おうちですごす時間を応援する企画がたくさんできていますが、
こちらでも、わたしの関連する「あそべるコンテンツ」をまとめてみましたので
よかったら、ご活用くださいね。
いっぱいあそぼう。いっぱいわらおう。
#StayHome
#おうちで過ごそう #おうちがつらいひとは声をあげよう
◆ぬりえダウンロード
「おかしっこ学校はじめ組」のゆかいなキャラクター、ぜんいんしゅうごう!
東洋館出版社HP
「学校がもっとすきになる絵童話シリーズ」のバナーをクリックすると、
10種のぬりえがダウンロードできるページがひらきます。
◆えかきうた動画
「おかしっこ学校はじめ組」のメインキャラクターをかいてみよう!
東洋館出版社HP
「学校がもっとすきになる絵童話シリーズ」のバナーをクリックすると、
アイスちゃん、せんべいくん、プリンちゃんの
えかきうた動画がみられるページがひらきます。
◆読み聞かせ動画
『いない いない おかお』『みて みて おてて』(アリス館)を
アナウンサーさんが楽しく読んでくれますよ。
KFB福島放送HP
「KFBアナウンサーによるおはなしのじかん」のバナーをクリックすると、
動画紹介のページがひらきます。
#KFB福島放送 さんのHPで、
#いないいないおかお、#みてみておてて の
#読み聞かせ動画 が配信されました。
お子さんがいるご家庭の #おうちで過ごす時間 を
応援する特別企画です。
アナウンサーの #猪俣理恵 さんの声が、
明るくて心地良いです。
『いない いない おかお』で笑顔になって、
『みて みて おてて』で、手洗いも楽しんでもらえますように。
トップページ最上部のスライダーにある
「#おはなしのじかん」をクリックしていただくと
ご覧になれます。
#アリス館 #三原由宇 #LaZ00 #北川チハル
#笑顔になろう #手を洗おう #StayHome
#おうちで過ごそう #おうちがつらいひとは声をあげよう
◆サン・ジョルディ&こども読書の日
信念を持って本の魅力を伝え続ける #春井宏之 さんのインタビュー記事です。写真の中に自著が!ありがとうございます。#サン・ジョルディの日 #サン・ジョルディフェスティバル名古屋 #正文館書店 #中日新聞 #愛知県書店商業組合 #日本カタルーニャ友好親善協会 #スペイン #日本書店商業組合連合会 pic.twitter.com/BaoCwJSl9g
— 北川チハル🍩おかしっこ学校はじめ組シリーズ(東洋館出版社) (@chiharu_ktgw) April 23, 2020
◆本と仲間の童画展4月いっぱいで終了です
#北川チハル『#本と仲間の童画展』会場の #幸いブレインズ さん営業時間短縮のおしらせです。 https://t.co/IrgwxSY5VT
— 北川チハル🍩おかしっこ学校はじめ組シリーズ(東洋館出版社) (@chiharu_ktgw) April 22, 2020
◆すずにゃん記念日
わい、このウチの子になって今日で1年。あたらしいリボンもらったで。にあうかニャ?#猫 #保護猫 #すず pic.twitter.com/x0B41xi2P1
— 北川チハル🍩おかしっこ学校はじめ組シリーズ(東洋館出版社) (@chiharu_ktgw) April 23, 2020
『#つよい歯をつくろう』『#こんなにすごいよ歯のやくわり』、
おかげさまで重版が決まりました!
