#ワンダーぽっけ 2022年2月号の
もんちゃんのお話は
「ごめんね ありがとう」
どちらも じぶんの
きもちを つたえる ことば
だいじ だいじ
#世界文化社 #きたむら克美
#鈴木博子 #北川チハル
#月刊絵本 #生活 #園直販
#雑誌定期購読専門オンライン書店より購入可
#ワンダーぽっけ 2022年2月号の
— 北川チハル🚩最新刊『てんこうせいは おはなしやさん』(金の星社) (@chiharu_ktgw) January 27, 2022
もんちゃんのお話は
「ごめんね ありがとう」
どちらも じぶんの
きもちを つたえる ことば
だいじ だいじ
#世界文化社 #きたむら克美#鈴木博子 #北川チハル#月刊絵本 #生活 #園直販#雑誌定期購読専門オンライン書店より購入可 pic.twitter.com/v7DqvchPWJ
◆こども読書サポート
#毒舌執事とシンデレラ① #天川栄人 #三月リヒト #講談社青い鳥文庫 自分に自信が持てない中学生の優芽は思いがけず全寮制のセレブ学園で専属執事とともに暮らすことに。
— 北川チハル🚩最新刊『てんこうせいは おはなしやさん』(金の星社) (@chiharu_ktgw) January 24, 2022
この執事が超毒舌で…でも笑っちゃう? いや、負けるな優芽!
思わず応援したくなっちゃうシリーズ発進。#こども読書サポート pic.twitter.com/faAx3HCvm0
#ノネズミと風のうた #松井スーザン #しまだみつお #あすなろ書房
— 北川チハル🚩最新刊『てんこうせいは おはなしやさん』(金の星社) (@chiharu_ktgw) January 25, 2022
ふるい石がきの巣穴でくらすノネズミのじいさんとばあさんは、たがいの仕事がはかどるようにと、おはなしをしあいます。おはなしの中にでてくる風のうたは、ふたりの思い出とともにふくらむ愛のメロディなのね。#こども読書サポート pic.twitter.com/aG7lfSGiG2
#僕は上手にしゃべれない#椎野直弥 #ポプラ社
— 北川チハル🚩最新刊『てんこうせいは おはなしやさん』(金の星社) (@chiharu_ktgw) January 26, 2022
言いたい、言うべき言葉は
見つかっているのに声にならない……
吃音に悩む中学1年生の柏崎悠太は
自分自身でせばめてきた世界から
一歩を踏み出すために
放送部に入部する。
「伝えたいこと」に
共感度大!の青春小説。#こども読書サポート pic.twitter.com/6v9D4lkHqZ
#おてがみほしいぞ#こうまるみづほ #丸山誠司 #あかね書房
— 北川チハル🚩最新刊『てんこうせいは おはなしやさん』(金の星社) (@chiharu_ktgw) January 27, 2022
「てがみって、もらうとうれしいものなのかな?」
てがみをもらったことも書いたこともないオオカミ、ギロンの「ジリジリ」とヤギのゆうびんやの「バクバク」。どちらのきもちも想像したくなる幼年童話です。#こども読書サポート pic.twitter.com/uooKJjREt5
みづほさん、待ってました。
— 北川チハル🚩最新刊『てんこうせいは おはなしやさん』(金の星社) (@chiharu_ktgw) January 26, 2022
おめでとうございます! https://t.co/FnA72drgHG
◆キリトリセカイ
しごとのいす
— 北川チハル🚩最新刊『てんこうせいは おはなしやさん』(金の星社) (@chiharu_ktgw) January 23, 2022
とったった
にゃー#キリトリセカイ#α6400#photography #猫 pic.twitter.com/H5PBzW5sRd
さむさを
— 北川チハル🚩最新刊『てんこうせいは おはなしやさん』(金の星社) (@chiharu_ktgw) January 24, 2022
はねかえす#キリトリセカイ#α6400#photography pic.twitter.com/IpviSOow0z
あさの
— 北川チハル🚩最新刊『てんこうせいは おはなしやさん』(金の星社) (@chiharu_ktgw) January 25, 2022
かがやき#キリトリセカイ#α6400#photography pic.twitter.com/aIIsCHYoFl
ひかり
— 北川チハル🚩最新刊『てんこうせいは おはなしやさん』(金の星社) (@chiharu_ktgw) January 26, 2022
あつめて#キリトリセカイ#α6400#photography pic.twitter.com/rYmNq7qRRr
◆歌詞がかわいくて、つい口ずさみたくなっちゃうの
姪っ子のデビューシングル「良い男」が配信されました。
— 北川チハル🚩最新刊『てんこうせいは おはなしやさん』(金の星社) (@chiharu_ktgw) January 26, 2022
すてきな曲です。
ユリヤちゃん、おめでとー♪ https://t.co/b7RlTQoxsT
おしらせ🌼🍋🐝⭐️🍯🌙🍋
— サンレモ (@3kaku_illust) January 26, 2022
スリーピースバンド、LAYRUS LOOPさまのデビュー曲『良い男』のジャケット&リリックビデオイラストを担当させていただきました!
