今年度も東別院小学校で読書サポートをさせていただきます!
チハル本コーナーもつづけますよ~
楽しい本との出会いがありますように☆
◆子ども読書の日ということで
子ども読書の日に合わせ、読書サポート特別バージョン。全校みんな図書室に集まって、いつもはばらばらに活動しているザックと一緒におはなし会。ザックのギター講座?も(笑)フラメンコ、かっこよかった~私は、ひこ・田中さんの『へたなんよ』読みました。新年度にこのお話を贈りたいなあと思って。 pic.twitter.com/Y0Aw5KRdVJ
— 北川チハル@5/4上野の森親子フェスタ (@chiharu_ktgw) 2017年4月25日
<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>
『へたなんよ』<ひこ・田中/文 はまのゆか/絵 光村教育図書> わたしのおばあちゃんは、へたなことがいっぱいあるよ。わたしも、へたなことがあるんだよ。おばあちゃんのへたも、わたしのへたも、それからそれから、あのこのへたも、みんなみーんな、ぎゅーってだきしめたくなるえほん。 pic.twitter.com/Ug84SBy0sS
— 北川チハル@5/4上野の森親子フェスタ (@chiharu_ktgw) 2017年4月25日
<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>
『ほんとのおおきさ・なかよし動物園』<小宮輝之/監修 尾崎たまき/写真 柏原晃夫/絵 高岡昌江/文 学研> 動物園でさわれる(かもしれない)動物を集めた図鑑絵本。写真は全て、ほんとの大きさ! ヤギ、ポニー、マーラ、アルパカ…わ、この動物、こんなに大きいの?など、発見いっぱい! pic.twitter.com/WS8v95KTas
— 北川チハル@5/4上野の森親子フェスタ (@chiharu_ktgw) 2017年4月25日
<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>
『ぐりとぐらの1・2・3』<なかがわりえこ/作 やまわきゆりこ/絵 福音館書店> 1・2・3……とかぞえてみること、うたうこと、ちょっとにている? にていない? おなじみ、ぐりとぐらが1から10まで、たのしいかずのうたをうたいます。よめば、うたをつくって、あそびたくなるかも。 pic.twitter.com/wcW4q0WeB9
— 北川チハル@5/4上野の森親子フェスタ (@chiharu_ktgw) 2017年4月25日
<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>
『動物たちからのプレゼント さよならハムハム!』<高橋うらら/作 柚希きひろ/絵 集英社> 動物&小学生のふれあいを描く人気シリーズ第2弾。動物園のハシビロコウやアルパカ、ペットのハムスターや野生のシカ……人間にさまざまなことを伝えてくれる動物たちの姿がいとおしいです! pic.twitter.com/I6BVlhClMS
— 北川チハル@5/4上野の森親子フェスタ (@chiharu_ktgw) 2017年4月25日
<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>
『ロージーのおさんぽ』<バット=ハッチンス/さく わたなべしげお/やく 偕成社> ロージーはめんどり。おさんぽにおでかけです。そのあとをつけるのは、1匹のキツネ。キツネのことは、なにひとつ、ことばで語られていませんが、そこにいちばんのおもしろさがみえてくる物語です。 pic.twitter.com/l8QfJs98JP
— 北川チハル@5/4上野の森親子フェスタ (@chiharu_ktgw) 2017年4月25日
<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>
『花さき山』<斎藤隆介/作 滝平二郎/絵 岩崎書店> あやはある日、道にまよって山ンばに会いました。そこにはいちめんの花が咲いていました。見たことのないそのきれいな花のひみつを山ンばは、あやに語りはじめます……春になるたびに読みたくなる、感動の絵本です。 pic.twitter.com/3C7C2iMaNJ
— 北川チハル@5/4上野の森親子フェスタ (@chiharu_ktgw) 2017年4月25日
<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>
◆童話の会、ペパン
絵本とおはなしの店<おばあさんの知恵袋>で活動されている童話の会¨ペパン¨さんから同人誌が届きました。第2号ご上梓おめでとうございます! 読むの遅くてごめんなさい。チヅルとチザルとチハルから、もうすぐ寝言が届くと思います。楽しく書いてる仲間のみなさん、ともにガンバロ~ネ☆ pic.twitter.com/zXYv1BcEsY
— 北川チハル@5/4上野の森親子フェスタ (@chiharu_ktgw) 2017年4月25日
<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>
◆Yoshinori Koike Exhbition 2017 in KYOTO
Yoshinori Koike Exhbition 2017 in KYOTO
— 北川チハル@5/4上野の森親子フェスタ (@chiharu_ktgw) 2017年4月25日
Paper Cutting Art @町家ギャラリーまほら
2017. 4. 28 Fri - 5. 1 Mon
Open 10:00 - 18:00(最終日は17:00 まで) pic.twitter.com/vZ9eRRnBRc
<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>
◆天神さんで一箱古本市
天神さんで一箱古本市 5/27(土)10‐16時 開催場所☀長岡天満宮境内☂開田自治会館 古本と珈琲と紅茶とお菓子とおにぎりと! 大好物が誘ってる…… pic.twitter.com/AVySmD1cTd
— 北川チハル@5/4上野の森親子フェスタ (@chiharu_ktgw) 2017年4月25日
<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>
5/3-5に開催される上野の森親子フェスタ2017、約5万冊の本のお祭り、わくわくです!
