみまで指でなぞりたくなる面白さ&心地よさイギリスで人気の赤ちゃん絵本#こども読書サポート pic.twitter.com/8IiMWs6xac
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) September 18, 2024
#トモダチブルー#集英社 #みらい文庫 #宮下恵茉 #遠山えま小鳥ちゃんのミステリアスな行動がマジで怖い…でもそれだけでは終わらせない大切なものに気づかせてくれる友情小説。歯止めのきかない青春、これぞリアル。#こども読書サポート pic.twitter.com/laeGbG0oGh
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) September 23, 2024
#どん・ぐりぞうのおはなし#なんでもやのまき #アリス館 #近藤薫美子 何でも屋を始めたクヌギシギゾウムシの「どん・ぐりぞう」。でもなかなかうまくいかなくて……感情豊かに描かれる虫たちが、おもしろいこと、いとしいこと! 秋にたっぷり楽しみたい絵本。#こども読書サポート pic.twitter.com/oMkqOomspS
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) September 26, 2024
◆キリトリセカイ
大阪会議&京都馬堀黄昏散歩#キリトリセカイ pic.twitter.com/RUP8gY8JkF
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) September 17, 2024
#神戸市立小磯記念美術館 #絵本の旅 拝観 #ガブリエル・バンサン 他見応えたっぷりの展示23日まで#グリム #世界の昔話 #ゆかりの作家 #神戸の出版文化 #BL出版 #小磯良平アトリエ #六甲ライナー #六甲アイランドリバーモール #親水公園 #N°CAFE #アイランドセンター #焙煎珈琲 #ブラジルサントス pic.twitter.com/6eoGaIHKkV
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) September 21, 2024
よるあるき#月#猫#公園#蝶#キリトリセカイ pic.twitter.com/MQFOVoXjSl
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) September 29, 2024
あれ、もう9月けっこうすすんでるのね……アップしそびれた夏の思い出#キリトリセカイ pic.twitter.com/koZjokw6aH
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) September 9, 2024
第180回えほんのひろば をひらきます!
2024年6月14日(金)
9:45-10:15/10:30-11:00
@#かめまるランド
テーマは<はみがき>
「かめまるランド」HPにて
オンライン受付が必要となります
くわしくは、
#亀岡市子育て支援センター (電話:29-2710)までお問合せください
第180回えほんのひろば
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) June 9, 2024
2024年6月14日(金)
9:45-10:15/10:30-11:00
@#かめまるランド
テーマは<はみがき>
「かめまるランド」HPにて
オンライン受付が必要となります
くわしくは、#亀岡市子育て支援センター (電話:29-2710)までお問合せください#京都#亀岡 #育児 #絵本 pic.twitter.com/BaRHi7Tnv5
◆ワンダーブック6月号発売
#ワンダーブック 2024年6月号「いっしょに どんどこ おんがくかい」を書かせていただきました📝動物村とカミナリ村の子どもたち、どんな音楽会をするのかな!?夏のお話、お楽しみ下さい🌈#世界文化ワンダーグループ #平田景 #しらとりゆきえ #北川チハル #月刊絵本 #雑誌定期購読専門OL書店で購入可 pic.twitter.com/mZ87fchrta
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) June 3, 2024
◆「絵本のSOBAへ」におじゃましました
家の光 公募サイト「ようこそ! 🏠家の光✨の絵本のSOBAそばへ」今月のお客様コーナーにお呼ばれしました
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) June 4, 2024
絵本の選者、正岡慧子氏の絵本愛に溢れるご紹介が楽しめる部屋🎈ぜひご覧下さいね#絵本 #JA #絵本のSOBA #おかえりフク #佼成出版社 #アリス館 #ポストがぽつん #かわいいかわいいだーいすき pic.twitter.com/D0ITUjoy3N
「絵本のSOBAへ」のサイトはこちら↓↓↓
ようこそ! 🏠家の光✨の絵本のSOBAそばへ – 家の光 公募サイト
◆大阪府オーサービジット事業に参加します
今年も#大阪府オーサービジット事業 に参加します
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) June 6, 2024
どうぞよろしくお願いします📕✨#大阪 #オーサービジット#こども #読書 #児童書 #絵本 pic.twitter.com/WxISyQeJG2
◆『かがくでなぞとき どうわのふしぎ50』インタビュー
童話を通して
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) June 8, 2024
謎や不思議を見つける楽しさと
人間教育としての重要性……
頷きながら読みました✨#小学生からよみたいかがくずかん #かがくでなぞとき #どうわのふしぎ50 #名作のなぜ?なに?をさがしにいこう! #世界文化社 #川村康文 #小林尚美 #北川チハル #名作 #童話 #科学 #ふしぎ #実験 https://t.co/yjsQW7oCDs
「科学の勉強なんて、社会に出ても役に立たないのに」どうしたら理科好きの子どもに育てられるの? 東京理科大教授とSTEAM教育の専門家に聞いたhttps://t.co/QbYpvgF9c6
— Book Bang (ブックバン)本紹介 (@BookBang_jp) May 31, 2024
▼『かがくでなぞとき どうわのふしぎ50』川村康文,小林尚美,北川チハル[著]@sebunmedia
◆キリトリセカイ
おはようございます
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) June 5, 2024
今朝は
肌寒いので
メンテ兼ねて
おうちで
フジカちゃん#キャンプ#家キャンプ #フジカハイペット#キリトリセカイ pic.twitter.com/ElxsNvQpOs
慌ただしくも
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) June 8, 2024
流されまいと
馬や猫#馬#ミニチュアホース#猫#ブチ#キジトラ#いばきた#ダムパーク#ホースパークひだまり#mat#キリトリセカイ pic.twitter.com/amiwzuXy5e
第178回 えほんのひろば をひらきます!
2024年4月12日(金)
9:45-10:15/10:30-11:00
@#かめまるランド
テーマは<さんぽ>
「かめまるランド」HPにて
オンライン受付が必要となります
くわしくは、
#亀岡市子育て支援センター
(電話:29-2710)までお問合せください
#京都
#亀岡
#かめまるランド
#育児
#絵本
#北川チハル
第178回えほんのひろば 2024年4月12日(金)9:45-10:15/10:30-11:00@#かめまるランドテーマは<さんぽ>「かめまるランド」HPにてオンライン受付が必要となりますくわしくは、#亀岡市子育て支援センター (電話:29-2710)までお問合せください#京都 #亀岡 #育児 #絵本 #北川チハル pic.twitter.com/3q81d3yRpx
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) April 7, 2024
◆『かがくでなぞとき どうわのふしぎ50』感謝
⭐児童書新刊『かがくでなぞとき どうわのふしぎ50』(#川村康文 #小林尚美 著 #北川チハル 童話)絵本形式の童話の後、科学のなぞときを楽しみます。たとえば「ジャックと豆の木」のつるは、どれくらい伸びたのかな?科学の目で見て考える楽しさがつまった1冊です。https://t.co/bB8wqjxlQK pic.twitter.com/3fSp6ur5vf
— 世界文化社 児童書編集部【公式】 (@sekaibunka_jido) March 22, 2024
【児童書新刊】『かがくでなぞとき どうわのふしぎ50』は童話をきっかけに、身の回りの科学のふしぎへの興味を導いてくれます。「おやゆびひめ」のツバメのふしぎや「花さかじいさん」の桜のふしぎも🌸おはなし絵本は読むけど、科学の本は興味がない…そんなお子さまにもおすすめです🍀 pic.twitter.com/NXfDHujYHI
— 世界文化社 児童書編集部【公式】 (@sekaibunka_jido) March 26, 2024
これはおもしろそう!!マジレス系でなく、童話から科学を学べるようになってるのかな。教室にも欲しい☺🐱♪かがくでなぞとき どうわのふしぎ50 -名作のなぜ?なに?をさがしにいこう!- (小学生からよみたい かがくずかん) https://t.co/lkYmllpfJZ
— みけ&まあや (@Mike_und_Maaya) March 18, 2024
◆『ワンダーぽっけ』4月号発売
#ワンダーぽっけ 2024 年4月号のもんちゃんのおはなしは「おはよう、はい!」 たのしい あいさつうれしい おへんじはじまるよ #世界文化ワンダーグループ#きたむら克美 #鈴木博子 #千金美穂 #北川チハル#月刊絵本 #生活 #園直販#雑誌定期購読専門オンライン書店より購入可 pic.twitter.com/rrw2MpPQes
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) March 30, 2024
◆『しんぱいせんせい』中国簡体字版
『#しんぱいせんせい』の中国語簡体字版ができました広く末永くみなさんに楽しんでいただけますように🍀日本で愛されている原書もどうぞよろしくお願いいたします🌸#佼成出版社#大野八生#北川チハル#祝入学#新1年生#おめでとう pic.twitter.com/cfaqoqnfM6
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) April 1, 2024
◆『おかえり、フク』感謝
おつかれさまでした&
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) April 8, 2024
ありがとうございました!