『#歯のはえかわりのなぞ』につづくうれしいニュースです。
ありがとうございます。
#くもん出版 #知識絵本
#知ってびっくり #歯のひみつがわかる
#ながおかえつこ #アミーニ #氷室真理子 #北川チハル
『#つよい歯をつくろう』『#こんなにすごいよ歯のやくわり』、おかげさまで重版が決まりました!『#歯のはえかわりのなぞ』につづくうれしいニュースです。ありがとうございます。#くもん出版 #知識絵本 #知ってびっくり #歯のひみつがわかる #ながおかえつこ #アミーニ #氷室真理子 #北川チハル pic.twitter.com/YdLmYpno5w
— 北川チハル🍩おかしっこ学校はじめ組シリーズ(東洋館出版社) (@chiharu_ktgw) April 13, 2020
はてなブログに投稿しました #はてなブログ #歯のはえかわりのなぞ #北山チハル #ながおかえつこ #絵本 #絵本1万冊 #読み聞かせ #読み聞かせ1万
— 自称大器晩成お父さん45歳からの子育て検証ブログ (@kosodatekensyou) February 12, 2020
歯のはえかわりのなぞ 文・北山チハル 絵・ながおかえつこ - 自称大器晩…https://t.co/tP6hzyyAW7
はてなブログに投稿しました #はてなブログ #こんなにすごいよ歯のやくわり #北川チハル #ながおかえつこ #絵本 #絵本1万冊 #読み聞かせ #読み聞かせ1万
— 自称大器晩成お父さん45歳からの子育て検証ブログ (@kosodatekensyou) April 10, 2020
こんなにすごいよ歯のやくわり 文・北川チハル 絵・ながおかえつこ…https://t.co/0DN6ZQjure
『歯のはえかわりのなぞ』を選んでくださり、ありがとうございます! https://t.co/MrS8bNdiu2
— 北川チハル🍩おかしっこ学校はじめ組シリーズ(東洋館出版社) (@chiharu_ktgw) April 13, 2020
◆絵葉書、お分けします。
しばらく会えそうもない人に
#ふでばこから空(#文研出版 #よしざわけいこ・絵 #北川チハル・文)の絵葉書でおたよりしたら、
「きれいな絵とメッセージに元気が出たので飾っている」と返事が。
また、別の方からは、しばらく会えない人に、
この絵葉書でお手紙を出したいので購入したいとのメールが。
癒されると思うから、と。
絵の力です。
この絵葉書は、本の受賞記念に感謝の気持ちをこめてお配りするため、
版元さんと画家さんのご厚意で作らせていただいたもの。
ですから売ることはできませんが、お分けすることは可能です。
会いたいけれど会うのが難しくなった方へのおたよりに使いたいと希望される方は、
DM、SMS、メール、メッセンジャー、ブログのメッセージフォーム
いずれかの方法にて直接北川までご連絡下さい。
数に限りがあります。
ご応募は国内の方に限ります。
北川個人で行っていることです。
迷惑をかけたくありませんので、版元さんや画家さんには
くれぐれも問い合わせしないでくださいね。
◆おかしっこのご感想、ご紹介、ありがとうございます!
たくさんの方々から、「おかしっこ学校はじめ組」の
うれしいご感想が届いています。
また、たくさんの方々に本を紹介していただき、感謝の気持ちでいっぱいです。
多くの子たちが学校に行けないいま、
せめて、おはなしの世界のなかでおもいっきり楽しんで、
休校解除になったら、自分たちのほんとうの学校生活を
存分に楽しんでほしいと願っています。
#沢田俊子 さんが、ご自身のHP、4月11日の日記で『#おかしっこ学校はじめ組 はじめてのドキドキにゅうがくしき』を紹介してくださいました。ありがとうございます! pic.twitter.com/zB4TNwDPok
— 北川チハル🍩おかしっこ学校はじめ組シリーズ(東洋館出版社) (@chiharu_ktgw) April 13, 2020
『おかしっこ学校はじめ組 はじめてのドキドキにゅうがくしき』(北川チハル 作、公文祐子 絵 東洋館出版社)拝読。『児童文芸』に連載された御作品が本に。登場する「おかしっこ」たちがみーんなとってもかわいい! お話も子どもたちに身近なテーマで、人気のシリーズになりそう。#北川チハル #児童文芸 pic.twitter.com/tavEACKYjO
— 松井ラフ☺『青いあいつがやってきた!?』『となりはリュウくん』 (@rafumatsui) April 12, 2020
『おかしっこ学校はじめ組 はじめてのドキドキにゅうがくしき』(北川チハル 作、公文祐子 絵 東洋館出版社)拝読。楽しくてかわいい御本なのに「おかしっこ」達のけなげさに涙腺が...友達の5才児ちゃんにも読ませたいな。読んでいるお顔が見たいなぁ(゜ーÅ)#北川チハル #児童文芸 pic.twitter.com/0mfSF5PQ6o
— しんやゆう子 (@u_kmkr) April 13, 2020
#高橋うらら さんが、4月14日の公式ブログで『#おかしっこ学校はじめ組 はじめてのドキドキにゅうがくしき』を紹介してくださいました。ありがとうございます! アイスちゃん、マドレーヌ先生、ドーナツ校長、カムバック!!https://t.co/P67VkbQ0mQ #アメブロ @ameba_officialさんから
— 北川チハル🍩おかしっこ学校はじめ組シリーズ(東洋館出版社) (@chiharu_ktgw) April 14, 2020
【本の紹介】おかしっこ学校はじめ組 はじめての ドキドキにゅうがくしき - 株式会社 東洋館出版社 北川チハル・作 読了。おかしびとのこども、おかしっこたちが可愛い幼年童話です。新入学のこどもへの贈り物にぴったりかも!https://t.co/f3LDt8AxzQ @toyokan_shuppanさんから
— 宮下恵茉 (@hassaku_m) April 19, 2020
◆おかしっこたち、よろしくね。
おかしっこ、こちらも絶賛発売中です‼️おかしっこ - 株式会社 東洋館出版社 https://t.co/EjeVGkT3kN #おかしっこ学校はじめ組 @Toyokan_Shuppanより
— 東洋館出版社 (@Toyokan_Shuppan) April 14, 2020
◆宮下恵茉ちゃんの新刊!