北川チハルは5/4(木・祝)の読み語り&サインセールに参加させていただく予定ですが、5/3も5/5も、たぶんがっつり3日間、上野公園をうろうろしている予感大……。
本、ぜ~んぶ2割引きだし!
お天気悪いと中止になっちゃうみたいなので、京都から行くわたしは、お天道様のごきげんが気になるところ。
会場でみなさんとお会いできたらうれしいです!
どうぞよろしくお願いします~☆
5/4(木・祝)の上野の森親子フェスタに参加します!
— 北川チハル@5/4上野の森親子フェスタ (@chiharu_ktgw) 2017年4月17日
11:00~11:45 イベントテントAにて読み語り
10:00~17:00 日本児童文芸家協会テント(57・58)にてサインセール
本はすべて謝恩価格の2割引!
3日間にわたる約5万冊の本のお祭り☆遊びにきてね(^▽^)/ pic.twitter.com/uw09erBBFu
<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>
5/4(木・祝)に初参加させていただく上野の森親子フェスタ、ポップも大歓迎、ということで、作ってみた!『みてみておてて』<アリス館/三原由宇:写真/LaZOO:デザイン/北川チハル:作>は11時からイベントテントAにて、チハルが読み語り&手あそびもする予定。よろしくお願いします☆ pic.twitter.com/IQzPC5EUzt
— 北川チハル@5/4上野の森親子フェスタ (@chiharu_ktgw) 2017年4月17日
<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>
右手ちゃん「やっほー! 上野の森親子フェスタにあそびにきてね!」
— 北川チハル@5/4上野の森親子フェスタ (@chiharu_ktgw) 2017年4月17日
左手ちゃん「うふふ♪ 5月4日11時からイベントテントAあたりでまってるね!」#みてみておてて #絵本 pic.twitter.com/O0E10lhVrm
<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>
第94回えほんのひろば終了!
沢山のご参加、ありがとうございました。
まほちゃん(1歳3ヶ月)は『 にゃんにゃんわん!』<岩崎書店/わだことみ作/冬野いちこ絵>をめくりながらニャアニャアおしゃべり。
BGMは『だいすきたべものうた』<ベネッセコーポレーション/飯田力・内山典子制作協力>
音楽がとまると、自分でポチッと再生ボタンを押して、また続きを読む、というこだわりの絵本読み(*´艸`*)
◆街の桜と新緑と
絵本のひろばを終え、桜吹雪の山道ドライブして駅へ。あんまりお天気なので、大阪駅から堂島まで歩きました。新緑、散り初めの桜に、うっとり。 pic.twitter.com/SS8lzE6w5K
— 北川チハル@5/4上野の森親子フェスタ (@chiharu_ktgw) 2017年4月14日
<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>
◆おは朝&あたらしい創作絵本大賞の原画展
朝日放送さんの会議を終え、MARUZEN&ジュンク堂書店梅田店で森口さんにおは朝見たよ~と言って本を買い、グランフロント大阪アクティブスタジオで、あたらしい創作絵本大賞の原画展(15日19時迄)拝観。『ゾウとイカとカエルとキリン』作者の三岡有矢音さんに会い、ポストカード購入。 pic.twitter.com/Vnj50zn1vN
— 北川チハル@5/4上野の森親子フェスタ (@chiharu_ktgw) 2017年4月14日
<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>
◆ポーランドへGO!