聞かせ屋。けいたろうさんの笑顔最高✨#おかえりフク#佼成出版社#鈴木びんこ#北川チハル#絵本#ニホンカモシカ https://t.co/9CXQS9sg4A
みなさまのおかげです🍀#おかえりフク#佼成出版社#鈴木びんこ#北川チハル#絵本#ニホンカモシカ#動物#児童書 https://t.co/Sl8v3cZTKL
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) April 4, 2024
◆『ポストがぽつん』感謝
たかますあやかさん!ご紹介、ありがとうございます🍀#アリス館#ポストがぽつん#絵本#小池アミイゴ#北川チハル#おてがみ#手紙#ポスト https://t.co/PCdyN8vVpq
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) March 30, 2024
◆おはなしひろば&はるかぜ+基礎講座
第31回 #おはなしひろば&第30回 #はるかぜ 終了🎈おはなしひろばでは、さくら、ひよこ、おやすみ絵本を楽しみました🐣手遊びは「かわいいかくれんぼ」はるかぜでは基礎講座を開催🖊新しい筆仲間のご参加あり✨嬉しい春です🌸#さわだ書店 #絵本 #童話 #お話会 #京都 #亀岡 #なつめ先生 #創作 #教室 pic.twitter.com/2ZPfIKxYwn
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) March 26, 2024
◆祝「わらしべ」さん
「#わらしべ 第5号」をいただきました関西で活動されている#童話サークル の皆さんの作品集✨ご縁があって送ってくださりうれしいです代表の#藤谷クミコ さんの#日本新薬こども文学賞 入賞報告もあり皆さんのご活躍がまぶしいです✨ pic.twitter.com/fsyl6DdX97
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) March 24, 2024
◆こども読書サポート
#スタート#あかね書房 #楠章子 #みなはむ さまざまな理由で生きづらさを抱える5人の小学生の前に現れた不気味な猫男っていったい何者なんだろう…?救われたい救われてほしい救いたい…魂の叫びに耳を傾けたい現代の問題と向き合うファンタジー#こども読書サポート pic.twitter.com/YOcvOMBD2F
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) March 31, 2024
#子どもの本で平和をつくる #イエラ・レップマンの目ざしたこと #キャシー・スティンソン #マリー・ラフランス #さくまゆみこ #小学館 空腹の女の子が戦争でこわされた町中で見つけた、生きる力をあたえてくれる場所とは―世界中から集めた本で希望の橋をかけた女性が登場する絵本 #こども読書サポート pic.twitter.com/4yC3pZYlA2
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) April 3, 2024
#鈴の送り神修行ダイアリー #岩崎書店 #山下雅洋 #酒井以 人柱伝説と死神伝説がある祖父の家で暮らすことになった鈴はある日、池に落ちてしまう。そして「あわいの世界」で「送り神」の修行を始める。ある願いを叶えるために…生と死をポジティブに捉えた爽やかなファンタジー。#こども読書サポート pic.twitter.com/axoBOSrHNG
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) April 4, 2024
◆キリトリセカイ
4年ぶり二泊三日の東京出張🚄出会って下さった皆様ありがとうございました🍀『おかえり、フク』を選んで頂いた聞かせ屋けいたろうさんの《絶品絵本フェスティバル2024》は3/31まで📚『てんこうせいはおはなしやさん』でご一緒させて頂いた武田美穂さんの原画展は4/2まで🖼どちらもブックハウスカフェ pic.twitter.com/iayF3Ois5T
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) March 28, 2024
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f3/8d0955419a9cf51b6a39867391b3559d.jpg)
北川チハルが毎回セレクトした
#絵本 をもって会場へ行き、
#親子・家族 の絵本タイムを
応援します!
自由にふれて、あそんで、
の~んびりおすごしくださいね。
絵本相談などもお気軽に♪
※「かめまるランド」は
オンライン受付が必要となります。
くわしくは
「かめまるランド」ホームページ
https://www.kamemaruland.net/
にてご確認ください。
場所 #かめまるランド
対象 #子育て中の親子
内容 #絵本あそび・#絵本相談 等
問合 #亀岡市子育て支援センター
*開催日や時間、内容等
変更になる場合があります
おでかけまえに当ブログ
チハルだより
http://blog.goo.ne.jp/k-chiharu_2006/
または X
https://twitter.com/chiharu_ktgw
亀岡市子育て支援センター
(電話:29-2710)のSNSなどで
最新の情報をご確認ください。
第177回えほんのひろば をひらきます!
2024年3月8日(金)
9:45-10:15/10:30-11:00
@#かめまるランド
テーマは<うたおうよ>
「かめまるランド」HPにて
オンライン受付が必要となります
くわしくは、
#亀岡市子育て支援センター (電話:29-2710)までお問合せください
#京都
#亀岡
#かめまるランド
#育児
#絵本
#北川チハル
第177回 #えほんのひろば を開きます2024年3月8日(金)9:45-10:15/10:30-11:00@#かめまるランドテーマ<うたおうよ>「かめまるランド」HPにて受付くわしくは#亀岡市子育て支援センター (電話:29-2710)までお問合せください#京都#亀岡 #かめまるランド#育児 #絵本 pic.twitter.com/G4LEwkucmM
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) March 3, 2024
◆『おかえり、フク』重版決定
【重版決定】おかげさまで『おかえり、フク】の重版が決定しました!読んでくださっている皆様、ありがとうございます。「命の授業」でも、とりあげていただいているようです。これからもどうぞよろしくお願いいたします。#おかえりフク #佼成出版社 #鈴木びんこ #北川チハル #絵本 #ニホンカモシカ pic.twitter.com/samgenAS63
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) February 29, 2024
◆予約受付中『かがくでなぞとき どうわのふしぎ50』
【情報更新】3月16日発売予定全国の書店さんでご予約受付中ですどうぞよろしくお願いいたします#小学生からよみたいかがくずかん #かがくでなぞとき #どうわのふしぎ50 #名作のなぜ?なに?をさがしにいこう! #世界文化社 #川村康文 #小林尚美 #北川チハル #名作 #童話 #科学 #ふしぎ #実験 https://t.co/MdxJlaqU6B
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) February 29, 2024
◆なかよしメイト
#なかよしメイト 2024年3月号拙作「#みんなでひなまつり」掲載#すみもとななみ さんの絵がかわいくて楽しいです✨みんなの成長を見守ってくれているおひなさま今年もありがとう🎎表紙絵は #ほりいえみ @hooooooolllyさん💕#ひなまつり#保育絵本#絵本 pic.twitter.com/7ml1bkp8oy
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) March 2, 2024
◆『しずかなしまのだいじな水』感謝
にゃんだふるっチュ🌴やまくまさん、ありがとうココ🥥しっぽはかくれんぼしてるっチュ😺#しずかなしまのだいじな水#ニャンパーのキャンプだよ #岩崎書店 #小林ゆき子 #絵本#童話#ニャンパー#キャンプ#環境#ねこ#cat#猫#北川チハル https://t.co/RnSQcv1DXj
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) March 2, 2024
第176回えほんのひろば をひらきます!