#宮下恵茉 ちゃんの新刊です!あこがれの先輩とデートできてよかったねえ、マリナちゃん!と思っていたら……ついに5人目の仲間がみつかって、敵現る!ますます目が離せない展開ですよ~#学園ファイブスターズ3 #5つの星がそろうとき #kaya8 #講談社 #青い鳥文庫 pic.twitter.com/EZUTltH8rJ
— 北川チハル🍩おかしっこ学校はじめ組シリーズ(東洋館出版社) (@chiharu_ktgw) April 22, 2020
◆自宅キャンプ
外出自粛中につき、#自宅キャンプ。そういえばうち、 天空のあばら屋でした。 食材もあり合わせですが、#シェラカップ でうまくお米が炊けました。靴下をリメイクした #CB缶カバー は自作。#サーカスTCDX #ハンモック #読書 #スキレット #岩塩プレート pic.twitter.com/Fown7DEv5G
— 北川チハル🍩おかしっこ学校はじめ組シリーズ(東洋館出版社) (@chiharu_ktgw) April 13, 2020
◆この季節がいちばんすき、
聞こえるかな? 天空のあばら屋に蛙の声が響く季節になりました。 pic.twitter.com/EnYpawCiOc
— 北川チハル🍩おかしっこ学校はじめ組シリーズ(東洋館出版社) (@chiharu_ktgw) April 21, 2020
◆天使にも会えるしね。
天使、みっけ。#シャガ #散歩 pic.twitter.com/8vbwM2JGIU
— 北川チハル🍩おかしっこ学校はじめ組シリーズ(東洋館出版社) (@chiharu_ktgw) April 21, 2020
◆お散歩銀婚式
25回目の結婚記念日。このご時世なので、おむすび持って、お散歩銀婚式。 pic.twitter.com/uP77vwKtQh
— 北川チハル🍩おかしっこ学校はじめ組シリーズ(東洋館出版社) (@chiharu_ktgw) April 22, 2020
#ワンダーブック 2020年4月号にお話をかきました。
「はなはなハンドル」です。
絵は #ようふゆか さん。
#レジン でくるくる回る花ハンドルを作ってくださったのは
#にしだちはな さん。
シールやつながる絵のしかけもあるよ。
4歳児向 #総合絵本 です。
どうぞよろしくお願いします。
#世界文化社
#ワンダーブック 2020年4月号にお話をかきました。「はなはなハンドル」です。絵は #ようふゆか さん。#レジン でくるくる回る素敵な花ハンドルを作ってくださったのは #にしだちはな さん。シールやしかけあそびもありますよ。4歳児向 #総合絵本 です。どうぞよろしくお願いします。#世界文化社 pic.twitter.com/w4nViUVWM9
— 北川チハル🍩おかしっこ学校はじめ組シリーズ(東洋館出版社) (@chiharu_ktgw) April 13, 2020
◆おかしの日に、おかしっこたちのえかきうたあそびはいかが?
