東京の編集さんと電話にて、先日送った保育絵本の原稿についてお話するうち、気づきました。
あれれ、わたしの方位磁石、編集さんのと、ちょっとずれていたみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
方向オンチも、いろいろ道草できて楽しいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
5周年のハロウィン最終間近のパーク内は、すでにクリスマスの雰囲気も漂いつつ……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
で、あそんだよー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
『うちゅういちのタコさんた』に絵を描いてくださった、東京在住の絵本作家たごもりのりこさんと、そのご友人、絵本を愛する大阪在住のKさんと、大阪ミナミをぶらぶら歩き。
まずは、ワッハ上方に行きました。
その後、なんばグランド花月の横のタコ焼き屋さんで、昼食。しおと、ポン酢と、どろソース、三舟の味をつつきあいっこ。
つぎにめざすは、グリコ看板。
とちゅう、カニ道楽本店の看板を見つけました。
「タコさんた」のタコ人形は、まさに、このカニさんからの着想デス
と、そこへ……タコ看板発見
でも、たごもりさんのタコ人形のほうがゼッタイ
くいだおれ人形さんにも会えたし、で移動。
再建50周年の通天閣へ
記念プレゼントに、オロナミンCとメモ帳をもらいました
ビリケンさんにもお願いごとができたし、楽しい一日やったわ~
とっぷり日が暮れて帰宅して、受け取った郵便小包をあけたとたん、またしめて。
だって、こわかったんだもん……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
山本孝さんの「赤い目」の絵がゾゾゾなアンソロジー『うごめく赤目玉』の見本でした。
帯に「シリーズ最恐
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
やっぱりチェックするのは、明日以降、明るい昼間にしておこう……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
「寄せては返す波のような美しい文章……」へ、ヘンシューサンハホメジョウズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
おはなしは、春の海が舞台です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)
近所のお宅のハロウィン・パーティ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bag.gif)
かえってきたときには、しっかりお菓子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
はじめて亀岡祭へ行きました。でも、あいにくの……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
めあての山鉾を見ることができませんでした。
でもね、帰り道の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
何年ぶり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apples.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
『うちゅういちのタコさんた』について、早くもうれしいおたよりや、ご感想をいただいております。
お気持ちが言葉になって届くとき、こんなにも、心があたたかくなるのだなあと、いまさらながら感じています。
母校で講演した際、大変お世話になりました柴田隆夫先生からは、お祝いのメッセージとともに、ヒマラヤ越えするアネハ鶴のお写真をいただきました。ネパールへトレッキングに行かれ、ご自身で撮影されたものだそうです。
わたしも……いつか羽ばたいて、創作の高峰を越えていくことができるでしょうか。
今日は月刊絵本の初稿を送りました。
アンソロジー(初恋コレクション)の最終ゲラが届いています。
こちらは、11月下旬刊行予定。
おとうちゃん、かんにんしてやぁ!
たまこの いえは、タコやき屋。
クリスマスの まえの日に、たまこの きもちは フクザツや。
なんで うちには へんてこな タコにんぎょうが あるんやろ?
なんで うちには サンタクロースが きてくれへんの?
![]() |
うちゃういちのタコさんた 国土社 このアイテムの詳細を見る |
京都の上桂にある、えほん館まで行ってきました。
とってもかわいいお店で、笑顔のすてきな店長さんのセレクトもだいすきです。
京都在住の絵本作家、国栖晶子さんにもお会いしました。 えほん館では、29日まで、国栖さんの絵本原画展をされているようです。
わたくし オモチャカボチャの かぼちゃひめ
たべちゃ だめだめ
なかみで しょうぶは してないの
でも すてきでしょ?
Honey Sugar Pumpkin
うみの むこうの おくにでは
いとしい ひとを そう よぶの
だれです?
どてかぼちゃなんて いったのは!