2024年2月9日(金)
9:45-10:15/10:30-11:00
@#かめまるランド
テーマは<ゆったり、ねんね>
「かめまるランド」HPにて
オンライン受付が必要となります
くわしくは、
#亀岡市子育て支援センター
(電話:29-2710)までお問合せください
#京都
#亀岡
#かめまるランド
#育児
#絵本
#北川チハル
第176回 #えほんのひろば
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) February 4, 2024
2024年2月9日(金)
9:45-10:15/10:30-11:00
@#かめまるランド
テーマ<ゆったり、ねんね>
「かめまるランド」HPにて受付
くわしくは#亀岡市子育て支援センター (電話:29-2710)までお問合せください#京都#亀岡 #かめまるランド#育児 #絵本 pic.twitter.com/idCEsdx9Kt
◆キリトリセカイ
こんにゃちは
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) February 3, 2024
#猫#保護猫#cat#猫のいる暮らし#ねこのいる生活 pic.twitter.com/kU7W4jtPG7
いただいた寒中見舞いで
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) February 4, 2024
大好きな絵本作家さんが
天国に旅立たれたことを知りました
私に絵本創作の
道を示してくださった方でした
早春の花のように
清らかで優しい方でした
もうお会いできないことが
信じられずにいます
絵本を広げれば
いつでも会えると
信じていたい夕暮れです pic.twitter.com/sd0PgWCeGK
2024年を迎えました。
新年早々、大きな災害と事故が続きました。
お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りいたします。
そして、被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。
世界中の子どもたちが笑顔でいられるような日々を願って
今年も書いていきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
北川チハル
◆ワンダーぽっけ
心痛む年明けとなりました。こどもたちの笑顔が消えませんように。今年も変わらず世界の平和を願いながら小さな物語を書いて届けていきたいです。どうぞよろしくお願いします。#ワンダーぽっけ2024年1月号 #世界文化ワンダーグループ #きたむら克美 #鈴木博子 #千金美穂 #北川チハル #もんちゃん #正月 pic.twitter.com/kIk5JXR6X4
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) January 2, 2024
◆えほんのひろば
第175回 #えほんのひろば
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) January 7, 2024
2024年1月12日(金)
9:45-10:15/10:30-11:00
@#かめまるランド
テーマ<のりもの、わくわく>
「かめまるランド」HPにて受付
くわしくは#亀岡市子育て支援センター (電話:29-2710)までお問合せください#京都#亀岡 #かめまるランド#育児 #絵本 pic.twitter.com/o1RKGtEt4y
◆ラジオ『おかえり、フク』
ラジオ福島の「お母さん教室」という番組で『おかえり、フク』が朗読されます
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) December 30, 2023
📻 2024.1.3(水) 9:40〜9:55
オンエア地域の方、エリアフリーの方、
よかったらどうぞお楽しみくださいね#おかえりフク #佼成出版社#鈴木びんこ #北川チハル#絵本 #ニホンカモシカ#岐阜 #福島 #ラジオ #朗読 pic.twitter.com/raB5ENb6Si
◆『ポストがぽつん』感謝
ポストくんとタコさんのおしゃべりがきこえてきそう💕#アリス館#ポストがぽつん#絵本#小池アミイゴ#北川チハル#おてがみ#手紙#キャンペーン https://t.co/4gjlglU3K7
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) December 10, 2023
とってもいいおかおのポストくん✨#ポストがぽつん#絵本#小池アミイゴ#北川チハル#おてがみ#手紙#キャンペーン https://t.co/qiRFeZdqOq
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) December 20, 2023
◆『おかえり、フク』感謝
大切な一冊、
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) December 29, 2023
ご一緒できて幸せでした🍀#おかえりフク#佼成出版社#鈴木びんこ#北川チハル#絵本#ニホンカモシカ#岐阜#児童書 https://t.co/ak5AZ5qcZC
絵本セラピストのひまわりさんのご紹介✨うれしいです🍀#おかえりフク#佼成出版社#鈴木びんこ#北川チハル#絵本#ニホンカモシカ#岐阜#児童書 https://t.co/s9imrGxGws
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) December 6, 2023
鵜鷺乃鈴芽さんすてきなご感想、ありがとうございます✨そうなんです!犬のポチとカモシカのフクはとてもあたたかい関係だったのです🍀#おかえりフク#佼成出版社#鈴木びんこ#北川チハル#絵本#ニホンカモシカ#岐阜#児童書 https://t.co/zxPhl0LeTt
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) December 18, 2023
◆『ニャンパーのキャンプだよ!』感謝
今日の1冊に選んでいただき光栄です✨#ニャンパーのキャンプだよ#岩崎書店 #小林ゆき子 #ニャンパー#キャンプ#ねこ#cat#猫#しずかなしまのだいじな水#北川チハル https://t.co/Dqc9rW63kw pic.twitter.com/MepIoBaV2T
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) December 12, 2023
◆おはなしひろば
おはなしひろば(第28回)を開催しました:2023年12月23日(土) | 絵本の店 さわだ書店 https://t.co/rJ9VEHEjpp
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) January 4, 2024
◆こども読書サポート
#このすばらしきスナーグの国 #徳間書店 #ヴェロニカ・コッサンテリ #E・A・ワイク=スミス #野口絵美 #小沢さかえ トールキンに「ホビット」のヒントを与えたと言われる幻の名作が現代の作家によって蘇った本書、その世界観を堪能できる訳にもハマる英国ファンタジー。面白い! #こども読書サポート pic.twitter.com/Xx6V6nBujz
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) December 5, 2023
#私立探検家学園2 #あなたが魔女になるまえに#斎藤倫 #桑原太矩 #福音館書店2回目の「実習」=探検の舞台は、中世ヨーロッパ? ミッションは「マンドラゴラを探せ!」あらたなチームで、コロンと仲間たちが挑むのは壮大な謎で…胸アツです!#こども読書サポート pic.twitter.com/ISh8ELJA8g
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) December 13, 2023
#もうふちゃん #小学館#くさかみなこ #よしむらめぐ チイちゃんは、もうふちゃんがいないと、ねむれません。でも、あるとき、かぜにとばされて……。チイちゃんのもとに、なんとかもどろうとする、やさしいもうふちゃんが、たまらなくかわいいです。どんなすがたでも、ね。#こども読書サポート pic.twitter.com/yIZtqgiSch
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) December 14, 2023
#かぜビューン#tuperatupera #学研プラス かぜが ビューンと ふくと あら あらら?びっくり たいへん でも わらっちゃって たのしくなるねどんな ことが おこるか わくわくするね #こども読書サポート pic.twitter.com/nNS5PZCuOi
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) December 17, 2023
#生まれかわりのポオ#森絵都 #カシワイ #金の星社 「ポオに会いたい」そう願い、学校にも行けなくなったルイにママがしたこととは――。家族だったネコを失ったルイのどうにもならない現実が、やがて希望に生まれ変わります。物語のちからを確かに感じる一冊です。 #こども読書サポート pic.twitter.com/vxDPWCAwye
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) December 18, 2023
#やだよ #西村書店#クラウディア・ルエダ #うのかずみ さむい冬がきて、くまたちは、おやすみタイム。でも、げんきなくまのこは「まだねむくないよう」って、そとであそんでいます。すると、ゆきがつよくなってきて…。くまの親子のあったか~いおはなし。#あかちゃん絵本 #こども読書サポート pic.twitter.com/j5XmeX8eSa
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) December 21, 2023
第173回 #えほんのひろば
をひらきます!