明日15日は #おかしの日 です。ということで、よかったら、#アイスちゃん の #えかきうた でお楽しみくださいね。#おかしっこ学校はじめ組 #東洋館出版社 #公文祐子 #北川チハル #学校がもっとすきになる絵童話シリーズ #はじめてのドキドキにゅうがくしき https://t.co/lBEp0mX1iS @YouTubeさんから
— 北川チハル🍩おかしっこ学校はじめ組シリーズ(東洋館出版社) (@chiharu_ktgw) April 14, 2020
明日は #おかしの日 です。ということで、#せんべいくんの #えかきうた でお楽しみください。#おかしっこ学校はじめ組 #東洋館出版社 #公文祐子 #北川チハル #学校がもっとすきになる絵童話シリーズ #はじめてのハリキリにっちょくにんじゃ
— 北川チハル🍩おかしっこ学校はじめ組シリーズ(東洋館出版社) (@chiharu_ktgw) April 14, 2020
https://t.co/hqhCv6NvUV @YouTubeさんから
毎月15日は #おかしの日 です。ということで、よかったら、#プリンちゃん の #えかきうた でお楽しみくださいね。#おかしっこ学校はじめ組 #東洋館出版社 #公文祐子 #北川チハル #学校がもっとすきになる絵童話シリーズ #はじめてのぷるぷるプール https://t.co/TqGKcKlFXQ @YouTubeさんから
— 北川チハル🍩おかしっこ学校はじめ組シリーズ(東洋館出版社) (@chiharu_ktgw) April 14, 2020
◆すとうあさえさんの春の絵本!
#ひなまつりパーティーはるらんらん を書かれた #すとうあさえ さんの #おはなみバス、しゅっぱ~つ! どちらも青空によく似合います♪ いま、わたしの住む山はちょうど花盛り。#ほるぷ出版 #はじめての行事えほん #いりやまさとし #おいしい行事のえほん #山田花菜 #川島雅子 pic.twitter.com/dgsdKBHBv8
— 北川チハル🍩おかしっこ学校はじめ組シリーズ(東洋館出版社) (@chiharu_ktgw) April 15, 2020
#ワンダーぽっけ 2020年4月号、発売!
(園直販または雑誌・定期購読専門オンライン書店より購入可)
今年も1~2歳さんの #生活 をテーマに #もんちゃん のお話を
毎月連載させていただきます。
4月号は「にこにこ おはよう!」
園での楽しい出会いがつまった #月刊総合絵本 です。
どうぞよろしくお願いします。
#世界文化社 #きたむら克美 #鈴木博子 #北川チハル #月刊絵本 #生活
#ワンダーぽっけ 2020年4月号、発売!今年も1~2歳さんの #生活 をテーマに #もんちゃん のお話を毎月連載。4月号は「にこにこ おはよう!」園での楽しい出会いがつまった #月刊総合絵本 です。#世界文化社 #きたむら克美 #鈴木博子 #北川チハル #園直販 #雑誌定期購読専門オンライン書店より購入可 pic.twitter.com/jfUZoS7F3q
— 北川チハル🍩おかしっこ学校はじめ組シリーズ(東洋館出版社) (@chiharu_ktgw) April 13, 2020
#ワンダーぽっけ 2020年4月号発売中です。看板キャラのもんちゃん、今年度も製作を担当します。どうぞよろしくお願いいたします。#世界文化社 #北川チハル #鈴木博子 #きたむら克美 #月刊絵本 #生活
— k.a.t.t.n (@kattn888) April 12, 2020
詳細はこちらからhttps://t.co/kBzsrDvOLb pic.twitter.com/ktaz8HVMfG
#きたむら克美 さんの作ってくださる、さるのもんちゃん。表情豊かで動きがあって、とても素晴らしいんです。やぎ先生に駆け寄る姿、かわいいですよね!
— oh_yayoi (@honno_tsubuyaki) April 12, 2020
リズミカルで読みやすい、#北川チハル さんのテキストとともに
また一年間、よろしくお願いいたします#ワンダーぽっけ https://t.co/3QmvaCzQ06
◆幸いブレインズさんの展示、グレードアップ☆
#幸いブレインズ さんの展示、グレードアップしてます! 新登場のミニパネルもどうぞお楽しみくださいね。#本と仲間の童画 #saiwaibrains #亀岡 #美容室 #おかしっこ学校はじめ組 #東洋館出版社 #公文祐子 #北川チハル #学校がもっとすきになる絵童話シリーズ pic.twitter.com/ZEA7ikp674
— 北川チハル🍩おかしっこ学校はじめ組シリーズ(東洋館出版社) (@chiharu_ktgw) April 13, 2020
いま、ここだけでしか見られない #おかしっこ学校はじめ組 シリーズのミニパネルです。どうぞお楽しみください♪ #東洋館出版社 #公文祐子 #北川チハル #学校がもっとすきになる絵童話シリーズ #本と仲間の童画展 #saiwaibrains #亀岡 https://t.co/GPQnnVM9nM
— 北川チハル🍩おかしっこ学校はじめ組シリーズ(東洋館出版社) (@chiharu_ktgw) April 9, 2020
◆『だれもしらない図書館のひみつ』に!