(@LAYRUS_LOOP)
フレッシュでポップで一途な曲です。
是非聴いてみてください💫
▶ https://t.co/oQSTjXqIjs https://t.co/ZjFkQuRXAi pic.twitter.com/WpDWYjUUcE
1/22(土)の #おはなしひろば #はるかぜ は
新型コロナウイルス感染症拡大に伴い
中止となりました。
次回の開催予定は2/26(土)です。
会場の #さわだ書店 様につきましては
徹底したコロナ対策を実施の上、
営業されていますので引き続きご利用下さい。
どうぞよろしくお願いいたします。
#亀岡 #絵本イベント
第151回 #えほんのひろば
雪の中のご参加
ありがとうございました☆
今月のえほんエンジェルちゃんは
とっても表情ゆたか
絵本で遊ぶたのしさを
全身で伝えてくれたよ
第151回 #えほんのひろば
— 北川チハル🚩最新刊『てんこうせいは おはなしやさん』(金の星社) (@chiharu_ktgw) January 15, 2022
雪の中のご参加
ありがとうございました☆
今月のえほんエンジェルちゃんは
とっても表情ゆたか
絵本で遊ぶたのしさを
全身で伝えてくれたよ#絵本#かめまるランド#Baby#育児#亀岡#子育て支援#北川チハル pic.twitter.com/0wkfaz8JjF
◆おはなしひろば&はるかぜ
1/22(土) 13時より
#さわだ書店 さんにて
#おはなしひろば 開催予定。
あそびにきてね。
参加無料。
お申込み、お問い合わせは さわだ書店さんまで。
14時より #童話・絵本テキスト教室「はるかぜ」も開室。
残席1。見学歓迎。
どうぞよろしくお願いします。
さわだ書店さんLINE公式アカウントから
イベント参加、簡単予約OKです!
https://ehon-sawada.com/
毎月お手伝いさせて頂いている読み聞かせイベント「おはなしひろば」の情報が配信されます。ご参加予約もOK。もちろん、さわだ書店様新着の #絵本情報 もあるそうですので絵本好きの皆様、お友だち追加をぜひ!