2023年11月10日(金)
9:45-10:15/10:30-11:00
@#かめまるランド
テーマ<からだ、すくすく>
「かめまるランド」HPにて受付
くわしくは
#亀岡市子育て支援センター (電話:29-2710)までお問合せください
#京都
#亀岡
#育児
#絵本
第173回 #えほんのひろば
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) November 5, 2023
をひらきます!
2023年11月10日(金)
9:45-10:15/10:30-11:00
@#かめまるランド
テーマ<からだ、すくすく>
「かめまるランド」HPにて受付
くわしくは#亀岡市子育て支援センター (電話:29-2710)までお問合せください#京都#亀岡 #育児 #絵本 pic.twitter.com/3XqP5WdE56
◆ワンダーぽっけ
#ワンダーぽっけ 2023年11月号のもんちゃんのおはなしは
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) November 1, 2023
「ごしごし ガラガラ」
さむくなってきたよ
かぜをひかないように
うがいやてあらい
もんちゃんたちとやってみてね#世界文化ワンダーグループ #きたむら克美 #鈴木博子 #千金美穂 #月刊絵本 #園直販 #雑誌定期購読専門OL書店より購入可 pic.twitter.com/wnrJHJxRVH
◆『ポストがぽつん』感謝
わたしも、すきなところばかり💕
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) October 30, 2023
すてきがいっぱい!#アリス館#ポストがぽつん#絵本#小池アミイゴ#北川チハル#おてがみ#手紙#キャンペーン https://t.co/k6GLXnblkP
◆北里柴三郎@おんどく伝記
北里柴三郎の幼少時の
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) November 6, 2023
悲しみから生まれたものが
出会いや成長とともに変化していくさまは
かなりドラマティック!#北里柴三郎#1話5分#おんどく伝記4年生 #かしこい脳が育つ #世界文化社 #加藤俊徳 #北川チハル#偉人 https://t.co/WvvW4BPeQz
◆『わたしのすきなおとうさん』の思い出
おおしまさんの絵を受け取ったとき、
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) October 31, 2023
髪の毛一本一本のやわらかさや
主人公のこまやかな気持ちが見えてくる
色鉛筆の世界に感動して涙がこぼれました。#わたしのすきなおとうさん#文研出版#おおしまりえ#北川チハル https://t.co/XMisESv0vT
◆おはなしひろば&はるかぜ
ご訪問ありがとうございました!
— 絵本の店 さわだ書店 (@wMSA0VRM2UhuztR) October 30, 2023
担当さんは、出張中の過密スケジュールのなか、亀岡の外れにある、しかも日中は電車が1時間に1本しかない交通の弁がすこぶる悪い当店に来ていただきました。
これに懲りず、田舎ですがまたきてくださいね! https://t.co/Pg8ErSadZs
第27回 #おはなしひろば
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) October 30, 2023
&第25回 #はるかぜ 終了🍀
おはなしひろばでは
秋のおいしい食べ物や
ハロウィンの絵本を楽しみました
手遊びは「まっかな秋」🐇
ご参加のみなさん
ありがとうございました🎈#さわだ書店 #絵本 #童話 #お話会 #京都 #亀岡 #なつめ先生 #創作 #教室 #北川チハル pic.twitter.com/Q2HTXPIYu9
◆グッドニュース
童話・絵本テキスト教室
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) October 29, 2023
「#はるかぜ」受講生の作品が#母の友 (#福音館書店)
2023年11月号特別企画#こどもに聞かせる一日一話
に掲載されました!
公募初チャレンジの快挙✨
ユーモアが光る作品でした
おめでとうございます💐#童話#絵本#創作教室#絵本テキスト #創作 #公募 pic.twitter.com/5253wr9rsL
第3回みちのく童話賞入賞作品集
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) October 26, 2023
「ひかり HIKARI Ⅲ」
をいただきました
ご受賞のみなさま
おめでとうございます
本賞は今回で終了ということですが
みちのく童話会より
アンソロジーが発売予定とのこと!
素晴らしいご活動に拍手💐#みちのく童話賞#創作 pic.twitter.com/1GObz1r403
◆こども読書サポート
#ぼくは時計!#平野紗奈 #kadokado #日本新薬株式会社#第15回日本新薬こども文学賞
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) October 27, 2023
時計の「ぼく」は隣のエアコンが苦手。でもある日エアコンが動かなくなって…。12歳の作者が描く、喋る道具たちのいる世界。みんな、だいじな存在だよね。かわいい絵とぴったりの作品です。#こども読書サポート pic.twitter.com/fbicbbpirX
#でんぐりごろりん#大日本図書 #ふくだじゅんこ
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) November 2, 2023
おにぎりくんや ぶどうちゃん……おいしそうな たべものたちが、たのしそうに「でぐりがえし、よーいどん!」を はじめると、あらあら、そんなふうになるのねえ。びっくりしたり、にっこりしたり。秋に楽しみたい絵本。#こども読書サポート pic.twitter.com/RXxXSSwFze
◆キリトリセカイ
絵本スペシャリストの
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) October 31, 2023
みなさんと
すごす京の夜#京都#京都タワー#京町しずく#舞妓の恋文#キリトリセカイ pic.twitter.com/QzoUy6TY91
◆ひといき動画
・
— 北川チハル 🌴新刊😺『しずかなしまのだいじな水』💧(岩崎書店)⛺ (@chiharu_ktgw) November 4, 2023
しろくまの
とびこみ
・#大阪#天王寺動物園#シロクマ#ホッキョクグマ#ホウちゃん#11月生まれ#動物園#zoo#動画#ひといき動画#どうぶつ動画#いきもの動画 pic.twitter.com/VlAKkFYJ41
第171回えほんのひろば をひらきます!