ぼくを読んでくれる? https://t.co/JNLSbOTItQ
— 北川チハル🍩おかしっこ学校はじめ組シリーズ(東洋館出版社) (@chiharu_ktgw) April 3, 2020
◆宮下恵茉さんの新刊!
#宮下恵茉 ちゃんの新刊です!10歳の魔女トワと、なやめるニンゲンたちのお話がふたつ入った新シリーズ。かわいいキャラ、いっぱいだよ。わたしのイチオシ、うさぎのチュチュ。だっこしたい……。#たまごの魔法屋トワ① #星谷ゆき #文響社 pic.twitter.com/IQ8LYaIAmd
— 北川チハル🍩おかしっこ学校はじめ組シリーズ(東洋館出版社) (@chiharu_ktgw) April 13, 2020
5月8日(金)と6月12日(金)に予定されていました「えほんのひろば」は
新型コロナウイルス感染症の流行が拡大している状況を受け、
中止となりました。
みなさまの健康と安全をお祈りします。
また絵本タイムをご一緒できる日、楽しみにしております。
どうぞよろしくお願いいたします。
発売に向けて、#東洋館出版 さんが、えかきうたの動画を作ってくださいました。
前半の元動画は、おえかき、撮影、演奏、歌、録音、すべて #北川チハル が、
自宅で「はじめてつくってみた!」ものなので、
いろいろとゆるくてぎこちないですが、よかったら、どうぞお楽しみくださいね。
担当編集さんも、発売カウントダウンツイートに合わせて
えかきうたであそんでくれました。
みなさんも、「はじめてのえかきうた」に
ぜひ、ちょうせんしてみてください。
こんなときですが、学校に行っている子もいない子も、
少しでも楽しく豊かになることを見つけてすごしてくれるよう願っています。
あっというまに、おかしっこたちが描けちゃう #キャラクターえかきうた は
#東洋館出版社 HPに、アップされています。
オリジナルのさし絵がつくれる
#公文祐子 さんのとびきりすてきな #ぬりえ もダウンロードできますよ。
#学校がもっとすきになる絵童話シリーズ
#はじめてのドキドキにゅうがくしき
#はじめてのハリキリにっちょくにんじゃ
#はじめてのぷるぷるプール
# ぬりえ #えかきうた
◆おかしっこのおたのしみもりだくさんのHPはこちら
◆めっちゃキュートな「担当編集もやってみた」シリーズ
【『おかしっこ学校はじめ組』キャラクターえかきうた、担当編集もやってみた①】気づいたコツは、一筆目の「お山」を縦長にしすぎないこと。アイスちゃんが、発売まであと3日!と告知です。
— 東洋館出版社 (@Toyokan_Shuppan) April 3, 2020
えかきうたはこちらから→https://t.co/EjeVGkT3kN pic.twitter.com/cVwpclhaNz
【『おかしっこ学校はじめ組』キャラクターえかきうた、担当編集もやってみた②】「橋がかかった」で描くハチマキの幅を広めにするといい感じ。せんべいくんが、発売まで「あと2日!」と告知です。えかきうたはこちらから→https://t.co/EjeVGkT3kN#北川チハル #絵本 #児童書 #入学式 pic.twitter.com/pnnJo8Pq3z
— 東洋館出版社 (@Toyokan_Shuppan) April 4, 2020
【『おかしっこ学校はじめ組』キャラクターえかきうた、担当編集もやってみた③】「にょろにょろ」の部分がオンザ眉毛になってしまったのですが、眉にかかるくらいのほうが可愛くなりそうです。プリンちゃんが、ついにあした発売!と告知です。
— 東洋館出版社 (@Toyokan_Shuppan) April 5, 2020
えかきうたはこちらから→https://t.co/EjeVGkT3kN pic.twitter.com/IV3ezO1Yau
◆幸いブレインズさんで今なら「おかしっこ」シリーズが読めますよ。
絵本の世界✨ワクワクしますね😊 pic.twitter.com/uK7DpiR9Kl
— saiwaibrains (@saiwaibrains) April 4, 2020
◆ほっこりしてくださり、ありがとうございます。
いろいろ、怒りかけていましたが、うちのチャンネルに絵描き歌載ってて和やかな気持ちになりました。
— 杉森さん(編集者) (@to4kan_bookman) April 3, 2020
絵描き歌の最後に、名前紹介するときにもペンが動いているのって鉄則なのか笑
作・北川チハルさん、絵・公文祐子さんの『おかしっこ学校はじめ組』シリーズ!よければ!https://t.co/CUrP1d6rMH
◆プレスリリース