— 北川チハル🚩最新刊『てんこうせいは おはなしやさん』(金の星社) (@chiharu_ktgw) January 6, 2022
LINE公式アカウントを開設しました! | 絵本の店 さわだ書店 https://t.co/JsbqApmFug
1/22(土) 13時より #さわだ書店 さんにて #おはなしひろば 開催予定。あそびにきてね。参加無料。お申込み、お問い合わせは さわだ書店さんまで。
— 北川チハル🚩最新刊『てんこうせいは おはなしやさん』(金の星社) (@chiharu_ktgw) January 17, 2022
14時より #童話・絵本テキスト教室「はるかぜ」も開室。残席1。見学歓迎。どうぞよろしくお願いします。#京都 #亀岡 #お話会 #絵本 #児童書 #創作 pic.twitter.com/uYp5ksL63F
◆絵本教室アミーニ
アミーニ絵本教室 物語創作
— 北川チハル🚩最新刊『てんこうせいは おはなしやさん』(金の星社) (@chiharu_ktgw) January 15, 2022
はじめ~るクラス 第12期 4回目の
リモート授業終了
これにて本クラスは終了
めきめき力をつけられて
みなさん、素晴らしかったです
ふかめ~るでさらなる飛躍を☆
グッドニュース、お待ちしております#アミーニ絵本教室#創作 #絵本テキスト#ミニチュア pic.twitter.com/GsTJuBHJ1o
12期はじめ〜るクラス終了しました。今期のみなさんは、書き直しがとてもうまくて、めきめき力をつけられました。
— amini (@ehonpress) January 16, 2022
ふかめ〜るクラスは2月19日からスタートです。リモートで行いますので、遠方で大阪まで通えなかった方はチャンスです。https://t.co/d8Cu2N3Prp
しんやひろゆき先生が講師の児童文学リモートクラスでは、受講生募集中です。3か月に1度のペースでクラスを開催しています。楽しく創作してきましょう〜。https://t.co/z3I7ubxXMS https://t.co/dIaw6AAa5f
— amini (@ehonpress) January 16, 2022
◆知ってびっくり!歯のひみつがわかる絵本シリーズ感謝☆
【読了】『つよい歯をつくろう (知ってびっくり!歯のひみつがわかる絵本)』 北川チハル https://t.co/02HFuSNHgZ #booklog
— moka@息子3y娘9m (@moka21) January 13, 2022
【読了】『歯のはえかわりのなぞ (知ってびっくり!歯のひみつがわかる絵本)』 北川チハル https://t.co/G4LU87kLmE #booklog
— moka@息子3y娘9m (@moka21) January 13, 2022
【読了】『こんなにすごいよ歯のやくわり (知ってびっくり!歯のひみつがわかる絵本)』 北川チハル https://t.co/rB07yoGA9v #booklog
— moka@息子3y娘9m (@moka21) January 17, 2022
◆こども読書サポート
#月夜のみみずく#ヨーレン #くどうなおこ #ショーエンヘール #偕成社
— 北川チハル🚩最新刊『てんこうせいは おはなしやさん』(金の星社) (@chiharu_ktgw) January 11, 2022
冬の夜ふけ
とうさんとふたりで雪の森へ
みみずくさがしにでかけた
わたしがみたもの きいたもの
かんじたもの
すべてがここちよいうたとなり
しんと心にしみわたる絵本です#こども読書サポート pic.twitter.com/d4L307Asub
#ソンジュの見た星 #路上で生きぬいた少年 #リ・ソンジュ #スーザン・マクレランド #野沢佳織 #徳間書店 1997年、平壌を追われた少年は全てを失い、浮浪児仲間と路上で暮らすこととなる。「今、おれたちが戦ってる相手は『死』なんだ」過酷な現実を知ってほしい。#読書サポート #ノンフィクション #YA pic.twitter.com/RCTBjNhloU
— 北川チハル🚩最新刊『てんこうせいは おはなしやさん』(金の星社) (@chiharu_ktgw) January 12, 2022
#Mou#Naffy #学研プラス
— 北川チハル🚩最新刊『てんこうせいは おはなしやさん』(金の星社) (@chiharu_ktgw) January 13, 2022
ある日、とんとんという小さな音で目をさましたトット。とびらをあけると雪原に立っていたのは、きみょうないきもの、ムーでした。
よく朝、トットがムーのあとをおいかけると…。あやしく、あたたかく、うつくしい世界に引き込まれます。#絵本 #こども読書サポート pic.twitter.com/WAMwQAdLqT
#まもってあげたい!②#わたしの中の記憶#宮下恵茉 #たま #ポプラ社 #ポプラキミノベル
— 北川チハル🚩最新刊『てんこうせいは おはなしやさん』(金の星社) (@chiharu_ktgw) January 17, 2022
夏休み、秘密の力を持つ智絵里はピュアな鬼男子、大猛丸とともに東京ですごすことに。
けれど鬼退治四天王がついにそろってしまい…!?