2023年9月8日(金)
9:45-10:15/10:30-11:00
@#かめまるランド
テーマは<あき、うきうき>
「かめまるランド」HPにて
オンライン受付が必要となります。
くわしくは、
#亀岡市子育て支援センター (電話:29-2710)までお問合せください。
第171回 #えほんのひろば2023年9月8日(金)9:45-10:15/10:30-11:00@#かめまるランドテーマは<あき、うきうき>「かめまるランド」HPにてオンライン受付が必要となりますくわしくは、#亀岡市子育て支援センター (電話:29-2710)までお問合せください#亀岡 #育児 #絵本 pic.twitter.com/NtfUutQuzW
— 北川チハル 📮 新刊絵本『ポストがぽつん』(アリス館)🌄『おかえり、フク』(佼成出版社) (@chiharu_ktgw) September 3, 2023
◆ワンダーぽっけ9月号
#ワンダーぽっけ 2023年9月号のもんちゃんのおはなしは「じしんの ときには…」 やぎせんせいやきつねせんせいはどうしているかなおはなし、きいてみてね#世界文化ワンダーグループ #きたむら克美 #鈴木博子 #千金美穂 #北川チハル #月刊絵本 #園直販 #雑誌定期購読専門OL書店購入可 pic.twitter.com/yrMzBlVn3d
— 北川チハル 📮 新刊絵本『ポストがぽつん』(アリス館)🌄『おかえり、フク』(佼成出版社) (@chiharu_ktgw) September 1, 2023
◆小学校教育研究会感謝
ご聴講いただいた先生方からたくさんのご感想が届きました先生方の真摯な姿勢に感銘を受けあたたかいお言葉のかずかずに勇気百倍✨本ってやっぱりいいですねこの出会いを励みにこれからも精進してまいりますありがとうございました#本 #読書#児童書 #絵本#学校 #小学校 pic.twitter.com/Cwgg04Ok4T
— 北川チハル 📮 新刊絵本『ポストがぽつん』(アリス館)🌄『おかえり、フク』(佼成出版社) (@chiharu_ktgw) August 29, 2023
◆おはなしひろば特別版感謝
【アップされました】御参加くださった皆様、取材に来てくださった皆様、気にかけてくださった皆様、ありがとうございました🍀「おはなしひろば特別版 キャラバン隊がくるよ」を開催しました:2023年8月26日(土) | 絵本の店 さわだ書店 https://t.co/qWgVc0UDsZ
— 北川チハル 📮 新刊絵本『ポストがぽつん』(アリス館)🌄『おかえり、フク』(佼成出版社) (@chiharu_ktgw) September 1, 2023
第25回 #おはなしひろば&第23回 #はるかぜ 終了🍀#お話を絵にするコンクールキャラバン隊の下伊豆さんとともにスペシャルタイム✨手遊びは「ポストがぽつん」しんぱいせんせい&フクちゃんの紹介も📗感謝🎈#さわだ書店 #絵本 #童話 #お話会 #亀岡 #なつめ先生 #創作 #教室 pic.twitter.com/Fp5pWsmqZo
— 北川チハル 📮 新刊絵本『ポストがぽつん』(アリス館)🌄『おかえり、フク』(佼成出版社) (@chiharu_ktgw) August 28, 2023
みなさんのワクワクが伝わってきます!ご参加、ありがとうございました🍀#絵本の店さわだ書店#おはなしひろば#お話を絵にするコンクール#京都新聞社 https://t.co/fmsdAmrkeG
— 北川チハル 📮 新刊絵本『ポストがぽつん』(アリス館)🌄『おかえり、フク』(佼成出版社) (@chiharu_ktgw) August 27, 2023
わたしも参加させていただきます!楽しみです✨ https://t.co/Z8DvSXRDIB
— 北川チハル 📮 新刊絵本『ポストがぽつん』(アリス館)🌄『おかえり、フク』(佼成出版社) (@chiharu_ktgw) August 22, 2023
昨年大好評だったおはなしひろば特別版!今年もいよいよです🥰 https://t.co/sVhmN5JYe4
— 北川チハル 📮 新刊絵本『ポストがぽつん』(アリス館)🌄『おかえり、フク』(佼成出版社) (@chiharu_ktgw) August 22, 2023
◆『おかえり、フク』感謝
種を超えた愛……と言う言葉、ずしんときました。ご紹介、ありがとうございます🍀#おかえりフク#佼成出版社#鈴木びんこ#北川チハル#絵本#ニホンカモシカ https://t.co/0iOUnkgOLU
— 北川チハル 📮 新刊絵本『ポストがぽつん』(アリス館)🌄『おかえり、フク』(佼成出版社) (@chiharu_ktgw) August 31, 2023
三洋堂書店市橋店さま@sanyodoitihashi ありがとうございます🍀#おかえりフク#佼成出版社#鈴木びんこ#北川チハル#絵本#ニホンカモシカ https://t.co/hSi21m5K6H
— 北川チハル 📮 新刊絵本『ポストがぽつん』(アリス館)🌄『おかえり、フク』(佼成出版社) (@chiharu_ktgw) August 31, 2023
タコ、かわいい……💕『おかえり、フク』も!!ありがとうございます🍀#おかえりフク#佼成出版社#鈴木びんこ#北川チハル#絵本#ニホンカモシカ https://t.co/Ei39Av2NQu
— 北川チハル 📮 新刊絵本『ポストがぽつん』(アリス館)🌄『おかえり、フク』(佼成出版社) (@chiharu_ktgw) September 1, 2023
◆『ポストがぽつん』感謝
おすすめ、うれしいです!ありがとうございます🍀#アリス館#ポストがぽつん#絵本#小池アミイゴ#北川チハル#新刊絵本#キャンペーン https://t.co/gCUpYoqTxt
— 北川チハル 📮 新刊絵本『ポストがぽつん』(アリス館)🌄『おかえり、フク』(佼成出版社) (@chiharu_ktgw) August 30, 2023
ポストくんのわらいごえがきこえてきそうですね🥰#アリス館#ポストがぽつん#絵本#小池アミイゴ#北川チハル#新刊絵本#キャンペーン https://t.co/ygmbexUDxd
— 北川チハル 📮 新刊絵本『ポストがぽつん』(アリス館)🌄『おかえり、フク』(佼成出版社) (@chiharu_ktgw) August 10, 2023
いろがいっぱいはじけているね✨#アリス館#ポストがぽつん#絵本#小池アミイゴ#北川チハル#新刊絵本#キャンペーン https://t.co/wZFMlLq3Az
— 北川チハル 📮 新刊絵本『ポストがぽつん』(アリス館)🌄『おかえり、フク』(佼成出版社) (@chiharu_ktgw) August 14, 2023
みどりがいっぱい!はないっぱい!の世界だね🌺#アリス館#ポストがぽつん#絵本#小池アミイゴ#北川チハル#新刊絵本#キャンペーン https://t.co/Yl50ZP9qzH
— 北川チハル 📮 新刊絵本『ポストがぽつん』(アリス館)🌄『おかえり、フク』(佼成出版社) (@chiharu_ktgw) August 22, 2023
ほんとだね!みんな、すてきなえがおだね😊#アリス館#ポストがぽつん#絵本#小池アミイゴ#北川チハル#新刊絵本#キャンペーン https://t.co/jgpq3HXRk5
— 北川チハル 📮 新刊絵本『ポストがぽつん』(アリス館)🌄『おかえり、フク』(佼成出版社) (@chiharu_ktgw) August 23, 2023
ふたりでポストにぽとん!するところかな~✨#アリス館#ポストがぽつん#絵本#小池アミイゴ#北川チハル#新刊絵本#キャンペーン https://t.co/iB3ckteMgb
— 北川チハル 📮 新刊絵本『ポストがぽつん』(アリス館)🌄『おかえり、フク』(佼成出版社) (@chiharu_ktgw) August 25, 2023
ポストくんからのおてがみがほしくって出してしまいました📮お返事、楽しみだなあ🎶#アリス館#ポストがぽつん#絵本#小池アミイゴ#北川チハル#新刊絵本#キャンペーン https://t.co/TRUqbugGQB
— 北川チハル 📮 新刊絵本『ポストがぽつん』(アリス館)🌄『おかえり、フク』(佼成出版社) (@chiharu_ktgw) August 11, 2023
◆こども読書サポート
北川さん、お読みいただきありがとうございます。「泣けちゃうほど愛おしい」の言葉、胸に染みました。 https://t.co/mhX15hjCMg
— 山本悦子 (@epo0517) August 30, 2023
#わんぱくだんのまじょのやかた #ひさかたチャイルド #ゆきのゆみこ #上野与志 #末崎茂樹 かそうパーティーに でかけたら、まじょのやかたに閉じこめられちゃった わんぱくだん。大ピンチ!? でも大丈夫。わんぱくだんといっしょに不思議な世界の絵さがしをしながら楽しめるお話#こども読書サポート pic.twitter.com/sXxAVFRf3y
— 北川チハル 📮 新刊絵本『ポストがぽつん』(アリス館)🌄『おかえり、フク』(佼成出版社) (@chiharu_ktgw) August 31, 2023
◆キリトリセカイ
台風の影響で午後から開園の京都府立植物園へ…とにかく広い!園内マップが無ければ遭難するかも水琴窟に耳を傾け、植物の精・牧野富太郎博士の『続植物記』の原稿を拝観し、バラとラズベリーのジェラートで暑気払い #京都府立植物園 #水琴窟 #牧野富太郎 #ジェラート #暑気払い #キリトリセカイ pic.twitter.com/lB9RkHMxuR
— 北川チハル 📮 新刊絵本『ポストがぽつん』(アリス館)🌄『おかえり、フク』(佼成出版社) (@chiharu_ktgw) August 21, 2023
◆ひといき動画
おかげさまですず8歳になりました#猫#保護猫#誕生日#推定誕生日#cat#猫のいる暮らし#ねこのいる生活#だいすき#ありがとう#猫動画#記念日動画#ひといき動画#どうぶつ動画#いきもの動画 pic.twitter.com/O5MyFvnPOu
— 北川チハル 📮 新刊絵本『ポストがぽつん』(アリス館)🌄『おかえり、フク』(佼成出版社) (@chiharu_ktgw) September 1, 2023
・ゴイサギなかにおじさんいるアオサギとはちがう・#兵庫#姫路市立動物園#ゴイサギ#アオサギ#君たちはどう生きるか#映画#動物園#鳥#動画#ひといき動画#どうぶつ動画#いきもの動画#himeji#himejicityzoo #zoo pic.twitter.com/XkuGEhmMe1
— 北川チハル 📮 新刊絵本『ポストがぽつん』(アリス館)🌄『おかえり、フク』(佼成出版社) (@chiharu_ktgw) August 27, 2023
第166回えほんのひろば をひらきます!