三岡有矢音さんに次のイベント、<今、こんな事してます展>のご案内をいただきました。三岡さん、ポーランドの絵本の賞を受賞されたそうで、現地の展覧会に行って出版交渉する資金を調達するため、即売可の絵を数多く展示されるそうです。お近くの方、ぜひ!4/18(火)-5/6(土)Blue+。 pic.twitter.com/ZUMN7Avs6g
— 北川チハル@5/4上野の森親子フェスタ (@chiharu_ktgw) 2017年4月14日
<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>
◆キジと花
キジの鳴き声響く朝、やっとあたたかくなってきたので屋上バルコニーでYoutubeラジオ体操。桜、レンギョウ、姫コブシ、ここらの春咲く山の木は、そら出番とばかりに一斉に花つける。 pic.twitter.com/lqrdceB7Tj
— 北川チハル@5/4上野の森親子フェスタ (@chiharu_ktgw) 2017年4月15日
<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>
◆はたけ~
サボってた畑の朝作業開始。いちごの花咲き、ミョウガ発芽。白菜小松菜ほうれん草は花畑に、ツツジは野花に埋もれておりました。 pic.twitter.com/0MmqgPbmOy
— 北川チハル@5/4上野の森親子フェスタ (@chiharu_ktgw) 2017年4月15日
<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>
◆おさんぽ
お散歩してたら春に会う pic.twitter.com/G9xHMSkxxa
— 北川チハル@5/4上野の森親子フェスタ (@chiharu_ktgw) 2017年4月12日
<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>
あそびにきてね!
第94回 えほんのひろば ~ テーマ:はじまるよ~
日時 2017年4月14日(金)午前10~11時
場所 亀岡市ふれあいプラザ内ふれあいルーム
対象 子育て中の親子
内容 絵本あそび・絵本相談
問合 亀岡市子育て支援センター(29-2710)
What is the えほんのひろば?
☆わんぱく! 上野与志さんの新作
上野与志さんの新作『わんぱくだんのおかしなおかしや』作/ゆきのゆみこ 上野与志 絵/末崎茂樹 ひさかたチャイルド シリーズ21作目、累計86万部突破! えっへっへ、サインもらっちゃった♪ ケーキの木、たまらないよ。ホットケーキびっくりだよ。子ども与志さんは腕白だったよ。私もね。 pic.twitter.com/QjTQzbFnCG
— 北川チハル@5/4上野の森親子フェスタ (@chiharu_ktgw) 2017年4月10日
<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>
☆童心社さん60周年展
銀座の教文館さんで童心社創立60周年記念 童心社60年展―ずっと子どもと もっと子どもと-拝観〜本日最終日、間に合った! 瀬川康男さんが東光寺啓さんが、ああもう感動で泣きそうでした。『いないいないばあ』は子育てに悩んでいた私を救ってくれた絵本。長女が3ヶ月の時からの宝物です。 pic.twitter.com/PQzJGwbypk
— 北川チハル@5/4上野の森親子フェスタ (@chiharu_ktgw) 2017年4月9日
<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>
童心社さんの60周年展で頂いたお土産。なかやみわさんのくろくんぬりえ、中はカラー! 自分用のお土産に原画展示されていた『14ひきのとんぼいけ』買いました。気分は夏だよ! ナルニアホールの『おしいれのぼうけん』原画展もワクワクしました。ほんまもう今日は贅沢な日やったわー(^o^)v pic.twitter.com/kLQYvf4RO0
— 北川チハル@5/4上野の森親子フェスタ (@chiharu_ktgw) 2017年4月9日
<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>
☆スヌーピーミュージアム
雨の中、六本木のスヌーピーミュージアムに行ってきました! スヌーピーが壁でハッピーダンスを踊っていたよ。スヌーピーの変身、シュルツのらくがき、すごく楽しい! pic.twitter.com/MzF8zTG3Kb
— 北川チハル@5/4上野の森親子フェスタ (@chiharu_ktgw) 2017年4月9日
<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>
スヌーピーミュージアムの記念品。ブラウンズストアで買ったミントタブレット缶とマスキングテープ。入場時には1957年の今日掲載された四コマ漫画のチケットの裏にスタッフさんがスヌーピーのスタンプ押してくれました♪ pic.twitter.com/t1QxHHmxhG