新学期・新入学にぴったり! 人気児童文学作家・北川チハル最新作は、おかしをモチーフにした「おかしっこ」たち... https://t.co/S58EYy3KWN pic.twitter.com/EbGn41mgfY
— PR TIMESエンタメ (@PRTIMES_ETM) April 2, 2020
◆ラジオで紹介されました!音源配信中
【#NetGalleyラジオ番組】@bfm0791
— NetGalley(ネットギャリー) (@NetGalley_Japan) April 1, 2020
第9回放送 2020年3月31日(火)7:20~
作家 北川チハルさんのコメントを収録!
『おかしっこ学校はじめ組(全3巻)』
北川チハル 作 / 公文祐子 絵
刊行予定日 2020/04/06
東洋館出版社@Toyokan_Shuppan
noteで音源配信中⇒https://t.co/BoTtNZi24R https://t.co/4QbrATEWzd pic.twitter.com/8H3gCz4AQS
◆キャラクターいっぱいでごめんなさい。
#おかしっこ学校はじめ組 シリーズが届きました!#公文祐子 さんが描いてくださったキャラ、すみからすみまで全部かわいい。メインキャストが二桁のオールカラー絵童話なんて、作者どうかしてる…画家さん泣かせでゴメンナサイ。おかげさまで他にはない魅力満載の本ができました!#東洋館出版社 pic.twitter.com/KPIOBHJUKa
— 北川チハル🍩おかしっこ学校はじめ組シリーズ(東洋館出版社)4月発売予定 (@chiharu_ktgw) April 1, 2020
おかげさまで、#おかしっこ学校はじめ組 シリーズ、発売されました!こんなときですが、学校に行っている子もいない子も、少しでも楽しく豊かになることを見つけてすごしてくれるよう願っています。#東洋館出版社 HPに、おかしっこの #ぬりえ や #えかきうた もアップされています。よかったら、ぜひ。 pic.twitter.com/AV858PGELn
— 北川チハル🍩おかしっこ学校はじめ組シリーズ(東洋館出版社)4月発売予定 (@chiharu_ktgw) April 7, 2020
お知らせ、おくれて、ごめんなさい……
#ワンダーぽっけ 2020年3月号、発売されました!
(園直販または雑誌・定期購読専門オンライン書店より購入可)
3月の #もんちゃん のお話は「おおきく なったね」
もんちゃんたち、おにいさん、おねえさんになりました!
1年間のご愛読、ありがとうございました。
2020年度も、もんちゃんたちは活躍します。
どうぞあらたに、よろしくお願いいたします。
#世界文化社 #きたむら克美 #鈴木博子 #北川チハル
#月刊絵本 #生活
今更ながら #ワンダーぽっけ 2020年3月号、発売されています💦お話は「おおきく なったね」。1年間のご愛読、ありがとうございました。2020年度も、#もんちゃん たちは活躍します。どうぞあらたに、よろしくお願いいたします。#世界文化社 #きたむら克美 #鈴木博子 #北川チハル #月刊絵本 #生活 pic.twitter.com/E00ZzYSMw2
— 北川チハル🍩おかしっこ学校はじめ組シリーズ(東洋館出版社)4月発売予定 (@chiharu_ktgw) April 3, 2020
◆『歯のひみつがわかる絵本フェア』ぞくぞく開催中
蔦屋書店アクロスプラザ富沢西店さんで『歯のひみつがわかる絵本フェア』がスタートしました^ - ^
— ネフライト (@POXVayIZirIRnug) April 1, 2020
親たちの歯の悩みにもよりそってくれる、カラフルで楽しい絵本をお楽しみください♪#歯のひみつがわかる絵本シリーズ#楠章子#北川チハル#ながおかえつこ#くもん出版 pic.twitter.com/2KDK1ykZGO
TSUTAYA仙台荒井店さんでも『歯のひみつがわかる絵本フェア』を開催中です。
— ネフライト (@POXVayIZirIRnug) April 1, 2020
目からうろこの、とっておきの歯のお話しをお楽しみください(^^)#歯のひみつがわかる絵本シリーズ#楠章子#北川チハル#ながおかえつこ#くもん出版 pic.twitter.com/syRzqZHwtV
#児童文芸 2020年4-5月号発売☆
特集「みんなの大失敗」
編集担当 #私の相棒 は、#嘉成晴香 さんに、
#if…?は #西谷まち さん、#やまさきじゅんよ さんにご執筆頂きました。
今号は、#協会四賞発表 も。
ご受賞のみなさま、おめでとうございます!