2023年4月14日(金)
9:45-10:15/10:30-11:00
@#かめまるランド
テーマは<はる、みっけ!>
「かめまるランド」HPにて
オンライン受付が必要となります
くわしくは、
#亀岡市子育て支援センター (電話:29-2710)までお問合せください
#亀岡
#かめまるランド
#育児
#絵本
#北川チハル
第166回 #えほんのひろば
— 北川チハル 📕 新刊『おんどく伝記4年生』 (@chiharu_ktgw) April 9, 2023
2023年4月14日(金)
9:45-10:15/10:30-11:00
@#かめまるランド
テーマ<はる、みっけ!>
「かめまるランド」HPにて受付
くわしくは#亀岡市子育て支援センター (電話:29-2710)までお問合せください#亀岡 #かめまるランド#育児 #絵本 pic.twitter.com/btGWCIp7zM
◆児童文芸春号発売/編集委員&協会理事卒業
#児童文芸 2023春号が発売されました!(表紙絵 #長崎真悟)特集 「もういちど、昔話」#BOOKLAND 本×声は#土山優&編集チームで31冊の本と読後の声をご紹介。新連載&3賞発表も✨ご受賞のみなさま、おめでとうございます💐 本誌お求めは全国の書店、OL書店、#日本児童文芸家協会 などで📚 pic.twitter.com/20OhE2Ej9M
— 北川チハル 📕 新刊『おんどく伝記4年生』 (@chiharu_ktgw) April 4, 2023
季刊誌 #児童文芸 立上げに関わった際、各方面から様々な雑誌や雑誌作りの書籍を個人的に取寄せました。本書は特に参考になった一冊です。3期務めさせていただいた編集委員&協会理事は今期で卒業し、創作+新たな道へ進みます。感謝🍀#レイアウトのデザインパターン帖 #パイインターナショナル pic.twitter.com/76NqqiSsCN
— 北川チハル 📕 新刊『おんどく伝記4年生』 (@chiharu_ktgw) April 4, 2023
『児童文芸』2023春号で『どんなきもち?』が紹介されました。土山優さんはオランダの子どもの本屋で本書に出会ったそう。原書名『vrolijk』は「陽気な」の意。ページを開くといろんな魚🐟の表情を説明する言葉が現れます。日本語版では、どきどき、びくびくなど、オノマトペで訳されています。#絵本 pic.twitter.com/LmsiGXkPOU
— 西村書店_『レイチェル・カーソン物語 なぜ鳥は、なかなくなったの?』好評発売中🍃🌏 (@nishimura__) April 7, 2023
【お仕事】季刊誌『児童文芸』2023年春号(日本児童文芸家協会編)「里山ハイクで五・七・GO!」作:横田明子絵:ゆらい(せきねゆき)(敬称略)1年間挿絵を担当させていただきます。里山で起こるちょっと不思議な春夏秋冬ものがたり。絵で彩れることをうれしく思います。#透明水彩#watercolor pic.twitter.com/QNXMuHDLxa
— ゆらい@本家(せきねゆき) (@dora_yura) April 1, 2023
『児童文芸賞 春号』に、宮城県の昔話を書かせていただきました。寒風沢島に伝わる「古げたのお化け」の再話です。宜しくお願いいたします。 pic.twitter.com/wwmBGVOvVl
— 野泉マヤ (@nonezumibaya) April 6, 2023
【掲載お知らせ】季刊誌『児童文芸』春号の特集「もういちど、昔話」にて熊本県の昔話の再話として「おしずのこそでもち」2頁掲載されていますー📗✨ご購入はこちらから児童文芸: 子どもの本をかく・よむ・たのしむ (2023年春号) https://t.co/6L8g7Jfpgn pic.twitter.com/1xr594yZQQ
— 七ツ樹 3月新刊発売中 (@nanatsuki7rm) April 2, 2023
児童文芸2023春号の「この一冊ができるまで」コーナーで、「理花のおかしな実験室」が受賞するまで、それから受賞後に苦労したことなどを書かせていただきました。担当さんにも素敵なお言葉いただいておりまして、感謝感激です✨ pic.twitter.com/m6N5HwsfAx
— やまもとふみ@理花のおかしな実験室⑧2023/2/8発売 (@YamamotoF2020) April 2, 2023
◆新刊絵本情報
こちらの予約も始まっているようです。どうぞよろしくお願いいたします📗#おかえりフク#佼成出版社#鈴木びんこ#北川チハル#絵本#児童書#児童図書#新刊#ニホンカモシカ#動物#野生動物#天然記念物#特別天然記念物#共生#人と動物の絆#本当にあったお話から生まれた絵本 https://t.co/HC0bXz5CVH
— 北川チハル 📕 新刊『おんどく伝記4年生』 (@chiharu_ktgw) April 1, 2023
◆きょうだいの日
みんながしあわせでありますように#きょうだいの日#シブリングデー#siblingsday#チコのまあにいちゃん#そらいろマフラー#岩崎書店#福田いわお#河原まり子#北川チハル#童話#絵童話#幼年童話#児童書#読書 pic.twitter.com/Za2gSttZ8g
— 北川チハル 📕 新刊『おんどく伝記4年生』 (@chiharu_ktgw) April 10, 2023
◆青葉文庫
第27回 #青葉文庫 #読書サポート
— 北川チハル 📕 新刊『おんどく伝記4年生』 (@chiharu_ktgw) April 9, 2023
3冊のブックトーク&絵本の読み語り#カピバラがやってきた(#岩崎書店)
受容、共存からみえてくる
新しい世界への一歩✨
フリータイムは雑貨作りや的あて大会など#ニャンパーのキャンプだよ!を
めでてくれる子も💕#青葉学園 #養護施設#絵本 #児童書 pic.twitter.com/kCEV4xeysR
◆こども読書サポート
#車のいろは空のいろ #ゆめでもいい#あまんきみこ #黒井健 #ポプラ社 松井さんが空いろのタクシーに乗せて運ぶのは、ふしぎなお客さんと優しいきもち。22年たっても変わらないあたたかな世界がますます広がる新たなお話、7編。黒井健さんの絵になった既刊3冊も素敵です。#こども読書サポート pic.twitter.com/Y3u4uGYMCx
— 北川チハル 📕 新刊『おんどく伝記4年生』 (@chiharu_ktgw) March 30, 2023
#はるのひ#小池アミイゴ #徳間書店 とーちゃんのこえがきこえるからことくんはこわいもりにだってはいってゆける……でも、かえりみちは?もりをぬけてひろがるけしき、おやこのよびかわすこえ、なにもかもが、いとおしくなる絵本です。#こども読書サポート pic.twitter.com/HA3r9rnTGb
— 北川チハル 📕 新刊『おんどく伝記4年生』 (@chiharu_ktgw) March 27, 2023