面白さますますヒートアップだゾ。#こども読書サポート pic.twitter.com/uJJOxOI6KN
◆キリトリセカイ
しっかと立つ#キリトリセカイ#α6400#photography pic.twitter.com/iViBI2ZLOK
— 北川チハル🚩最新刊『てんこうせいは おはなしやさん』(金の星社) (@chiharu_ktgw) January 10, 2022
さむさむ#キリトリセカイ#α6400#photography #猫がいる暮らし#保護猫 pic.twitter.com/wAusdzu0qn
— 北川チハル🚩最新刊『てんこうせいは おはなしやさん』(金の星社) (@chiharu_ktgw) January 11, 2022
ゆきにも
— 北川チハル🚩最新刊『てんこうせいは おはなしやさん』(金の星社) (@chiharu_ktgw) January 12, 2022
まけず#ふくろう#読書#幸運#キリトリセカイ#α6400#photography pic.twitter.com/Ug8Rltp7B5
忘れない#阪神淡路大震災#27年#1月17日 pic.twitter.com/sl1eJoHOHW
— 北川チハル🚩最新刊『てんこうせいは おはなしやさん』(金の星社) (@chiharu_ktgw) January 16, 2022
第151回 #えほんのひろば をひらきます!
2021年1月14日(金)午前9時半~10時半
@#かめまるランド
テーマは<もりもりごちそう>。
「かめまるランド」HPにて
オンライン受付が必要となります。
くわしくは、
#亀岡市子育て支援センター (電話:29-2710)まで
お問合せください。
#北川チハル
第151回 #えほんのひろば をひらきます!
— 北川チハル🚩最新刊『てんこうせいは おはなしやさん』(金の星社) (@chiharu_ktgw) January 9, 2022
2021年1月14日(金)午前9時半~10時半@#かめまるランド
テーマは<もりもりごちそう>。
「かめまるランド」HPにて
オンライン受付が必要となります。
くわしくは、#亀岡市子育て支援センター (電話:29-2710)まで
お問合せください。#北川チハル pic.twitter.com/Wn9jXK0N1r
◆おはなしひろばLINEで簡単予約!
毎月お手伝いさせて頂いている読み聞かせイベント「おはなしひろば」の情報が配信されます。ご参加予約もOK。もちろん、さわだ書店様新着の #絵本情報 もあるそうですので絵本好きの皆様、お友だち追加をぜひ!
— 北川チハル🚩最新刊『てんこうせいは おはなしやさん』(金の星社) (@chiharu_ktgw) January 6, 2022
LINE公式アカウントを開設しました! | 絵本の店 さわだ書店 https://t.co/JsbqApmFug
◆絵本教室アミーニ関連情報
絵本教室アミーニの12期ふかめ〜るクラスが2月よりスタートします。今年は、完全リモートでの開催です。遠方で通えなかった方は、受講のチャンスです。https://t.co/d8Cu2N3Prp
— amini (@ehonpress) January 6, 2022
興味のある方は、1月15日(土)はじめ〜るクラスのリモート見学をお勧めします。見学希望の方はお問い合わせください。
第13回あたらしい創作絵本大賞の公募の受付が2月1日からはじまります。みなさんの作品の到着楽しみにしています。作品の応募方法はホームページをご確認ください。https://t.co/KYjqlzAe9O pic.twitter.com/X0uuMEeNc9
— amini (@ehonpress) January 2, 2022
◆こども読書サポート&本紹介
#世界でいちばん素敵な雲の教室 #荒木健太郎 #三才ブックス 雲はなぜ白い? 緑色に見える太陽があるって本当?など空に関する質問に雲研究者が美しい写真とともに答えます。元気な雲、おとなしい性格の雲がいることなども教えてくれる親しみやすい内容で、雲と仲良くなれそうです。#こども読書サポート pic.twitter.com/StX0JxXmM1
— 北川チハル🚩最新刊『てんこうせいは おはなしやさん』(金の星社) (@chiharu_ktgw) January 5, 2022
