8/25開催のキッズブックらいぶの打ち合わせで、表現作家 石神誠さんのお宅におじゃましました。娘たちまでよんでくださり、なんて恐縮! ところがあかるい奥様の笑顔やおしゃべりや、お手製ジュースやケーキに、いつのまにかすっかりくつろいでいたわたしたち。
代表の畑中弘子さんが打ち合わせをてきぱきと進行してくださったあとは、石神さんがアトリエで創作紙芝居を上演してくださったり、8/1-8/7まで開催される「石神誠原作紙芝居-ポンポン山原画展-(会場:島本町ふれあいセンター)」の楽しい展示アイデアを披露してくださったり。おまけにすてきなレザークラフトまで体験させてくださったのでした。
あっというまの楽しいひとときの帰り道、街路樹の根元でひっくり返っている蝉の幼虫を見つけました。もうよわっているのかもしれないな、と思いつつ、娘たちに羽化を見せてあげたいと自宅へ連れ帰ることに。
夜8時ごろ、ひっくり返っていた蝉は、用意しておいた枝に自力でのぼり、みごとに羽化。感動でした。ありがとう、蝉。
娘たちが寝たあとも、どんな種類の蝉かな?と気になるわたしは、のんびり羽をかわかす虫君のそばに子の下刻まで。
文研出版の担当さんから、お電話がありました。
絵童話「わたしのすきなおとうさん」の絵を描いてくださる画家さんが決まったそうです。どんなふうに描いてくださるのでしょう。とても楽しみな方です。
朝、ラジオ体操へ行く娘たちを送り出すとき、玄関の扉をあけると、たいてい夏のお客様に出会います。
それは、大きな大きなヤママユガだったり、木肌色のニイニイゼミだったり、ときには、堂々たるモリアオガエルだったり。
けさは、れんがタイルのうえに、くわがたのおじょうさんが、ひっくりかえっていらっしゃいました。いきだおれかな……と助け起こすと、立ちました。でもそれ以上動きません。
寝ぼけているだけならいいけれど、とフェンスの陰にうつすと、朝の散歩のときには、もういなくなっていました。どこかへ飛んでいったかな。
娘たちのともだちふたりが、お泊りに来ています。
次女が「夕食に、わたしの育てたミニトマトを出してね」
というので、
キャベツやコーン、ブロッコリーやレッドオニオン、
春雨やごまをくわえた温野菜サラダの
トッピングにしてみました。
わたしの作ったどの料理より、
彼女のミニトマトが甘いと好評でした。
手羽元の酢醤油煮ひとつで、
「こっからみると、ぶたのかおにみえる」
「ここが 目ぇやろ、鼻やろ、耳やろ……」
「ほんまほんま」
「こっちからみても、ぶたやでぇ」
「えっ、ちょっとかしてみぃ……」
「あっ、ちょっと、たべたらあかんでぇ」
と、もりあがる食卓に、
「家族がふえたみたいだね」
と大喜びの娘たち。
わたしもね、うちのこよそのこかんけいなしに、
こどもとたべる「おうちでごはん」がだぁいすき。
フレーーベル館の担当さんと電話で打ち合わせをしました。
来年度の連載「おかしのくにの おやつえん」の
第1話、おもしろがってくださってうれしいな。
メールもいただきました。
「次号への期待も膨らみます」
というおことばが、なによりの励みです。
次女が蒔いたタマゴナスの種、
かなりまえに芽吹いたまま、
背がちっとものびないの。
梅雨明けして、
これから大きくなってくれるかな。
午前中、庭のいちごと赤じその植え替えをし、
午後から連載用の原稿を1本送りました。
家族の休日には、すすんで仕事をしないわたしですが、
これも来る夏休みのため。
8月8日から15日までの予定です。
このあと、25日〆切の事務作業にかかります。
各出版社のHPをチェックして、
日本の民話・昔話絵本のリストアップをしています。
いろいろ気づくこともあり、おもしろいです。
〆切と肩こりさえなければ。
梅雨明け間近でしょうか。
ときどき蝉の声が聞こえます。
山道のやぶかんぞうが明るいです。
長谷川義史展
「へのつっぱり」へ
娘たちと行ってきました。
会場は毎度おなじみ?海月文庫。
もう3回目なのに、まだ道を覚えられない。
適当に歩いていくと
村上しいこ&とうちゃんにバッタリ。
やったぁ、とついていったので、
たぶん、今度行くときも
道は覚えていないでしょう。
長谷川さんご出演の「絵本演芸大会」30分前に着いたのに、
海月文庫のアートスペースはすでに満員で、
入口付近に立ち見の人だかり。
でもみなさん、こどもは前に入れてくださって、
こども並に背の低いわたしも、
すらっとしたきれいなお姉さんが
場所をかわってくださって、
存分に楽しむことができました。
長谷川さん、ほんとうにおもしろい。
絵本もおもしろいけど、
演芸、話芸、歌芸に
今回もたっぷり笑わせてもらいました。
粋な浴衣が、とってもお似合いでしたよー。
はじめて発表されるという
ガラス絵の展示も
見ごたえがありました。
絵本の絵とはちょっとちがう
長谷川作品。
光ってました。
長谷川義史展「へのつっぱり」は
25日まで開催。
くわしくは、会場の海月文庫ホームページにてどうぞ。
プレゼントクイズ応募フォームをつくりました!
北川チハルの Web Site のトップに入り口があります。
まだのかたは、この機会にぜひどうぞ!
すでに応募してくださった方は、二重応募になっちゃいますので、
このまま結果をお待ちくださいね。
当選された方へは
9月中旬ごろにおしらせメールをお送りする予定です。
お楽しみに!
近所のママさん友だちと京都の問屋まで買出しに。
こども会の準備です。
夏は祭りやイベントが目白押し。
途中大雨洪水警報がでて、
こどもを迎えに行ったり、
てんやわんや。
午後から
宿題のつづきをせっせこと。
夕方提出したところ、
「バッチリです!」の編集さんのおことばに
受話器をもったまま、
「ふわぁ~っ」
と机にしなだれかかったわたしです。
一文の重圧からときはなたれて、
くらげになったわたしはね、
これからお風呂に入って、
ぷかぷかぷか。
そのあとおふとんで、
のんびり本を読んで眠りましょ。