#きんのたまごのほん#マーガレット・ワイズ・ブラウン #レナード・ワイスガード #わたなべしげお #童話館出版ひろいせかいでひとりぼっちのうさぎと、せまいたまごのなかでひとりぼっちのちいさないのち。ふたりがであったときのやりとりが、たまらなくいとおしい絵本。#こども読書サポート pic.twitter.com/SoKl01NJJY
— 北川チハル 📕 新刊『おんどく伝記4年生』 (@chiharu_ktgw) April 4, 2023
#私立探検家学園1 #はじまりの島で#斎藤倫 #桑原太矩 #福音館書店小学5年生になった春に松田コロンが入学したのは探検家になるための謎の学校。世界中の国から集まる子どもたちが受ける超個性的な授業にワックワク!極めつきは実習で…止まらない面白さ。続編が楽しみ。#こども読書サポート pic.twitter.com/4k7cwSdti2
— 北川チハル 📕 新刊『おんどく伝記4年生』 (@chiharu_ktgw) April 7, 2023
◆馬動画
さくらふぶき×与那国馬@ Horse Park Hidamari#馬#ホースセラピー#ホースパークひだまり#grinvillage #牧場#手作り牧場#与那国馬#ふれあい#ボランティア pic.twitter.com/jCUDxp9ftC
— 北川チハル 📕 新刊『おんどく伝記4年生』 (@chiharu_ktgw) April 6, 2023
◆猫動画
すずにゃん今日も毛づくろいに大忙しおつかれさま😸#猫#保護猫#猫のいる暮らし#ねこのいる生活#猫動画 pic.twitter.com/pt3Yh0e45Z
— 北川チハル 📕 新刊『おんどく伝記4年生』 (@chiharu_ktgw) April 7, 2023
2023年2月10日(金)
9:45-10:15/10:30-11:00
@#かめまるランド
テーマは<なかよくしましょ>。
「かめまるランド」HPにて
オンライン受付が必要となります。
くわしくは、
#亀岡市子育て支援センター (電話:29-2710)までお問合せください。
#北川チハル
第164回 #えほんのひろば をひらきます!2023年2月10日(金)9:45-10:15/10:30-11:00@#かめまるランドテーマは<なかよくしましょ>。「かめまるランド」HPにてオンライン受付が必要となります。くわしくは、#亀岡市子育て支援センター (電話:29-2710)までお問合せください。 pic.twitter.com/0FWxfeNaRN
— 北川チハル 📕 新刊『おんどく伝記4年生』 (@chiharu_ktgw) February 5, 2023
◆第163回えほんのひろば感謝
第163回 #えほんのひろばご参加ありがとうございました とあちゃん(1歳3か月)のまわりにはうさぎのえほんがい~っぱい!にこにこぴょんぴょんいいえがお💕#かめまるランド#子育て支援センター #絵本#北川チハル pic.twitter.com/BBmpYrBqgP
— 北川チハル 📕 新刊『おんどく伝記4年生』 (@chiharu_ktgw) January 14, 2023
◆「おんどく伝記4年生」予約受付中
新刊のお知らせです📕予約受付、始まりました!2月15日発売予定です好評「#おんどく伝記」シリーズ今回は #4年生 版を書かせていただきました。どうぞよろしくお願いします#1話5分#かしこい脳が育つ #世界文化社 #加藤俊徳 #北川チハル #12人の偉人#偉人#音読#伝記#児童書 pic.twitter.com/ZT4B1dfynt
— 北川チハル 📕 新刊『おんどく伝記4年生』 (@chiharu_ktgw) January 16, 2023
絵本・童話作家の『北川チハル』さんの新作が2月15日に刊行されます。1話5分 おんどく伝記 4年生(加藤俊徳/監修・北川チハル/著・世界文化社/刊)https://t.co/btwLft9JXp脳力や国語力がグングンと高まり、どんな子も楽しく伝記を読むことができる仕掛けが満載です。おすすめです!
— 絵本の店 さわだ書店 (@wMSA0VRM2UhuztR) January 19, 2023
◆「おんどく伝記1年生」重版
『おんどく伝記1年生』が3刷目重版となりました💐 みなさま、ありがとうございます✨ 来月に刊行される『おんどく伝記4年生』では、北川チハルさんに、子どもたちが偉人たちの人生にどんどん惹き込まれるような素敵な文をかいていただきました☺️ 5年生、6年生と同時刊行です。どうぞお楽しみに!✨ https://t.co/H1F13tZJS5
— 世界文化社 児童書編集部【公式】 (@sekaibunka_jido) January 26, 2023
◆『だれもしらない図書館のひみつ』インタビュー
コンクールを通じて読書の楽しさが広がっていきますように!#だれもしらない図書館のひみつ#汐文社#石井聖岳#北川チハル#第41回とっとり読書絵てがみ感想文コンクール #課題図書#日本海新聞 #作家インタビュー#読書#児童書 pic.twitter.com/p1CAmAbn8z
— 北川チハル 📕 新刊『おんどく伝記4年生』 (@chiharu_ktgw) January 18, 2023
◆「はるかぜ」からおめでとう
「京都キタ短編文学賞」にて、船岡山部門賞を頂戴いたしました!ありがとうございました!#京都キタ短編文学賞https://t.co/st2wVZtRJ6https://t.co/F6862QgWUs
— ひまり けい (@wakuwakheliport) January 27, 2023
#ひまりけい さんが #京都キタ短編文学賞 で #船岡山部門賞 を受賞されました。ひまりけいさんは、当店併設の教室で絵本・童話作家の #北川チハル 先生が開講されている #童話・絵本テキスト教室はるかぜ の受講生です。https://t.co/5pMhk5KQ9Hおめでとうございます!
— 絵本の店 さわだ書店 (@wMSA0VRM2UhuztR) January 27, 2023
童話・絵本テキスト教室『#はるかぜ』の受講生#ひまりけい さんが #京都キタ短編文学賞船岡山部門賞を受賞されました!https://t.co/UNxHNhH8ZS受賞作品『船岡山で読み聞かせ!』は本と人が紡ぐ温かな交流が心地良い物語。船岡山の魅力も満載ですおめでとうございます💐#童話 #絵本 #創作教室
— 北川チハル 📕 新刊『おんどく伝記4年生』 (@chiharu_ktgw) January 27, 2023
◆ワンダーぽっけ
#ワンダーぽっけ 2023年2月号のもんちゃんのおはなしは「ごめんねとありがとう」 なみだが ひっこむげんきが でることばって すてきだね #世界文化ワンダークリエイト #きたむら克美 #鈴木博子 #北川チハル#月刊絵本 #園直販#雑誌定期購読専門オンライン書店より購入可 pic.twitter.com/wx2VixDdYz
— 北川チハル 📕 新刊『おんどく伝記4年生』 (@chiharu_ktgw) February 6, 2023
◆アミーニ!