— 北川チハル@5/4上野の森親子フェスタ (@chiharu_ktgw) 2017年4月9日
<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>
☆東京お泊り出張
霧の亀岡から東京へ向かいます。京都駅で東京からお越しの知人とすれ違いました。雨に烟る桜を楽しめますように。新幹線の中では原稿チェックをする決意。寝ちゃう予感もするけれど。 pic.twitter.com/8ZLtdMOJ4e
— 北川チハル@5/4上野の森親子フェスタ (@chiharu_ktgw) 2017年4月8日
<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>
東京着いた! ホームの下にかわいいもの発見。乗ってみたい。 pic.twitter.com/Efqfncn3az
— 北川チハル@5/4上野の森親子フェスタ (@chiharu_ktgw) 2017年4月8日
<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>
早めに来たのに、迷うし要領悪いし、あーお昼どうしようってあたふた並んでブルーベリーベーグル1個買って、なんとか席を見つけて一口かじったところで時間切れ。あはは。土曜の東京ってめっちゃ人が多くて大変だなあ。 pic.twitter.com/D0ZdztO1Yx
— 北川チハル@5/4上野の森親子フェスタ (@chiharu_ktgw) 2017年4月8日
<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>
大事な会議を無事終えて、素敵なみなさんと親睦深めた夜でした。明日からまたがんばります。おやすみなさい! pic.twitter.com/obCD1d4Oz5
— 北川チハル@5/4上野の森親子フェスタ (@chiharu_ktgw) 2017年4月8日
<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>
宿でコーヒーと朝風呂頂きました。今日も雨ですが新幹線の時間までのんびりぶらぶら東京楽しむつもりです。 pic.twitter.com/WJA9HJQC6N
— 北川チハル@5/4上野の森親子フェスタ (@chiharu_ktgw) 2017年4月8日
<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>
東京出張から帰宅すると、うちのJKさんがちょうど晩ごはんを作ってくれているところでした。近所の畑のおばあちゃんから立派なホウレン草を頂いたそうで、『ほら、葉っぱ、めっちゃデカイで~』とゴキゲンポーズ。葉っぱはごま和えに、茎は佃煮となりました。大きくても柔らかくておいしかったぁ。 pic.twitter.com/u3Bd1mJyzd
— 北川チハル@5/4上野の森親子フェスタ (@chiharu_ktgw) 2017年4月9日
<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>
☆大阪夜桜・梅・花芽
お世話になっている編集部さん主催のお花見に行ってきました! 夜桜のお花見はたぶん学生時代以来かな。畑談義に花咲きました。うちの畑はまだ梅も咲いていないけど、ここの桜は満開です。子どもたちが走り回るあたたかい夜でした。 pic.twitter.com/RjQVQSVLMR
— 北川チハル@5/4上野の森親子フェスタ (@chiharu_ktgw) 2017年4月5日
<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>
昨日花見で出会った方と畑の話で盛り上がり、白菜失敗したからもう収穫は諦めて花咲かせて花畑にするつもり〜と言ったところ、花芽は高級料理だよと教えて頂き、早速収穫、おひたしを作りました。咲かせた花は飾りに。美味です! pic.twitter.com/iPUOmdxTxz
— 北川チハル@5/4上野の森親子フェスタ (@chiharu_ktgw) 2017年4月6日
<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>
雨が降る前に、と梅も思ったのでしょうか、紅白揃ってようやくの開花です。 pic.twitter.com/W9722UxbNW
— 北川チハル@5/4上野の森親子フェスタ (@chiharu_ktgw) 2017年4月6日
<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>
日本児童文学者協会関西センターでは書くひとのための魅力的なイベントがさまざまに開催されています。
わたしは以前、故中川正文先生と絵本講座の講師をつとめさせていただきました。
今回は、村上しいこさん、北ふうこさんとともに幼年童話がテーマの連続講座実作指導を担当いたします。
幼年童話、たのしいよ!