#ふでばこから空 も、とりあげて頂き感謝。
#児童文芸 2020年4-5月号発売☆特集「みんなの大失敗」編集担当 #私の相棒 は、#嘉成晴香 さんに、#if…?は #西谷まち さん、#やまさきじゅんよ さんにご執筆頂きました。今号は、#協会四賞発表 も。#ふでばこから空 も、とりあげて頂き感謝。 pic.twitter.com/pKK79KivvJ
— 北川チハル🍩おかしっこ学校はじめ組シリーズ(東洋館出版社)4月発売予定 (@chiharu_ktgw) April 1, 2020
◆協会関連のおしらせ
日本児童文芸家協会
— ささきあり (@arikorisu) April 1, 2020
4賞贈呈式・懇親会は 中止と決定しましたhttps://t.co/hg0RGWs7ig
https://t.co/o8yXoAiwz2 日本児童文芸家協会の事務局は7日から休みとのことなので、お急ぎの用事のある方は、6日までにぜひ。
— 森川成美 (@barinkay) April 2, 2020
5月21日(木)に予定しておりました、#日本児童文芸家協会 の #サークル交流会 も中止になってしまいました。とても残念ですが、会員の皆さまの健康と安全が第一です。また元気にお会いできる日、楽しみにしております。https://t.co/OSXVQA2zxg
— 北川チハル🍩おかしっこ学校はじめ組シリーズ(東洋館出版社)4月発売予定 (@chiharu_ktgw) April 1, 2020
◆北川チハル『本と仲間の童画展』
#北川チハル『本と仲間の童画展』、はじまりました! 4月いっぱい展示されています。新作の #歯の絵本シリーズ、#おかしっこ学校はじめ組シリーズ も、どうぞよろしくお願いいたします。#saiwaibrains #亀岡 #くもん出版 #東洋館出版 pic.twitter.com/qZAINS5MB6
— 北川チハル🍩おかしっこ学校はじめ組シリーズ(東洋館出版社)4月発売予定 (@chiharu_ktgw) April 2, 2020
いつも爆睡させてもらっている心地よさ最高の #美容室 さん、50周年おめでとうございます!店内のギャラリースペースで、4月いっぱい、#北川チハル『本と仲間の童画展』が開催されます。どうぞよろしくお願いいたします。@ Hair Face Saiwai Brains #saiwaibrains #4月ギャラリーJoybrains #亀岡 pic.twitter.com/tiKpayFjh4
— 北川チハル🍩おかしっこ学校はじめ組シリーズ(東洋館出版社)4月発売予定 (@chiharu_ktgw) April 1, 2020
◆『歯のひみつがわかる絵本シリーズ』パネル展
紀伊國屋書店仙台店さんで『歯のひみつがわかる絵本シリーズ』のパネル展がスタートしました。
— ネフライト (@POXVayIZirIRnug) April 1, 2020
歯のふしぎなひみつに出会る楽しい絵本を、ぜひ親子でお楽しみください^ ^
#歯のひみつがわかる絵本シリーズ#楠章子#北川チハル#ながおかえつこ#くもん出版 pic.twitter.com/wmxGbchGOP
◆すみっこの春
道端の生き物たちも、がんばってるよ。#春 #つくし #すみれ #それからなあに? pic.twitter.com/xJxWgQAS1s
— 北川チハル🍩おかしっこ学校はじめ組シリーズ(東洋館出版社)4月発売予定 (@chiharu_ktgw) March 30, 2020