牡丹雪舞う晴れの日13期はじめ〜るクラス最終回終了担当の物語創作では結びに入賞・出版をめざすためにというお話をさせていただきました今後のみなさんのご活躍お祈りしております✨#山茶花 の花言葉困難に打ち克つひたむきさ#絵本教室#アミーニ#はじめ~る#物語#創作 pic.twitter.com/itqlDZinuS
— 北川チハル 📕 新刊『おんどく伝記4年生』 (@chiharu_ktgw) January 21, 2023
◆おはなしひろば
おかげさまで2月と3月の回は満席です!4月-6月の回の予約お申込みをお待ちしております🍀#絵本 #童話 #お話会 #亀岡 #さわだ書店#なつめ先生 #おはなしひろば #北川チハル https://t.co/NaiCLkRjnm
— 北川チハル 📕 新刊『おんどく伝記4年生』 (@chiharu_ktgw) February 1, 2023
#おはなしひろば (第18回)を開催しました。今回のテーマは鬼・節分。その他いろんな物語が登場しましたよ。#北川チハル さんによる楽器の演奏や手遊びもあり、子どもたちも大喜びでした。絵本の読み聞かせの後は、お楽しみ工作の時間。今回は「豆入れ」を作りました。https://t.co/WZg252pRqs
— 絵本の店 さわだ書店 (@wMSA0VRM2UhuztR) January 31, 2023
第17回 #おはなしひろば&第16回 #はるかぜ 終了🍀おはなしひろばのテーマは👹節分手遊び♪おにのパンツ積雪で底冷えの亀岡ですが笑って歌って作ってみ〜んな元気いっぱい✨次回は来月25日(土)開催※予約受付中詳細 @wMSA0VRM2UhuztR #絵本 #童話 #お話会 #亀岡 #なつめ先生 #創作 #教室 pic.twitter.com/apSHB6kalU
— 北川チハル 📕 新刊『おんどく伝記4年生』 (@chiharu_ktgw) January 30, 2023
積雪の中、ご参加くださったみなさま、ありがとうございました⛄#絵本の店#さわだ書店#おはなしひろば https://t.co/BLaGrJN4li
— 北川チハル 📕 新刊『おんどく伝記4年生』 (@chiharu_ktgw) January 29, 2023
◆小学校読書サポート
2023年最初の #小学校読書サポート📚6年生に7冊の本を紹介後#ドラゴン火をはくのはやめて! を読みました。あとがきの作者の想いも伝えつつ…校庭には雪のスロープがそりが無くても滑りゆくこどもたちの未来をドラゴンも見つめているでしょうか#ポプラ社 #上野与志 #ヒョーゴノスケ pic.twitter.com/Enm7EAkqYJ
— 北川チハル 📕 新刊『おんどく伝記4年生』 (@chiharu_ktgw) February 1, 2023
◆こども読書サポート
#チマのはじめてのぼうけん#藤嶋えみこ #アリス館 ふわふわしっぽのチマは、こわがりさん。神さまがやどる木をまもるのが、おうちのしごと。そこで、おそなえの水をくみにいくことになったのですが……。キアタの森のうつくしさ、ふしぎなキャラクターたちにうっとり。#こども読書サポート pic.twitter.com/EnB2Xx5ZQJ
— 北川チハル 📕 新刊『おんどく伝記4年生』 (@chiharu_ktgw) January 10, 2023
#いっぽんのきのえだ #コンスタンス・アンダーソン #千葉茂樹 #ほるぷ出版「ただの木のえだ」が動物たちによって、みごとに「へんしん」していくさまをつぎつぎに見せてくれる自然科学の知識絵本。ひかえめな解説と物語が今にも生まれそうなダイナミックな絵がすばらしいです。#こども読書サポート pic.twitter.com/foveCK2Bgh
— 北川チハル 📕 新刊『おんどく伝記4年生』 (@chiharu_ktgw) January 11, 2023
#くまふうふのバレンタイン#イヴ・バンチング #ジャン・ブレット #とくまるようこ #新世研冬眠中でも大切なバレンタインデーは、ぜったい起きてお祝いしたい!……くまふうふのベティとボビーのゆかいな愛があふれる絵本。しあわせな気持ちになります。#こども読書サポート pic.twitter.com/xSvHVeUxZu
— 北川チハル 📕 新刊『おんどく伝記4年生』 (@chiharu_ktgw) January 26, 2023
#たんていくまたろう#さかまきゆか #あかね書房 たんていやをはじめたのは、ぬいぐるみのくまたろう。力のぬけた文と絵が、たのしいなぞときのものがたりにぴったりです。ぬいぐるみは、もちぬしのしらないところで、こんなふうにすごしているのかも?#こども読書サポート pic.twitter.com/vK25fMBbzD
— 北川チハル 📕 新刊『おんどく伝記4年生』 (@chiharu_ktgw) February 2, 2023
◆キリトリセカイ
仕事が長引くとあそぼーにゃ!の圧がすごい#猫#保護猫#猫のいる暮らし#オンライン会議#キリトリセカイ pic.twitter.com/RE2tht53mh
— 北川チハル 📕 新刊『おんどく伝記4年生』 (@chiharu_ktgw) January 12, 2023
水の都で会議の前に水鳥たちとくつろぎタイムあたたかな雨催い#キリトリセカイ pic.twitter.com/gClmackysT
— 北川チハル 📕 新刊『おんどく伝記4年生』 (@chiharu_ktgw) January 15, 2023
またここから#28年#阪神淡路大震災 #カコソラ #キリトリセカイ pic.twitter.com/8PNjzOIoN5
— 北川チハル 📕 新刊『おんどく伝記4年生』 (@chiharu_ktgw) January 16, 2023
あさしんしんと#雪#キリトリセカイ pic.twitter.com/jk4Ajuvir8
— 北川チハル 📕 新刊『おんどく伝記4年生』 (@chiharu_ktgw) January 22, 2023
晴れた!#イマソラ#キリトリセカイ pic.twitter.com/ZySam3o8Xl
— 北川チハル 📕 新刊『おんどく伝記4年生』 (@chiharu_ktgw) January 25, 2023
W〆切なんとかクリア本日もおつかれさまでした明日は、おはなしひろば&はるかぜおはなしひろばはおかげさまで満席です雪どうかしら春まだかしら#猫#猫のいるくらし#イベント#おはなし会#創作教室#キリトリセカイ pic.twitter.com/LPCPI07GOc
— 北川チハル 📕 新刊『おんどく伝記4年生』 (@chiharu_ktgw) January 27, 2023
第163回 #えほんのひろば
をひらきます!
2023年1月13日(金)
9:45-10:15/10:30-11:00
@#かめまるランド
テーマは<げんきなからだ>。
「かめまるランド」HPにて
オンライン受付が必要となります。
くわしくは、
#亀岡市子育て支援センター
(電話:29-2710)までお問合せください。
第163回 #えほんのひろば
— 北川チハル (@chiharu_ktgw) January 9, 2023
をひらきます!
2023年1月13日(金)
9:45-10:15/10:30-11:00
@#かめまるランド
テーマは<げんきなからだ>。
「かめまるランド」HPにて
オンライン受付が必要となります。
くわしくは、#亀岡市子育て支援センター (電話:29-2710)までお問合せください。 pic.twitter.com/v21y8QI186
◆うさぎ推し
アリス館さんのマークもうさぎ!
— 北川チハル (@chiharu_ktgw) January 9, 2023
うさぎのママさんのダンス、必見です✨#絵本#赤ちゃん絵本#かわいいかわいいだーいすき#アリス館#chico#北川チハル#2023うさぎ年#うさぎ推します https://t.co/vT8vN3vaKm
◆青葉文庫
第25回 #青葉文庫読書サポート📚3冊のブックトーク&絵本の読み語り #ドラゴン火をはくのはやめて!
— 北川チハル (@chiharu_ktgw) January 9, 2023
作者のメッセージとともに
フリータイムはおみくじ作ってわいわいと#おかしっこ学校はじめ組 のぬり絵もいい感じ#上野与志 #ヒョーゴノスケ #ポプラ社#東洋館出版社 #公文祐子 #北川チハル pic.twitter.com/pdzkp8CNbc
◆こども読書サポート
#あしたの木 #うたかいずみ #しんやゆう子 #銀の鈴社
— 北川チハル (@chiharu_ktgw) January 6, 2023
言葉をくちびるにのせ、気の向くままにふしをつけ、思わず歌ってみたくなる童謡詩集。今立つ世界のやさしさやあたたかさを実感できます。そらのピアノ、まほうのマント、えがおのおみやげ…お気に入りがきっと見つかかるはず。#こども読書サポート pic.twitter.com/ihbD7rCYwG
◆あたらしい創作絵本大賞
第14回あたらしい創作絵本大賞の応募期間がやってきます。募集期間 2023年2月1日(水)~2月28日(火)当日消印有効
— amini (@ehonpress) January 5, 2023
指定のサイズ、ページ数などはホームページをご確認ください。https://t.co/KYjqlzAe9O
◆キリトリセカイ
これは映画館で観ようと
— 北川チハル (@chiharu_ktgw) January 9, 2023
出掛けたレイトショー#アバター#ウェイオブウォーター#TOHOシネマズ#二条#IMAX#3D#字幕#キリトリセカイ pic.twitter.com/cPnFpR5ySB