いっしょに勉強しましょ~
申込は今月末までですが、定員になり次第締め切られるとのこと、お早目に☆
以下、日本児童文学者協会関西センターHPからのコピペです↓
2017年 春の連続講座のご案内
テーマは幼年童話
日本児童文学者協会関西センターでは、創作の連続講座を開催します。今回は幼年童話をテーマとした3回の連続講座になります。是非ご参加下さい。
● 定員 20名
● 申し込み締め切り 4月30日(定員になり次第締め切り)
● 日程
第一回 5月21日 (講演会 村上しいこ
第二回 6月18日 (実作指導) 北ふうこ
第三回 7月16日 (実作指導) 北川チハル
● 時間 午後1:30~4:30
● 会場 (株)ダイヤ本社ビル会議室(近鉄今里駅 徒歩5分)
● 実作指導作品(幼年童話)25枚まで(400字換算)
● 受講料 15000円(会員は14000円)
● 申し込み方法
以下のメールアドレス、電話、ファクスのいずれかに郵便番号、住所、氏名、電話番号、会員の有無をお知らせ下さい。追って、入金方法などをご連絡いたします。
(申込先 おちまさ子)
Email hi28ma23@zeus.eonet.ne.jp
℡ fax 06-6629-2858
☆ワークショップのリハーサル
ワークショップのリハーサルをやりたくて、「いっしょに遊んでみない?」と娘を誘ったら、やんわり断られたので、寝起きの夫で試してみる。うん、いいカンジ!
— 北川チハル@新1年生おめでとう! (@chiharu_ktgw) 2017年3月26日
<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>
☆みんなの絵本展3
みんなの絵本展3@ランプ坂ギャラリー(四谷3丁目) 4/10(月)-4/19(水)10:00-18:00 初日14:00~ 最終日15:00まで 4/13(木)休廊日 童話作家とイラストレーターの会 オリジナルの原稿と原画の展示 4/15(土)13:00からは絵本の読みがたりも! pic.twitter.com/HRyaBE9hpc
— 北川チハル@新1年生おめでとう! (@chiharu_ktgw) 2017年3月26日
<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>
☆京都ブックフェスティバル2017
京都ブックフェスティバル2017 4/22(土)23(日)11:00-19:00 ゼスト御池 特設会場にて開催! pic.twitter.com/Z6VXApmptl
— 北川チハル@新1年生おめでとう! (@chiharu_ktgw) 2017年3月30日
<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>
☆第4回童話塾in東北
第4回童話塾in東北の申し込み、はじまってます(^▽^)/ pic.twitter.com/hcdUjMpmn5
— 北川チハル@新1年生おめでとう! (@chiharu_ktgw) 2017年4月2日
<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>
☆お花箱
ご自宅で療養されている創作仲間に、みんなの気持ち、届けてきました。秘密基地みたいなアトリエで、すてきな絵をたくさんみせてもらいました。 pic.twitter.com/sr1Ddu6PaV
— 北川チハル@新1年生おめでとう! (@chiharu_ktgw) 2017年3月30日
<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>
☆とんぼさんとお野菜ランチ
「樹林」で沢田俊子さんとランチしてきました。いろんなお野菜をちょこっとずついただける、うれしいおいしいお店でした! pic.twitter.com/sVURHDQGry
— 北川チハル@新1年生おめでとう! (@chiharu_ktgw) 2017年3月30日
<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>
☆エイプリルフールの誕生日会
エイプリルフールに生まれたつれあいの誕生日会。主役よりもまわりの女子たちが盛り上がる(笑)シャツは娘たちからの贈り物。着こなしファイト〜。:+((*´艸`))+:。 pic.twitter.com/EPiTyy7P3a
— 北川チハル@新1年生おめでとう! (@chiharu_ktgw) 2017年4月2日
<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>
☆やっと咲いた~
畑の水仙、やっとやっと咲きました! pic.twitter.com/LjEAEpvFv5
— 北川チハル@新1年生おめでとう! (@chiharu_ktgw) 2017年3月26日
<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>