#わたし、パリにいったの #たかどのほうこ #のら書店
— 北川チハル🚩最新刊『てんこうせいは おはなしやさん』(金の星社) (@chiharu_ktgw) January 7, 2022
おねえちゃんのはなちゃんと、いもうとのめめちゃんは、かぞくでパリにいったときのしゃしんをみるのが大すき。ほんとうは、めめちゃん、おかあさんのおなかの中にいたんですけれど…きおくって、こんなにいとしくそだつのね。#こども読書サポート pic.twitter.com/EQIDbTt008
#涙のあとに、微笑みを#菓子店「ほほえみ」光り子の物語#浅田宗一郎 #PHP研究所
— 北川チハル🚩最新刊『てんこうせいは おはなしやさん』(金の星社) (@chiharu_ktgw) January 10, 2022
1973年、尼崎の「さつき文化」で生まれた幸道光り子が苦しみや悲しみを乗り越えて自立していく姿が描かれる小説。浄土真宗のお坊さん兼作家のあたたかい眼差しに救われます。#本紹介 #阪神淡路大震災 #成人の日💐 pic.twitter.com/kueBOd2g72
◆キリトリセカイ
つらら・らら!#キリトリセカイ#α6400#photography pic.twitter.com/b4CXoXiu1I
— 北川チハル🚩最新刊『てんこうせいは おはなしやさん』(金の星社) (@chiharu_ktgw) January 4, 2022
霜化粧#キリトリセカイ#α6400#photography pic.twitter.com/L33Dqh3Rc4
— 北川チハル🚩最新刊『てんこうせいは おはなしやさん』(金の星社) (@chiharu_ktgw) January 5, 2022
ななくさ
— 北川チハル🚩最新刊『てんこうせいは おはなしやさん』(金の星社) (@chiharu_ktgw) January 6, 2022
あるかな#若菜摘み#キリトリセカイ#α6400#photography pic.twitter.com/kdQVRdUyrF
あけましておめでとうございます。
みなさまにとって
しあわせな年となりますように。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
あけましておめでとうございます
— 北川チハル🚩最新刊『てんこうせいは おはなしやさん』(金の星社) (@chiharu_ktgw) January 2, 2022
今年も雪景色のお正月
猫と拝む初日の出
2日は雲ひとつない晴天のもと
平和を願う初詣
あたらしい年
あたらしい仕事にも挑戦します
本年もどうぞ
よろしくお願いいたします pic.twitter.com/NbhgauLTny
◆ワンダーぽっけ2022年1月号発売☆
#ワンダーぽっけ 2022年1月号のもんちゃんのお話は「おしょうがつの ごあいさつ」
— 北川チハル🚩最新刊『てんこうせいは おはなしやさん』(金の星社) (@chiharu_ktgw) January 3, 2022
いつもと ちがう とくべつな ごあいさつ
いっても いいし きくだけでも いい
あたらしいとし うれしいね
#世界文化社 #きたむら克美 #鈴木博子 #北川チハル #月刊絵本 #雑誌定期購読専門オンライン書店より購入可 pic.twitter.com/fI7aQzPJRI
◆こども読書サポート
#おめでとう#もたいたけし #ひろまつゆきこ #講談社
— 北川チハル🚩最新刊『てんこうせいは おはなしやさん』(金の星社) (@chiharu_ktgw) January 4, 2022
おじぎをして「おめでとう」
みつめあって「おめでとう」
手をつないで「おめでとう」……
いきものたちのさまざまな
「おめでとう」に出会える絵本。
ページからあふれだすよろこびで
こころがみたされていきますよ。 #こども読書サポート pic.twitter.com/U0S7ob7Gy2
◆キリトリセカイ
めでたき
— 北川チハル🚩最新刊『てんこうせいは おはなしやさん』(金の星社) (@chiharu_ktgw) January 3, 2022
仕事はじめ#紅白#キリトリセカイ#photographylovers pic.twitter.com/zgYY626rA6