
某所からの報告書によると、
台湾版『わたしのすきなおとうさん』
<文研出版 おおしま りえ/絵 北川チハル/作>
まだまだ売れているみたい。
うれしいなあ。
言葉が違うので、
りえさんの描いてくださった
タイトルの柔らかさが
出ていないのは残念だけど、
台湾版もいろんな工夫や良さがあって楽しい!
おひなさん、かざりましたー pic.twitter.com/jnNAGMXwIu
— 北川チハル@新1年生おめでとう! (@chiharu_ktgw) 2017年2月12日
<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>
バレンタインの手作り菓子と軽音部の楽器で荷物いっぱいの次女を学校まで送り、図書館開くまでマックで読書。『モーモー村のおくりもの』(文研出版/堀米薫.作/岡本順.絵)母を亡くし、村に来た小3の美咲が自然の息吹と人の温もりによって成長する一年。種撒きしたくなるような爽やかな読後感。 pic.twitter.com/MkV7HJ5kit
— 北川チハル@新1年生おめでとう! (@chiharu_ktgw) 2017年2月13日
<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>